dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイスのチューリッヒへ行く為にBAを使った場合、ロンドンでの乗り換え時間は90分でも可能でしょうか?

A 回答 (2件)

かなり厳しいと思います。



MCTと言って、各空港ではこの航空会社からこの航空会社に
乗り継ぐために、○○分必要というルールがあります。

ロンドンの場合、この基準値がまったくアテになりません。
テロ発生後、半端なく警備が厳しくなりましたが、MCTの修正を
行っていないため、現状にまったく即していない時間が
設定されているのです。

可能であれば、3時間ぐらい見ておいた方が無難だと思います。
また、ご本人が空港で大急ぎで移動して飛行機に間に合ったとしても、
預けた荷物が間に合わなかったなんて話しも多いみたいですし。

人によっては、空港で焦ってしまうだけでなく、一つ前の飛行機の
機内でも「間に合うだろうか」と不安にかられてしまうので、
最初から乗り継ぎに余裕を持った方が良いと思います。

もちろん、MCTさえ満たしていれば、仮に間に合わなかったとしても、
次の便への振替はしてもらえると思いますが、英語が得意でないと
ストレスになりますし、次の便が満席だったりすれば、
さらにその後ろの便にされてしまう可能性もあります。

なるべく余裕をみた方が、ストレスの少ない旅行になると思いますよ。

下記ブリティッシュエアウェイズに直接電話で確認するのが
一番正確に分かると思います。(ただ、普通に仕事をしている人には、
かけづらい営業時間なんですよね…)

http://www.britishairways.com/travel/ctclist/pub …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

復路もやはり同じでしょうか?90分ではきついですか?

お礼日時:2007/08/05 21:20

 私も、厳しいと思います。


 ヒースロー空港のセキュリティチェックは大変厳しく、チェック待ちの乗客が長蛇の列を作っています。
 私が先月、ヒースロー経由でグラスゴーに行ったときは、行きはあのテロ前でしたがそれでも数十分、帰りはちょうどテロがあった日で、1時間以上かかりました。
 ですから、セキュリティチェックだけで最低1時間は見ておいた方が無難です。もちろん、時間帯によってはすいているときもある可能性はありますが、それはそれで、たまたま運が良かった、とお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、感謝します!

お礼日時:2007/08/06 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!