
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おみやげって・・・
アイルランドに持ってくお土産じゃなくてアイルランドで買うお土産ですよね?
有名なのはアランセーターだと思います。安くはありませんが、良質のウールに加えほとんど2つと同じ文様がないといわれるそうです。
着ていてむれないし雨水をはじき、汚れにくいようです。
あと、クラダリングという指輪があります。王冠をかぶったハートと手をかたどっていて、古くから伝わる友愛のシンボルだそうです。
お酒好きなら、アイリッシュ・ウィスキーもあります。たしか、ギネスビールはアイルランドが本場だったんじゃないでしょうか。
ギネス味のチョコやアイリッシュコーヒークリーム入りのチョコなんていうのも売っていて、けっこうおいしかったです。
セントはユーロの補助通貨です。アメリカのドルのではないです。
イギリスで札がポンド、硬貨がペンスというようなものです。
No.1
- 回答日時:
アイルランドじゃないんですが、、、経験からいくと。
<相手が日本人でない場合>
100円ショップで売ってある<火の用心>のちょうちん、<祭>と書いてあるうちわ、<焼きぞば><氷>と書いてある垂れ幕、<湯>と書いてあるのれん、日本のコアラのマーチなどのお菓子。
パッチワークをされる方なら、和風はぎれ。
まだまだありますが、100円ショップでいろいろなものが手に入ります。
あとはキャラクターもののボールペン(芯を押すボタンのところに人形がついてる)とか。
一番誰にもでも好評だったのは、子供向けお菓子。
作って大好評だったのが、カレー(ルーを持っていった)
<相手の人が日本人の場合>
ラーメン。(生というか乾麺、日持ちするので1月くらいもつ。
日本のお菓子。
食事が合わずストレスがたまってきたとき、自分でも食べてました。
今調べましたが、アイルランドの通貨は現在ユーロだそうです。
http://www.12travel.jp/ie/information/currency.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカへのホームステイ先の...
-
日本から北米と西欧はどちらが...
-
日本人留学生が欲しくなるもの
-
日本特有のお菓子は?
-
中国の友達に日本のお菓子を送...
-
海外にいる日本人へのおみやげ
-
日本でコロナ感染者が少ないの...
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
モンスターズインク・サリーの...
-
「お支払いは現金でよろしいで...
-
海外現地simについて。 海外現...
-
海外旅行 TC カード 現金
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
電源コードの定格
-
海外から日本の自宅にコレクト...
-
携帯電話を海外で本体のみを買...
-
クレジットカードはなぜ必要か
-
アメリカ輸入品のキッチンエイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国のお菓子 『山核桃仁』 ...
-
日本から北米と西欧はどちらが...
-
中国のお菓子の期限表記について
-
イギリス在住の友人(日本人)...
-
海外の人に持っていくお土産っ...
-
日本は新商品の発売サイクルが...
-
ネパール保証人
-
イタリア人へのプレゼント
-
スイス在住邦人へのおみやげは?
-
北京で美味しいお菓子を教えて...
-
アイルランドのお土産と硬貨に...
-
小学生クラスへのお土産は?
-
ハワイのお土産について
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
200V地域で100V用コーナ...
-
電源コードの定格
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
おすすめ情報