誕生日にもらった意外なもの

 新郎と歩くのが理想でしたが、おかしいでしょうか?
一般的には新婦の父が多いとききましたが。。
私は父と仲が悪いというわけではないのですが、
 お互いコミュニケーション下手の上、2人で外出したことすらないので、そんな大事な日に歩くなんて慣れなくて緊張するのがいやなんです。新郎なら安心しますし。
 父も私が新郎と歩くことを希望としていたので、新郎にまかせるよ。と言っています。
 まわりは、なぜお父さんと歩かないの?と理解してくれません。
また、他の方法で父のアテンドしてもらうとか解決策はないのでしょうか?もともとあがり症で、まして父と歩くことを考えると、(慣れないことをする)結婚式が憂鬱です。

A 回答 (17件中1~10件)

No.6です。


補足ありがとうございます。
そんな過去があったのですね。
言いたくなかった事、言わせてしまってごめんなさい。

それであれば、質問者様の希望どうりで良いと思います。
父とが嫌とではなく、
「一生に一度のバージンロードをこれから一緒に生きてく彼と
歩きたい」と言う前向きな希望でなら
理解してもらえるんではないでしょうか?


幸せになってください(^0^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
前向きな気持ちになれました。

お礼日時:2007/08/08 11:27

新郎とバージンロードを歩いていいと会場、お父様もおっしゃっているなら、それでいいのではないかという意見が後半では増えていますね。


ゲストハウスと併設の教会で結婚式を挙げられるとのことですが、人前式や神前式は候補に挙がらなかったんでしょうか。
私自身は海外で2人だけでキリスト教式でしましたが、義妹の神前式も素敵でしたよ。
夫が出席した人前式も素敵だったようです。
    • good
    • 0

会場側が新郎と入場でもOKを出してくれるようでしたら、新郎と入場で問題ないと思います。



キリスト教のしきたりだとか、式の本来のあり方だとか、いろいろ考える所があるかもしれませんが、あり方とかしきたりなんて、前提に心があるものです。
最近日本でも教会式の挙式が増えてきましたが、家では神棚を拝み、初詣には神社に参り、葬式ではお寺でお経をあげてもらう…。
日本人の宗教への考え方なんて、そんなものです。(もちろん、そうでない方もいらっしゃいますが、大部分の日本人がそうでしょう。)
各宗教のしきたりなど、形だけ整えても、心がついて来なかったら意味がありません。

教会式に関してだって、過去式を挙げた人でその後ミサなどに参加している人なんて、まずいないと思います。
結婚式が終わったら、もう、誰かの結婚式に招待されるまで、教会に入りもしない、そんな人がほとんどです。
ですから、そんな廻りの人たちの意見で、せっかくの結婚式で嫌な思いをして、がまんする必要はないと思います。
キリスト教の教えにしっかり従いたい、そんな人はしっかり従えばいいですが、キリスト教徒でもなんでもない質問者様が、そんなことで悩む必要はありません。
キリスト教徒の方からは異論がでるかもしれませんが、教会からOKが出ればなんの問題もないでしょう。
信徒以外の結婚式を受け入れているのも、教会ですからね。

式場側が新郎と入場してもいいと言ってくれるのならば、新郎と入場してしまえばいいのです。
後から、どうしてお父様と入場しなかったのか聞かれたら、『式場側が新郎と入場でもいいと言ってたから、新郎と入場したんだよ。』と言えば、それ以上追及もしないと思いますよ。

深く考え込まず、ま!いいか!と考えましょう。
要は、新郎新婦のお二人が、今後しっかりと結婚生活を営んでいきますと、誓えればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

キリスト教の儀式が理解できないなら無理してキリスト教教会で結婚式をやらなければよい、それだけの話におもえます。



キリスト教徒でもないのに教会で式をやる、というのが理解できません。

教会はファッションでもなんでもありません。
日本人は少しは宗教というものに敬意を払っていただきたい。

この回答への補足

むずかしいですよね。
今はバージンロードは誰と歩いてもいいチャペルも多くなっており、
担当のプランナーさんも、男性の方なら誰でもいい。とのコメントをいただきました。キリスト教信者のみが、
教会で式を挙げることができるなら、今のチャペルや、ゲストハウス、ホテルに併設したチャペルで
式をあげたカップルは、みんなキリスト教徒なのか?って問題にも
なりますよね。宗派がからむと、式そのもののあり方も変わってきますし、結婚式っていろいろと考えさせられますね。

補足日時:2007/08/08 11:21
    • good
    • 0

お気持ちわかります…。


私も彼氏との間に結婚の話が出ているのですが、父親と歩きたくないがために式をしないか、もしくは神前式にしようかと考えていました。
でも、チャペルのお式でも必ずしも父親と歩かないでもいいみたいですね!
周りから理解を得られなくて「なぜ」と言われると落ち込みますね。だけど、理由は本人の心にしかないし、いちいちすべての人に事情を話すわけにもいかないですしね。
過ぎてしまえばいつまでも言う人はいないでしょうから、後悔しないよう、思うようにやるのがいいと思います!
よいお式になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身のキモチになって、アドバイスいただき
ありがとうございました。
結婚式、お互いよいものになるといいですね。

お礼日時:2007/08/08 11:24

新郎と並んで入場して、誓いを立て、2人で退場しました。


会場で聞いたところ、父と一緒でも新郎と一緒でもどちらでもよいとのことでした。

いろいろな方が書いているように、父と歩くことは今まで育った家から新しい家庭へ引き渡すという意味があるのは確かですが、私の場合、父が「人身売買みたいで嫌だ」と言いましたし、夫も同じように思っていました。

新郎と新婦の二人で入場し、神様の前で誓うことによって夫婦として承認され、二人で退場するという解釈をしてもよいのではないでしょうか。

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。

補足日時:2007/08/07 13:39
    • good
    • 0

私がブライダルフェアで行ったとある結婚式場(ホテル)では、新婦役の方はバージンロードを新郎役と歩いていましたよ。


それまで結婚式に出席したことがなく、フェアで初めて挙式に参列したのですが、全くおかしいとは思いませんでした。
後日別の式場の模擬挙式に参列した際、父親役の方と歩いていて、そういえば前行った式場ではどうして新郎と歩いていたんだろう??と思い出して疑問に思いましたが・・・

回答になっていなくてすみませんが、模擬挙式で新郎と入場する式場もあったということでコメントさせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2007/08/06 17:47

私は海外で挙式しましたが、新郎と歩きましたよ。



貴方がおかしいとは思いません。二人だけで挙式する人や父親がいない人だっているのですから、バージンロードは父親と歩くものだなんて決め付ける方がどうかと思います。
このことを周りが理解してくれないからって、気にすることないと思います。お父さん本人も反対していないのでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 参考になりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/08/08 11:25

こんにちは。



大丈夫ですよ。ご希望の通り、新郎と入場してください。
私も式場に併設してある教会で式を挙げましたが、新郎と入場すると
希望を伝えた時に「最近多いんですよ~」と言われただけですんなりと
式場側に受け入れて貰えましたよ。
別に式のあとに「どうしてお父さんと入場しなかったの?」と聞かれた
こともありませんでしたし。

なんなら最後の手紙で「お父さんと入場するのが定番とは知っていたけど、
新郎との入場を夢見ていた私の理想を優先してくれてありがとう。」と
付け加えて読めば、来賓にも判って貰えるでしょうし。

せっかくの挙式なんですから、憂鬱なんて感じる事を無理にする事は
ないと思います。
別にキリスト教徒でないのですしね。
ちなみにそこまで厳密にしないといけないのであれば、キリスト式を止めて
人前式にすればとも思います。

何にせよ満足するお式になると良いですね。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました。
前向きに理解してもらえるよう、説得してみようと思います。

お礼日時:2007/08/06 17:51

はじめまして。



ご結婚おめでとうございます!
私も秋に結婚式を行うんです。

昔はどうかわかりませんが・・・
いまは新郎新婦が2人で入場するってパターンもそんなにおかしいことではないみたいですよ。
結婚式場のパンフレットでも「父親のエスコートで入場もしくは新郎新婦の2人で入場」と書いてありましたから。

一生に一度のことですので、お父様と新郎が納得しているのであれば、新婦さんの好きな形でやるのが1番良いと思います!
せっかく幸せなことなのですから、憂鬱になんてならないで、思いっきり幸せを感じてくださいね♪
影ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
父には手紙など、別のかたちで感謝の気持ちを
 伝えたいと思っています。

お礼日時:2007/08/06 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報