dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(28歳)、彼(30歳)です。2年ほどお付き合いしています。

先日、彼が彼の友人に、私の事を話していたのを偶然聞いてしまったのですが
(彼はその事を知りません)、
その内容や言い方が、とても思いやりが無い様子だったので、とても驚いてしまいました。
(先日指輪を買って貰ったのですが、そのせいで生活がきつい、私がスピード違反で免停になった事に対し、ほんとやってくれたよ…等々)

普段は、出かけた時にはいつも手をつないでいたり、
家に遊びに行った時は手料理を作ってくれたり、疲れていたらオイルマッサージをしてくれたりと、
私に対していつもとても優しく、愛情もって接してくれます。

このような彼が、他人に私の事を愛情の無い様子で話していたのが信じられず、動揺しています。

上記以外にも色々と愚痴を言っていた様子で、そんなに愚痴をいうなら
付き合うのをやめればいいのに、とも思ってしまいます。
こんなに愚痴があるのに上記の様に私に優しく接する事が出来る心理がわかりません。
また、彼は本当に私の事が好きなのでしょうか?

ちなみに、他の女性との関係などは全くありませんので余計に何故?と思ってしまいます。
(彼自身が元々、浮気がしたりするのが嫌いなので)

いったい彼はどのような心理なのでしょうか。
分かりづらい点があれば補足致します。ご意見・ご回答お待ちしています。

A 回答 (15件中1~10件)

彼の心理はわかりませんが、それによって彼は、あなたのことを好きではないというのはどうかと思います。



友人に話していたのは、彼女は、世話は焼けるけどやっぱり一緒にいてしまうぐらいすきなんだってことを
表現したくて、一種ののろけ話なのかもしれなせんし。

好きなくなった時点で、一緒にいなくなると思います。

好きな子にいろんなことを好きでしていく中でも、やはり疲れますし、楽しいことばかりではありません。
なので、彼からしてみたら、好きな子を満足させてあげるには、いろいろ大変だな~ってことを友人に言ってたのでは
ないでしょうか?

今度は、彼女さんが、彼に「今度は私の番ね!」とか言ってしてくれたことを今度は、彼にしてあげたら
彼もそういったことを言わないくなるのでは?と思います。

参考はなりませんでしたら申し訳ないです!二人でラヴラブでがんばってくださいね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

思っていたよりも沢山の方から、色んなご回答を頂けた事に驚いています。
どの方にも自分一人で悩んでいたのでは気づかない事を教えて頂きました。

ですので、一番初めにご回答頂いた事と、
>彼からしてみたら、好きな子を満足させてあげるには、いろいろ大変だな~ってことを友人に言ってたのではないでしょうか?
こちらの件になるほど、と思ったのを併せまして、こちらのご回答をベストアンサーとさせて頂きました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:40

男性です。



ふ~ん。
そうなんですか?
「嫌なところを見ちゃった」って、思ったんですよね。
ふ~ん、そうなんだ。
じゃあ、
女性の方は、お友達に彼氏の自慢話なんかは、
しないのでしょうか?
オイルマッサージの話しまでは、しなくても良いですが、、、
素直に、彼の良いところをお話しになるんでしょうか?
思い遣りが有って、気が利いて、優しくて、頼りがいが有る…。
それを聞くお友達も、素直に喜んでくれる?
そうなんでしょうか?
だとしたら、男性と女性の思考が、ちょっと違うんでしょうね。
男性同士なら、相手の惚気なんて聞きたくないですから。
相手がそんな話を始めたら、「馬鹿じゃないの?」ってね。
まあ、馬鹿は言い過ぎですけれどね、「あっちで一人でやってくれ」
って思いますよ。
聞いてられませんね。
でも、話す方は「言いたい!聞いて欲しい」としたら?
「貶す様な言い方をする」のが普通です。
聞く方も分かっています。
でも、嫌な気はしません。
つまり、そういうことだと思います。
良い男性だと思いますよ。
「この事」は、彼に言っても良いんじゃ無いでしょうか。
自分の事を悪く言われているのを聞いてしまって、びっくりして、
友達に相談したら、「あなたって馬鹿ね、そんな事も分からないの?」
って、言われちゃった。
ってね。
彼に抱きついて言いましょう。
お幸せに。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

女性同士では、結構彼氏や旦那様のノロケ話をしたりします(笑)。
やはり、男女の思考の違いなんでしょうね。
男性目線からのお話、すごく、そういうことなのか~と思いました。
抱きついて…は出来たらいいですが、彼に話してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:16

いくら自分の息子ができが良くたって、「性格もいいし勉強はできるし非のうちどころがない」とは言わんじゃない普通?できがよくてもなんかアラを探して言うほうが多い。

それと同じと思うんだが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かに、よく出来る子供とその親のイメージをしてみると、謙遜して何か不出来な点を話しているような気がします。
なるほど、参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:13

私も皆さんと同様、ノロケ隠しだと思います。


関西だとこれって普通ですし、むしろ得意げに本人のいる前で、あえて友人達に「うちの嫁はブッサイクでなぁ~」とか「最近ぶくぶく太ってかなんわぁ」とかネタにするんですよ(^^;)

まぁこの関西のノリはさておき、本人に聞いたらきっと説明してくれると思いますよ。
「偶然こういうの聞いちゃったんだけど、どういうこと!?」って。
変にひとりで抱えてモヤモヤしていると、逆に良くない気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ノロケ隠し…だったら安心です。
本人の居る前では少し強烈ですね…慣れてないと怒っちゃいますよね。
話を聞かれた事を怒らないか少し心配ですが、確かに一人で悩んでいてもモヤモヤするだけですね。
折を見て、聞いてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:11

こんにちは。

女性です。

あなたの彼氏は、人の心理をよくわかっているんですよ。
誰だって人の自慢話なんて聞いていて楽しくないんですから。

「指輪買ってあげたら彼女すごく喜んでくれて^^」って言われたら
「へーそりゃ良かったな(なんだよただの自慢かよ)」

って取られちゃう場合もありますし、もし相手が彼女もいなくて
淋しい生活だったら劣等感すら感じるかもしれません。
そもそも男同士ってくだらないことでも内心ではライバル心持つようですしね。

「おかげで生活きつくてさ~(汗)」って言うことで
(いいことばかりじゃなよ!)って自分を少し落として、
「よくやるな~お前も(苦笑)」って相手の気持ちに余裕を持たせることが
できるんですよ。

要は話す相手に気遣いしてるんです。
友達だから、自分ばっかり幸せな訳じゃないよって言ってるんですよ。

「男同士」の、相手の立場を考えたおしゃべりなんだと思います。
友達に自分の幸せで淋しくさせたり、または嫉妬させたりを避けているだけです。
それだけ気配りできる人なんだと思いますよ。
彼を信じて大丈夫です!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手を思いやっての発言、なるほどと思いました。
友達にも気配りの出来る人…そうかもしれない、と思える彼ですので、
彼を信じて、男性同士の会話ってそういうものなんだな、と思うことが出来そうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:08

こんにちは!


私も今までの皆さんが仰られるように、彼さんは男友達にノロケ話は、気が進まず、かえってグズグズ言った方が、周囲からの風当たり?を受けなくて済む。と考えたかも知れませんね。(^^)

あと、貴女様の免停について彼さんの言葉を代弁させてもらうようですが…

大体、女性の貴女がなんで車ブッ飛ばすんや!
偏見じゃないよ。道路交通違反なんて言語道断である!
速度制限守って運転するオレは根性なしのヘボドライバーとでも言いたいんやろ!
でなきゃ、(女性の分際で)スピード違反運転なんか犯さんやろ! しっかり反省したまえ!
嫌なら、二度と車の運転なんかするな!

以上、40代男性から貴女様への苦言?混じりの回答を終わらせて頂きます。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり男性のノロケ話は敬遠されるものなのですね。
これは男性目線でないと分からない事なので、参考になりました。
免停についてはとても反省しています。叱られても仕方がない事ですね;;
お叱り&ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:06

いくら好きでも、相手に対して良い情報と悪い情報をもつのは当然ではないですか



指輪を買ってあげたいという思いと
おかげで生活苦しくなっちゃったなという思い
同時に思っても不思議じゃないです
どっちも本当の思い、でも好きだからこそ後者は隠す
だから他人に話して憂さを晴らしてしまった
仕方ないのではないですか?

こういう質問などでも
恋人の不満点を辛らつに述べているものをよく見かけますが
当人は相手が大好きで愚痴を言ってるものも多いようですよ
珍しい心理ではないのでは
    • good
    • 2
この回答へのお礼

良い思いと悪い思い、どちらを持っても良い思いしか見せないようにしている彼はやはり優しいのでしょうね。
彼も人間ですし、憂さ晴らしして当然ですね。
相手が大好きで愚痴を言う…今まで体験した事が無かったので知らなかっただけで、
周りにはそんなカップルが多いという事に少し安心しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:04

彼の裏と表を見てしまったような、


何だか気分の悪い感じ、
それ、気持ち分かります。

影では自分が悪者にされている。

何てそんな事実を知ったら、
ショックですよね。

でも彼を信じましょう。

本当にあなたの悪口を言ったわけではなく、
きっと(俺がいないとダメなんだよ的な表現の)のろけですよ。

だって性格を否定している訳ではなく、
事実を愚痴っていたようですから。
特に金銭がらみの(笑)

何気にケチなんでしょうね。

ただ、何気なくポツリと...
「壁に耳アリ、障子に目アリ。」
「私だって友達にあなたのこと愚痴ちゃうからねー。」と、
私だったら彼に釘刺しちゃいますけどね。

深く悩むことないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>彼の裏と表を見てしまったような、何だか気分の悪い感じ
これはまさに、思っていた事です。
大げさですが、見たことのない裏の顔を見てしまった…ような感覚になりました。
確かに、性格についての事はなにも言っていませんでした。
事実あった事について愚痴を言う位なら、普通の事ですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 13:02

おばさんです。




貴女のショックも解りますが、愛する人に対しての話し口調と、友達、しかも男同士での口調は自ずから違って当たり前ですよ。

貴女はとても大事にされていらっしゃるんですね。

彼がぼやいた内容にしたって、(俺はこんなに好きなんだ!)ということの裏返しじゃないですか。


>指輪を買ったせいで生活がきつい

生活を切り詰めてでも貴女に指輪をプレゼントしたかった、貴女の事をそれだけ愛しているという事。


>スピード違反で免停になった事に対し、ほんとやってくれたよ

これも同じ。

貴女個人の事を<身内同然>の捉え方をして友達にこぼしているにすぎない。


聞かされた友達にしてみれば、(はい、はい、ご馳走さま!)という位の、単なる<のろけ>でしかありませんよ(笑)

読んでいて私もそう思いましたもの。


友達に指輪の件を話したり、身内の様な捉え方をした事といい、年齢的な事からも<結婚>を意識し始めていると…おばさんは踏んでいます。


彼を大事にされてあげてくださいね。

お幸せに!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

身内同然の捉え方…少し恥ずかしいですね(笑)。
そんな風に思われているとは思ってもみませんでした。
確かに、家族なんかにはその様に接するかもしれません。
結婚…出来たら、もっと彼を大切にしようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:59

「思いやりのない様子」が本当にそうなのか


1.あなたのものの見方が一面的なので
そのようにしか受け取れないが実際は違う
2.本当に思いやりがないから
どちらでしょうね。1についてですが、

結婚した男性、特に40代以降の年配者に多いですが
「うちの鬼(奥さん)が」
「俺なんか尻にひかれっぱなしで
会社にいるときより家にいるほうが緊張するよ(笑)」
言ってる内容だけみるとトホホだけど
実際は悪口コーティングされたのろけの一種
ということがよくあります。
http://oda999.tea-nifty.com/blog/2008/03/post_0d …

質問者さんがお考えになったとおり
本当に嫌だったら別れているし
ほどほどのイヤなら、まだグチることもできますが
とことん嫌なことだったら、外で話題にするのも嫌なもんです。

ちなみにそのサイトと反対になりますが
うちは私のほうが、外で夫のことはやや悪く言い
夫は逆に、もうちょっと加減したほうがと思うぐらい
私のことをいい奥さんと言うほうです。
どっちの気持ちも同じぐらいだと私は思っていますが。
立場なりタイプなりで、表への出方は違うのですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクありがとうございます、男性心理が少し理解できました。
1と2の場合、できるなら1の方が良いですね(笑)。
本当に嫌なら話題にするのも嫌だ…という方が怖いですね。
回答者様の実体験も参考になりました。やはりパートナー以外に相手の事を話す時とは
良い悪いどちらにせよ違った面が出る、という事ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A