dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽を聴いていて気がついたのですが
いつまににかパソコンが再生がステレオ再生からモノラル再生へと
変わっていました。

私の記憶に間違いがなければ、ついこのあいだまでステレオ再生
だったのですが、パソコンディスプレイ本体の内蔵スピーカーが
右の片方しか音をだしていません。ヘッドフォンにしても結局同じでした。

自分なりにコントロールパネルのサウンド設定の項目から
あれやこれやといじってみたのですが結局もとにもどすことができませんでした。

もし解決策をご存じの方がいましたら、どうか解決法を
教えていただけないでしょうか。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

故障の可能性が高いですが先ずは以下をチェック


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
改善されない場合は修理を依頼するかサウンドデバイスを増設して下さい。
http://www.iodata.co.jp/prod/shouhin/creative/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ試したのですが結局、メーカーに修理に出すことにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!