

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
平湯キャンプ場でテントを張ったことはありませんが、前は何回か通ったことがあります。
高所の山岳地帯に囲まれた谷地のロケーションですので、風の影響はもろにうけると思います。
昔、山岳用でも強風に強いの2人用テントで同じように谷地のキャンプ場で台風に遭遇したことがありますが、
その時は丸木で補強をいれました。いれていない他のツーリング用テントはのきなみ骨組みが折れました。
谷地の風は加速度的に風力をましますので、森林に囲まれていれば多少はましですが、それでも
ファミリーテントなら骨が折れ、布地が破れる程度にはひどくなることもあると思います。
最終的には台風の進路(東西どちらに通るかで風の強さは違う)にもよりますが、こればかりは、
やってみないと判らない。ともいえます。通常のオートキャンプ程度の装備で、自然の猛威を肌で感じたい
というのでなければ、台風下のキャンプは早々に断念されたほうがいいと思います。
台風襲来のタイミングがずれるといいですね。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
自然の雄大さは肌で感じたいと思いますが、猛威はできれば遠慮したいところです(笑)
血を分けた4人の子供と、血縁のない1人の妻が納得しないので、とりあえず大阪から現地までは行ってみようと思います。そのうえで、父の威厳をもって決行なり中止なりを判断したいと思います。
この頃の天気予報はアテにならないので、rubipapaさんがおっしゃるとおりタイミングがずれることを祈っています。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 最近のキャンプ場の価格って高すぎると思いませんか?先日某キャンプ場に行くと2人で8000円でした。1 3 2023/06/09 02:59
- ピクニック・キャンプ 豪雨や台風の時にまでテント泊のキャンプする意味有るのでしょうか 5 2022/08/12 15:02
- 台風・竜巻 今年8月の台風の凶暴化 7 2023/08/11 12:49
- ピクニック・キャンプ キャンプでドライヤー 10 2022/07/15 11:46
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- ピクニック・キャンプ ものすごい勢いで焚火している人 3 2022/07/25 14:33
- 政治 正に、中国に上陸した台風5号は、台湾と日本にとって「神風」でしたね? 4 2023/08/07 19:36
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- 台風・竜巻 屋外物置の台風対策 1 2022/05/11 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
デイキャンプ且つソロキャンプ...
-
ヘリコプター
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
【ガソリン用発電機のチョーク...
-
1月に本栖湖にキャンプに行くの...
-
キャンプ用品を収納するための...
-
【アウトドア・キャンプファイ...
-
真冬キャンプの寝る時の寒さ対策
-
狭いところで落ち着ける精神が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプ場でしゃぼん玉はマナ...
-
東伊豆で野宿に最適な場所
-
子供の友人家族が我が家のキャ...
-
台風接近、平湯キャンプ場
-
私は20年近くキャンプ場を経営...
-
北海道の道東や道北のキャンプ...
-
諏訪市霧ヶ峰キャンプ場はネコ...
-
無料のキャンプ場について
-
中学生のみでキャンプできるの?
-
GWに東京からキャンプに行きた...
-
キャンプ場
-
キャンプ場を経営する
-
未成年のキャンプ
-
キャンプをするのにかかる費用
-
キャンプに詳しい方教えてくだ...
-
野営の許可等はいるのですか?
-
東京都のキャンプ場で住所、年...
-
長崎でキャンプをしたいです ハ...
-
キャンプ場って事前予約が必要...
-
ソロキャンプについて
おすすめ情報