dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の道東や道北のキャンプ場に詳しい方



北海道の道東や道北のキャンプ場で(平日限定 ピーク時は利用しません)比較的空いているキャンプ場を

教えてください。(お気に入りのキャンプ場とか教えてください。)

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

層雲峡、知床、阿寒の主要なキャンプ場は夏休みになるとさすがに混みます。


しかし、平日に入れないということはめったにありません。
平日にいっぱい、というのはお盆(休日か?)と地域のイベントと重なる時くらい。
ただし、知床は数年前から観光客の数がドーンと増えたので、どうなんでしょう?
観光協会等に問い合わせしたほうが無難かもしれません。

傾向として、ツーリングのライダー達が夕方から夜にかけて到着、入場してきます。
彼らはバイクの近くにテントを張ることが多いので、通路に近い辺りがお気に入りです(?)。
とは言え、良いサイトを確保したいなら、明るいうちに到着しておく方が良いでしょう。

夏休みを外れるとNo3さんのおっしゃるとおり、ほぼ「どこも空いてる」です(汗)

条件の良いキャンプ場ではバンガローの予約はきつくなってると思います。
オートキャンプサイトはどのみち予約が必要ですから問い合わせてください。
お盆を過ぎるとどこもぐっとキャンパーの数が減ります。

北海道の小・中・高の夏休みは暦にも影響されますが、概ね7月下旬からお盆過ぎの約25日間ほどです。

楽しい休日を。
    • good
    • 0

平日ならどこでも空いている

    • good
    • 0

 10年位前にバイクツーリングで寄ったところ。



・豊富町兜沼キャンプ場
http://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/web/PD_Cont …
 近所に兜沼オートキャンプ場もあり。

 豊富駅からバイクで20分、上サロベツ原野(ここは外すな!中央にビジターセンターあり)で半日遊んでから行くとよろし。
http://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/web/PD_Cont …

 道東でお奨めは
・国設羅臼温泉野営場
 知床半島の山ん中、キャンプサイト自体平地が少ないし、中小場からキャンプサイトまで少し距離がありますが…。無料でし。オマケに露天温泉も無料です。
    • good
    • 0

平日ならどこも空いてると思います。


お気に入りなのは、
・上士幌航空公園キャンプ場
・朱鞠内湖キャンプ場
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!