
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新潟の方がすいているって聞きましたが・・。
交通の便も近さより、高速1本で、新潟がオススメです。私が行ったのはスゴイ昔なので、どこが良いかはわからないのですが、新潟市・関屋浜海岸から、弥彦温泉あたりまでは、関越から近いのでどうでしょうか。参考URL:http://www.etabi.co.jp/index.html
行って来ました。
参考URLにあった新潟の海。寺泊にある野積海水浴場。
1泊2日で。。
さいたま市に住んでいますが、川越ICから関越1本で3時間30分でつきました。
1番、最初に回答があったところへ行こうって決めていて、、、正解でした。
海は透きとおっていました。波は殆どありません。
子どもたちも大喜びでした。
どうも、ありがとう。
え、他の方の回答は、今後の参考にさせてもらいます。どうもありがとう。

No.9
- 回答日時:
埼玉県内でも.どの高速の入り口に近いかで.若干変わります。
かんえつ道に近いのであれば.新潟県の柏崎(柏崎か米山ic)付近はどうでしょうか。
常磐道に近い場合は.かすみなだは比較的波が高いので.ちょっと遠くても.水戸郊外のあじが裏か.その先になります。というのは.大洗にプールがあるので.泳げないということがありませんから。
神奈川は人がたくさんいるので.私は出かけたことがありません。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
私も埼玉県民です。埼玉と行っても広いですから一概に言えませんが所沢の私のお勧めは3通りあります。(1)茅ヶ崎海水浴場:入間市から16号を使いますが、朝はや~~く6時前に出れば空いてますから、八王子バイパスを通って相模原で129号に入り平塚に出ます。これですと有料道路も使わず、1時間半もあれば着きます。ちょいと足を伸ばせば江ノ島や鎌倉もすぐです。ただし平日がお勧め、土日は混みます。また綺麗な海は期待できません。(2)茨城の大洗海岸。和光から縦貫道経由で三郷から常磐道へ。大洗まで高速が延びましたから楽にいけるようになりました。所沢からで2時間ちょいでしょうか?そこから少し足を伸ばせば阿字ヶ浦がありますが、綺麗な海ならそっちを薦めます。(3)新潟。
こちらも3時間ほどで行けます。寺泊に良く行きます。海も空いてて綺麗ですし、
大きな漁港ですので新鮮な魚介類が安くて豊富。おみやげも楽しめますよ。
というわけで、時間順では(1)(2)(3)。交通費の安い順では(1)(2)(3)。海の綺麗な順では(3)(2)(1)。独断でお勧めさせていただきます。因みに私だったら・・・1泊だったら茨城にします。新潟は1泊ではもったいない気がします。茅ヶ崎はやめます。お子さんが小さいなら少しでも水が綺麗なほうが良いかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
子どもの頃、埼玉から千葉に行ってました。
千葉でも、東金以北になると、千葉東金道路まで南下の後、再び北上するのが早いらしいので、お勧めは九十九里か白里海岸、もしくはその南北になります。
白里海岸にはよく行きました。
千葉東金道路で山田ICで降り、そこから大網駅経由で自動車で一本道です。
ちょうど、私がそのぐらいの年齢です。
帰りに大網駅前のジャスコでショッピング。
九十九里の場合は千葉東金道路で東金ICで降り、東金市内を経由して海岸方面へ向かいます。
波については当たり外れがあると思います。
各地の町役場観光課、観光協会などにお問い合わせされると、よい情報が手に入るかもしれません。
白里や九十九里は、そんなに大変な波でもなかったと思います。
高い場所は遊泳禁止になっていましたし、子どもでも場所を選べば十分に遊べると思います。
ただ、難点は首都高速道路の渋滞ですね。
私の家族の場合、北池袋か高島平で渋滞が分かった場合、一般道を経由して篠崎から京葉道路に入っていました。
渋滞が気になる場合、茨城か新潟にした方がよいかもしれません。
参考URLも存分にお使い下さい。九十九里浜一帯の魅力が満載です。
参考URL:http://www.99beach.com/
No.6
- 回答日時:
茨城県民ですが、限りなく埼玉に近いところに住んでいます。
毎年大洗近辺に行っています。
阿字ヶ浦がお勧めです。比較的海もきれいですし、砂浜です。阿字ヶ浦の周辺に名も知れないような、小さな海水浴場がありますので、そちらのほうがいいかもしれません。
ただ国道50号は渋滞しますのでご注意を。
No.5
- 回答日時:
う~む、埼玉県のどの辺でしょうか。
千葉は波が高いというイメージがあります。茨城は行動範囲外。ということで、神奈川。
個人的お勧めは、“森戸海水浴場”。勿論砂浜。波は殆どなしor穏やか。水質は、綺麗ではないが汚くはない(海水浴では、ごく普通だと思う)。勿論海の家等あります。
行き方:第3京浜→新保土ヶ谷IC経由(又は首都高→横羽線→狩場IC経由)→横浜横須賀道路→逗子IC→逗葉新道→右側?にケンタッキーの信号?(私の所有している地図では、交差点名は渚橋になってる)左折→右側にデニーズを確認→しばらく進むと有料駐車場あり(おっさんが立ってる)。
あまり大きな海水浴場ではないので、意外と穴(平日なら尚更空いていると思いますが、駐車場は混むかも?)だと思います(平日行ったこと無いから自信なし)。
ちなみに近くのデニーズは、結構満員御礼です。私は行くときは日帰りなので、宿については分かりかねます(すんません。勿論この辺の宿の相場も分かりません)。
参考までに…、失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
#1のtaraccoさんと同じく、新潟をお勧めします。
自分の家庭も、関越を利用して、
寺泊近辺の海水浴場に行きました。
(三条燕ICで降りました)
今までは、太平洋での海水浴場ばかりでしたので、
勝手がわかりませんでしたが、
だいたい、こじんまりとした海水浴場が多く、
逆に小さい子供連れにはいいような気がしました。
お盆を過ぎると出ると言う「くらげ」等の心配もないと、
現地の人から言われました。
海の状態も、太平洋側に比べると、きれいな気がします。
場所にも寄りますが、早朝出発であれば、
二時間かからないのではないかな?
帰りが疲れますので、運転には気をつけて、
十分ご家族で、楽しんできてください。
参考URL
金山海水浴場
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions …
郷本海水浴場(↓)
参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 埼玉の越谷に住んでいます。 日本海を見てみたくて埼玉か東京から日本海が見える海に2泊3日で行きたいと 3 2023/06/19 13:53
- 公園・庭園 千葉にあるのに、東京ディズニーランド、新東京国際空港、東京ドイツ村、、東京つけたいなら 2 2022/07/17 16:20
- 関東 関東地方(一都六県)を栄えている順で順位付けするなら 1位東京 2位神奈川 3位千葉 4位埼玉 5位 4 2023/08/21 10:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 海外旅行に行ったことがないのは今や珍しいですか? 12 2022/12/01 19:51
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 地理学 どうして、北海道札幌市や茨城県水戸市などは都道府県と都道府県庁どちらも漢字で表記されているのに対し、 6 2022/07/03 12:21
- 郵便・宅配 ヤマト運輸の北海道道東地方から埼玉県東部への輸送経路について 2 2023/03/31 15:55
- 関東 住む場所として 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県へ 行きやすい路線や駅の推しはどこでしょうか 10 2022/09/06 21:09
- 医療 コロナワクチン3回目について教えてください 大学生です。ワクチンを受ける自治体が違う県外発行の接種券 2 2022/10/26 15:09
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで置換を教えてください 1 2022/05/19 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
九十九里、外房方面の海岸で・・
-
「海水浴場」・・・どういう基...
-
夏の北海道って泳げますか?
-
芦原温泉から越前海岸までの行...
-
名古屋から若狭湾までの道のり...
-
小樽、余市方面で磯遊び
-
鹿児島で海水浴
-
福井県・小浜近辺の海水浴場
-
和歌山県みなべの小目津浜について
-
千葉県鴨川市の前原海水浴場
-
和歌山の海で。
-
海水浴場以外のところでも泳い...
-
愛媛県愛南町の鹿島について
-
埼玉から行く海水浴場
-
海と湖と湾の違いについて 海と...
-
”海に泳ぐ”、”海を泳ぐ”、”海で...
-
ドラクエ8 ごくらくちょうの...
-
付き合ってない女性を海に誘う...
-
女の子に海に行こうって誘われ...
-
アクリルガッシュの上から色鉛...
おすすめ情報