こんばんわ。いつもお世話になってます。
来週から四国へと自転車旅行に出ようと思っています。
主にユースホステルを利用して2週間ほどの日程を
考えていますが、やっぱり費用がかかってしまうので、
キャンプ場などを利用しつつユースホステルも利用する形に
しようかなとも考えています。ただあまりキャンプ場などを
利用したことがないので費用がいくらかかるのかとか、
治安はどうなのかとかわからないことが多いです。
特に治安面は少し心配です。キャンプ場ってどんな感じなんでしょう?
ちょっと抽象的ですが詳しい方教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>格安キャンプ場と
オートキャンプ場の違いっていったい何でしょうか?
1.オートキャンプ場 --- 当方の認識では、車を使って家族手キャンプが楽しめるよう、民営を中心に、設備を整えたキャンプ場です。ほとんどが有料にて、一回の使用には数千円前後から、費用が掛かります。
ですので、学生さん、独り者、なら知らなくて当然です。管理人は当然います。
http://www.j-yado.com/jac/
http://www.autocamp.or.jp/index.html
2.格安キャンプ場 --- 昔の自転車旅・バイク旅のキャンパーは、海岸や川岸、空き地、林道脇、公園などで勝手にキャンプ(野宿ですね)して旅をしたものです(No.3さんじゃ無いですが、たぶん今も、、、)。ですが、勝手にキャンプされるとその場を汚されるし、また親切な市町村がそんなに来てくれるなら便宜を図ろう、と公有の空き地をキャンプ場として開放してくれているようです。北海道が特に有名ですが、四国も多いようですね。ですので費用は無料が多い、取っても格安、しかしオートキャンプ場のような施設はないし、管理人も不在の場合が多くなります。
3.ついでですが、最新の道の駅の場所も押さえておいた方が良いですね(マップルに載ってるかな)。トイレや、水・食料の補給に大変便利です。関東の道の駅だと温泉を併設している所もあります。
http://www.roads.jp/
4.温泉も目的の1つなら、日帰り温泉ガイドも、何か一冊、持って行った方が便利です。
http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E6%97 …
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/249-016308 …
5.キャンプ旅なら、慣れてるならすぐGOでOKでしょうが、慣れてないなら一度、自宅庭か近所のキャンプ場で一泊して用具の確認をすると良いですよ。用具は使ってみないと欠点・弱点が見えません。出発前なら、それを修繕や交換ができます。
では、くれぐれも気をつけて。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
格安キャンプ場情報です。
http://www.hatinosu.net/camp/
四国は海岸などで無料キャンプ場が多いですね。保証はできませんが、この時期なら、キャンプ旅している人は多いと思いますよ(バイク旅もいますので)。偶然にも寂しいキャンプ場に泊ることになったら、できるだけ孤立しないで、他人の近所にテントを張ると良いです。
というか、質問の意味はできあいの貸しキャンプという事ですか(自分では用具はない?)? でしたら、費用はYHとそんなに違いは無いはずです。
格安キャンプ場利用=幕営・撤収等、面倒だが、費用節約のためやむなし。YH利用=多少、人付き合いが面倒(その代わり、出会いはあるでしょう)で費用も掛かるが、走行重視の為、やむなし。 という所ではないでしょうか。洗濯や、風呂に入りたくなったらYHを使う、という手もあります。
治安については、無料・格安キャンプ場=管理者不在、有料キャンプ場=管理者が場内にいる、という違いもあります。
一人旅のようですね。安全に気をつけて、ご両親への連絡はまめに入れましょう。危険ですので、夜間走行は止めましょう。楽しい旅になると良いですね。
いつもお世話になっております。
一応テントは用意してます。格安キャンプ場と
オートキャンプ場の違いっていったい何でしょうか?
無知ですいません。
No.3
- 回答日時:
52歳男性です、私も約15年前に四国、九州、沖縄と自転車でツーリングしてきた事があります。
日本一周が目標だったんですが、あまりにも毎日腹が減り食費がかかるので、上記までに。食費は掛りますよー! ところで、kouheiYさんは男性のようですが、男性なら15年前の私の経験ではそれほど治安の面で神経質になる必要はないのではないかとおもいます。特にキャンプ場などでは、そんなに悪い人がいることも少ないと思えます。注意が必要なのは私の経験では、キャンプ場が近くに無く、街中の公園などでテントを張って一番過すことが意外と多い事です。公園は水場もトイレも整備されていて、テントを張って過ごすには申し分無いのですが、そういう申し分の無い場所だけに、いろんな人がいるものです。 やはり私の経験談、場所は忘れました。公園にテントを張り、食事を終えて缶ビールを飲みながら横になっていると、ねえ、何処からきたの?ひとり?一緒にトランプやらない?などと、どうもオカマ?らしき男が声を掛けてきた事があります。 その時は、何度もしつこかったので怒鳴り返してやりましたが。 その時はオカマ?だったのでそれで済みましたが、物取りが来る可能性だって有りますよね。因ってキャンプ場以外の街中の公園などに泊まる時には、出来るだけ住宅地の中の公園、出来れば交番の隣や向かいなどが望ましいとおもわれます・・・。 悪い時の事を書いてきましたが、良い事のほうがはるかに多いですから安心して出かけましょう! 経験談ですが、住宅地の公園に野宿をして、朝出かける時、登校途中の女子中学生から(お母さんが頑張って下さいって言ってました)と言って、オロナミンOドリンクを頂いた事があります。あの朝の冷たい一本、とっても美味しかった、嬉しかった、今でも鮮明に覚えています。その他にも嬉しかった事沢山有ります。 kouheiさんはどちらにお住まい?私は神奈川なんですが、箱根の山は天下の剣だった事を良く覚えています。とにかく交通事故に注意して頑張って行って来て下さいね!治安の面であまり心配しすぎることはなさそうなので、
安心しました。親に旅行のことを話したら結構心配されまして、
僕も少し不安になってしまいました。
経験談とても楽しく拝見いたしました。僕もいろいろ
経験してみたいです。
ちなみに僕は京都に住んでいます。お寺は多いけど
自転車には厳しい町です。
No.2
- 回答日時:
キャンプ場によりますが
ファミリーの近くにテントを張るとバーベキューの肉を分けてくれたりしますが花火が飛んできたりもします。
静かな所だとヌシ的な方が長期でいたりします。無口です。
治安面で気になる事は経験上ないです。
料金はまちまちで無料なところもけっこうあります。ツーリングマップルに詳しくのってますよ。
ツーリングマップル手に入れました!!
ただ値段とかは詳しく書いていないところもあるし、
自分の気分次第でいろいろと変わる旅ですので、確認をこめて
質問いたしました。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
野宿は薦めません。
治安の問題もあります。
キャンプ場は、夏の期間であれば人も多く
フリーテントサイトであれば、快適です。
マイナーな個人、市町村のキャンプ場は要注意です。
設備が整っているのは、オートキャンプ場のフリーテント場です。
温泉も探しておきましょう、
ふるさと創生資金等でできた田舎の公的温泉もいいですよ。
通常、旅行する時は、キャンプ場とホテルの併用にします。
屋根があると安心ですし。
ゆっくりお風呂にも入れます。
四国は道が細い所も多く、交通事故に気をつけて下さい。
ご回答ありがとうございます。
今回の旅行の目的の1つは温泉なので
こまめに探そうと思います。
車には本当に気をつけようと思います。
何度か怖い目にあっていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- ピクニック・キャンプ ルーフラックについて皆様の話を聞きたくて投稿しました。ラングラーに乗っていましてルーフラックを購入し 3 2023/04/26 17:07
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- カップル・彼氏・彼女 予定を人任せにする彼女 14 2023/07/27 12:14
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- 倫理・人権 私は性自認は女性、肉体は男性です。LGBT法案可決の後女子更衣室を利用できますか? 11 2023/06/09 12:27
- 経済学 経済学の問題について教えてください。 2 2022/11/23 16:14
- その他(自転車) おすすめの自転車(ミニベロ)を可能なら理由も一緒に教えてください 5 2023/03/02 14:09
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 登山・トレッキング 山の中で小休止の休憩するのは自由ですよね。 9 2023/05/14 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】 押すと凹む程度のプラ...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
このクーラーボックスに凍らせ...
-
この海は水深何メートルくらい...
-
自転車だけで関西から九州に行...
-
シーズンインしてから、使用1...
-
アウトドアで見つけることがで...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
千葉県・埼玉県にあるオートキ...
-
チェーンソーの張り調整はどう...
-
信楽焼のランプシェード
-
日本海側や北海道の寒さ対策
-
ビーバーの海狸香は臭いのですか?
-
バーベキューって、ズボンしか...
-
熊狩用の散弾銃の名前はなんで...
-
チンパンジー、ゴリラなどの高...
-
この道具の名前 分かりますか?...
-
貸し切り風呂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友人家族が我が家のキャ...
-
無料のキャンプ場について
-
中学生のみでキャンプできるの?
-
北海道 日本海岸で海キャンプ...
-
GWに東京からキャンプに行きた...
-
キャンプ場を経営する
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
市が開かれることを市が「立つ...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
キャンプでの防寒対策案
-
キャンプ場
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
USパップテントの修復について
-
雨の日のテント内での自炊
-
テント張るのに許可は要るので...
-
海を見たことが無い方、いますか?
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
勝手に木を切っていいんですか?
おすすめ情報