
私は今、離婚裁判中です。
私の担当してくれている弁護士のことが気になっています。
相手は私のことをただの申立人としてしか見ていないと思うのですが、仕事とはいえ私の離婚裁判の処理を一生懸命やってくれています。
私が担当弁護士を頼りにする気持ちと恋愛とを錯覚して思っているのか自分でも分かりません。メールや電話で相談にはのってもらっています。相手からは、ありきたりな返答のときもあれば好印象のときもあります。
裁判が終われば、このまま終わってしまうような気もします。私としては、どうしたらいいのか分かりません。
自分勝手な質問ですが、アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
細かい立場は明記を控えますが、カウンセラー的なことをやってます。
ですので当然、メンタル的に参っている方のお話を沢山聞くし、そういう方の打ち明け話を聞きます。弁護士さんではありますが、例えば離婚沙汰で参っている方がカウンセラーをひときわ素晴らしく頼もしく見えてしまうのとほぼ一緒だと思います。ご本人ですから、みんな「私のは違う(のではないか)」と思われるでしょうが、このシチュエーション、本当に錯覚が多いんですよ。例えば同性同士であった場合も、恋愛にはなりませんが、恍惚として神様仏様、カリスマ化してのめりこみます。
まともなカウンセラーであれば、困った方を助けたり引き上げていくということを、普通の方以上に冷静にやっていきます。普通の方であればただ優しく励ますだけ、言い方がアレですが「その人を喜ばすようないい人役」をやっててもいいわけですが、本当に優れた職業人であればあるほど、本人の反感を買わない程度に技術的に必要な手を淡々とうっていきます。悲劇のヒロインモードにお付き合いして事態が改善しないのでは意味がないので。でも、中には必要以上に同情を欲しがったりその状態に甘んじることを本能的に求める方もいるので、内心(そういう場合じゃないんだけど、言ってもわからないだろうな)と思いつつ、ご機嫌を取りながら、なるたけ最短で脱出できる方向へ導きます。
私も、そういう特殊な依存心を抱かれやすい立場ですので、何も気付かないフリはしますけれど、敏感に察知してます。ちょっとしたものの言い方や態度で「あー この人、そっちに行っちゃったかー…うーん、ちょっと面倒だな」って風に感じます。「そっちに」というのは、私はこんがらがった糸をほぐすのが得意であるから、その使命として仕事をこなしているのに、自分のすべきことに集中してほしいのに、こちらとの関係に恍惚とされてしまうってことです。
「なんて崇高な人」「純粋~」「私のことを心から思ってくれる」
全く違うってこともないでしょうが、美化しすぎてるんですね。カウンセリングでも裁判でも、本来は渦中の人は、いってみれば火事で焼け出された人のようなもんで、自分が無事に生還することに必死でなければならないのに、消防士のほうをみて(なんてカッコイイ~♪)ってぽわーんとなってる、プロから見ると完璧にズレちゃってます。
もしあなたと彼のご縁がアリならば、そして彼がまともな人ならば、何かはじまるとしたら、あなたがきちっと離婚にけりをつけ、生活の安定と心の健康を取り戻し、一人の足でなんとか歩き始めた先にしかあり得ません。人のピンチに立ち会う人は、健全な精神状態の人と、そうでない人の違いがよくわかっています。あなたが仮にとても美しい素敵な方だとしても、本人が自分を見失っている状態で、健全な彼が自分と対等な相手として求めるということは無いでしょう、あるとしたら私はその方の職業的なセンスを疑います。
厳しいようですが、苦言でもないです。よーくあることです。気持ちはどうしようもないでしょうが、とにかく自分のすべきことと、自分の足場をしっかりさせて下さい。それができれば、何でも好きなようにできますから。
正におっしゃってる通りだと思います。
相手はプロなんだから当たり前なんですよね。
先ずは私自身がしっかりと一人で立って生きていけるようにならないといけないのに、こんなことを思うなんてお門違いですよね。
この裁判に決着がつき、自分自身を見つめ直して、生きる道がはっきり決まったときに、考えるようにします。
回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
回答者3人の方のご意見も読ませていただきました。
みなさまのご意見にごもっともという感じです。
ですが、無理な恋愛だとは私は思いません。
医者と患者との恋愛関係、店員と客の恋愛関係、先生と生徒の恋愛関係などなど、たくさんあります。
現に私も3つめに当てはまっています。
ただ、相手は仕事であるということをしっかりと考えてほしいです。
でも、無理な恋愛だとは私は思いません!!
恋愛にタイミングは大事ですが、ゆっくり冷静になって考えてみてください。誰かを思う気持ちを、大切にしてください。
今あせってもしょうがないですね。
多分、裁判が長引いて精神的にまいっているから、こんな気持ちになったり、弱気になったりするんでしょうね。
この裁判に決着がついて、冷静になったときに改めて考えたいと思います。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANO1の方の意見に賛成です。
自分が担当している離婚裁判の当事者とどうなるなどということは、プロならば有り得ませんし、その方にとってあなたは依頼者に過ぎません。
プロ意識が求められる職業ですし、あなたがいくらのぞんでも成就する可能性は殆どないと推測します。
好意と読めるメールは、依頼主への励ましなのでは?
回答ありがとうございます。
担当弁護士からしてみたら私は依頼者に過ぎないのでしょうね。
好意と思えるメールも、落ち込んでいる私をただ単に励ましているだけなのかもしれません。
私もへんな期待はせずに、担当弁護士として接していきたいと思います。

No.1
- 回答日時:
心身ともにお疲れだと思いますが、シビアに書きますよ。
まずは離婚がきっちりできるまでは、告白は控えましょう。
今告白しても「寂しさに負けた女」と同情されるだけですよ。
「だらしない」と思われるかもしれません。
離婚の案件を扱う弁護士さんだと、こういったケースは時々あるのではないかと思います。
だからこそ、恋心が本当なら慎重になった方が良いと思います。
裁判が終わったら、思いを伝えましょうよ。
今はまず大事なことを片付けないと。
がんばってくださいね。
回答ありがとうございます。
そうですね。今、私自身が本調子でない分、だれかに頼りたい気持ちが担当弁護士に向いているだけなのかもしれません。
何しろ、離婚というものはかなりのエネルギーが要るもので心身共に疲れているのが現状です。この裁判が始まって5kg痩せました。
でも、この裁判は子供を旦那方に取られているので取り返すためにも負けるわけにはいかないので頑張って勝ち抜こうと思います。
裁判が終わった時点でもう一度、自分自身の気持ちに問いただして、告白するかどうか決めます。
正直なご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫関係にあった人と1年1ヶ月...
-
人妻と不倫してしまった大学生...
-
キャバ嬢に貢いだお金を取り戻...
-
援助交際相手が実は既婚者で夫...
-
美人局
-
不倫し奥バレして今は相手と連...
-
不倫の謝罪の際の菓子折りはい...
-
無理な恋愛でしょうか
-
よろしくお願い致します。 妻が...
-
幼馴染の子持ち女性と不倫して...
-
彼女が既婚者でした
-
人妻とキスをしてしまいました
-
離婚弁護士さんのことが好きに...
-
大学2年生です。妻子持ちの先生...
-
はめられました惨めです
-
ストーカー扱いされ、心も体も...
-
逆美人局にあったかもしれませ...
-
襲われないようにねって言われ...
-
僕はスーパーで働いている店長...
-
彼が離婚話し合い中。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人妻と不倫してしまった大学生...
-
不倫相手の子供を妊娠しました...
-
美人局
-
不倫し奥バレして今は相手と連...
-
今更、元妻に戻りたいと言われ...
-
彼が離婚話し合い中。
-
W不倫。彼の妻にバラしました...
-
人妻とキスをしてしまいました
-
どうして強姦してはいけないの...
-
性癖って治らないものなのでし...
-
よろしくお願い致します。 妻が...
-
キャバ嬢に貢いだお金を取り戻...
-
ラブホのベッドまたはシャワー...
-
彼女が既婚者でした
-
僕はスーパーで働いている店長...
-
不倫の謝罪の際の菓子折りはい...
-
幼馴染の子持ち女性と不倫して...
-
うつ病の彼女と別れたいです
-
大学2年生です。妻子持ちの先生...
-
既婚者男性とメールと電話だけ...
おすすめ情報