dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二年前に主人を亡くしました。
彼の死に関して代理人を立てましたが、その弁護士さんを好きになってしまいました。
春に彼が携帯を機種変した際に電話番号を教えてくれてLINEを入れてほしいとのことで手伝いました。多忙で電話とメール以外は使わない方なので、友達が増えるとめんどくさそうだからと友達追加オフにしたので、頻繁にではありませんが殆ど私としかLINEしていないと思います。依頼人ですし遠慮もあり頻繁にではありませんが。。。

私の好意は以前からバレバレだと思います。
いつからか、苗字ではなく○○さんと名前で呼んでくれるようになりました。
モラル的にちゃんと告白するのは依頼が終わってからと思っていますが、まだ半年以上気持ちを伝えられないのが苦しく、周りの目もありますし、LINEでそっと伝えるのにコレ(画像)はアリでしょうか?
アドバイスも添えていただけると嬉しいです。

誹謗中傷はやめてくださいm(_ _)m

「LINEで好意を伝える(告白ではなく。。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    亡き主人のことばかり想っていては仕事も家事もままならず仏壇の前で慟哭して病み自死するしかなくなってしまいます。医師やカウンセラーは未亡人が前を向くためには恋愛することがいちばんの薬と言うのも、遺された者にしか理解できない感情だと想いますが、私が幸せに生き抜くことを彼は望んでいると信じています。ただ、相手は仕事だからというのも1年以上コミュニケーションをとっていますので重々承知の上です。冷静にならなければならないという気持ちとの葛藤も、今年に入ってからずっとです。

      補足日時:2020/09/19 12:53

A 回答 (8件)

貴女が30代なら、せめて40代前半ならアリでしょう。


弁護士なら依頼人の為に動きざるを得ません、そのところ履き違えない様にすることです。

文面からみて積極性が伺えますけど、メールより何気なく反応を見ながら話した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

アリと言うお言葉をかけていただき、優しさに感謝いたします。
やはり対面のほうが良いですよね。
依頼者の立場としては誘えませんし、頻繁に会えるわけではないので、ひとりでぐるぐると考え込んでしまい。。。

お礼日時:2020/09/19 13:26

広い視野を持つ事です。



出会いはなかなかあるわけでも無いですが
マッチングサイト(marrishなど)
登録したり
より多くの方と知り合うのが
良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
良い出逢いがあれば、主人が引き寄せてくれたと思える出逢いがあればとは思いますが、積極的に自分から相手を探そうという気持ちはなくて...。
担当の弁護士さんは、初対面で姑が主人に似ていると言うほど、好みのタイプどストライクで(汗)。
なんというタイミングなのかと。。。

お礼日時:2020/09/19 13:47

無しですねー


そもそも依頼の最中にそんなことしては、仕事に差し支え出ても文句言えませんよ?仕事頼んだのなら、それを遂行する邪魔を依頼主がしてどーするんですか?

それと相手の態度も仕事だからもあります。ここは勘違いしないようにしないとですよ。

先生のこと想ってる時は心の痛み癒されるって…旦那様からしたら悲しいセリフですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

最初に回答してくださり、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/09/19 13:00

なしですね



弁護士さんは、依頼されてるから動いているだけです
気持ちを伝えることで、仕事としてやりづらくなるので、貴女の依頼を中止するかもしれません
その弁護士さんは独身ですか?既婚者ですか?
既婚者ならダメですよ

もしも、貴女の気持ちに応じたら、その弁護士さんは信用されなくなりますから、弁護士としての生命も断たれるかもしれません

今は、苦しいかもしれませんが、気持ちを伝える時期ではないと思います
旦那様のために、良い方向に進むことを目指して、努力すべきだと思います

旦那様が悲しんでいると思いますよ
目を覚ましてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/09/19 13:02

コレはナシですね。


LINEでなく、お話した方が良いかと。
好意は、バレバレなんでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはり、依頼が終わってから、
対面でお話ししようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 13:04

言われた方は困りますよ。


スルーして言うなら、好きとか言うな…って、思う可能性あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

言うならスルーしてくださいはおかしいですよね。
少し目が覚めました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 12:35

怖いし引かれると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
冷静に考えたら確かに少し怖い類ですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/09/19 13:10

相手は沢山の女性を相手にしているし


ビジネスとして見ていると思いますが、、
好きとストレートよりも素敵な方!の方が
自然な気がします。
結果はどうあれ思いを伝える事は素敵だと思います♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お仕事が忙し過ぎて特定のお相手は長くいらっしゃらないと聞いています。とても真面目な方だと思います。
尊敬していることや『素敵です!』は既に2回くらい伝えていると思います(笑)。
少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています