dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(28歳)、彼(30歳)です。2年ほどお付き合いしています。

先日、彼が彼の友人に、私の事を話していたのを偶然聞いてしまったのですが
(彼はその事を知りません)、
その内容や言い方が、とても思いやりが無い様子だったので、とても驚いてしまいました。
(先日指輪を買って貰ったのですが、そのせいで生活がきつい、私がスピード違反で免停になった事に対し、ほんとやってくれたよ…等々)

普段は、出かけた時にはいつも手をつないでいたり、
家に遊びに行った時は手料理を作ってくれたり、疲れていたらオイルマッサージをしてくれたりと、
私に対していつもとても優しく、愛情もって接してくれます。

このような彼が、他人に私の事を愛情の無い様子で話していたのが信じられず、動揺しています。

上記以外にも色々と愚痴を言っていた様子で、そんなに愚痴をいうなら
付き合うのをやめればいいのに、とも思ってしまいます。
こんなに愚痴があるのに上記の様に私に優しく接する事が出来る心理がわかりません。
また、彼は本当に私の事が好きなのでしょうか?

ちなみに、他の女性との関係などは全くありませんので余計に何故?と思ってしまいます。
(彼自身が元々、浮気がしたりするのが嫌いなので)

いったい彼はどのような心理なのでしょうか。
分かりづらい点があれば補足致します。ご意見・ご回答お待ちしています。

A 回答 (15件中11~15件)

40代子持ち主婦です。



男性は、そういうものらしいです。
友人に、彼女のノロケ話しを嬉しそうに話す輩はウザイんだそうですよ。
ですから、質問者様の彼氏さんのように、愚痴を言う訳ですね。
それで、それを聞いたご友人は、“あいつ、幸せそうだな”と、受け取るみたいです。

ただ、質問者様はそれを聞いてしまった以上、ご自分への戒めとして、彼氏さんへの感謝の言葉は惜しみなく与え、時には感謝の気持ちを行動にして表してあげてはいかがですか?
きっと、今までよりもさらにお幸せな関係になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノロケ話をどう捉えるか、男性と女性の感性の違いですね。
やはり一人で悩んでいても分からない所でした。
そう思われている事実を聞いてしまったからには、そう思っているのも彼の一面と受け止めて
今まで以上に感謝の気持ちを忘れずにいようと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:52

完璧な人間なんていないからそういうもんじゃないですか?


愚痴をこぼしているのではなくて、単に「話」でしょう。
指輪を買ったから生活がきつい、事実を友人に話しただけ。
免停になったことも感想を言っただけ。

付き合っていけばいくつかの不満も出ますし、それをぶつぶつ、ねちねち言うわけじゃないのでよくできた彼氏だと思いますよ。
愚痴を言うから愛情がないなんて…

質問者様は彼に対して不満はないですか?
あれ?と思ったこととか、友人には話さないですか?
もし一度もないのなら質問者様は神様です。

ちなみに私と私の彼は付き合って2年ですが、不満も愚痴もものすごいです(^^;)
友達に愚痴りまくりです。
でも彼のことは大好きです。
愚痴をこぼしても愛情はこぼしません。

すごく冷たい言い方になってしまいますが、心理とかそんな大きなことではなく、これって普通のことだと思いますよ。
この文面を見る限りでは過ごく素敵なお付き合いができているんだろうなと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実を話をしただけという所に納得しました。
愚痴をこぼして愛情はこぼさない…いい言葉です!
愛情はあれど愚痴は出て普通のこと、との事に少し安心しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:50

 彼が仲間と話をするうえでのユーモアなのではありませんか?


 うまくいっている話よりも障害がある、という話のほうがうけます。

 のろけられても男同士の間では冷やかされるか呆れられるだけです。

 あなたとの会話でそれが出てこないならば、彼にもいろいろな面があるのだからとそっとしておいてはいかがですか。

 あなたに対して愛情がないのであれば、そもそも仲間との会話にあなたが登場しないでしょう。

 気にすることは無いと思いますよ。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、私との会話内には挙げたような愚痴は出てきません。
今思えば、私と一緒に居る時間を大事にしてくれているという事なのでしょうね。
彼にも色々な事情や関係があるんだよな、と気づきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:48

彼は付き合うのをやめないですよね?



指輪の話スピード違反の話も。
彼としては本音だと思います。
生活がきついのはほんとだし、免停はとんでもないこと。
やってくれたよ、となるようなことですもんね。

で、それを他人に話す。
しかも愛情のない?様子で。

だったらなぜ別れない?
と言うほど男女の関係は単純ではないです。
好きだ好きだ、非の打ちどころがない、って言ってても別れる。
陰で悪口言ってても好きで、絶対離れない。
わかりにくいですけど、そこがまた醍醐味かもしれませんよ。
めんどくさい、付き合うのは結構骨の折れる子だけど、大好き。
のろけの一種であることが多いので、単純に判断は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答の通り、私が思っていた様な簡単な関係性ではないと、彼は思っているのかもしれません。
男女の関係は単純でない…そうですね。
陰口を言われても離れられないような素敵な女性でいられる様、努力しようと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:46

とか言いながら 幸せ~と言いたいんじゃないでしょうか?



優しいのは嘘じゃないと思いますし あなたに愛情がないんじゃなくて 「困っちゃうよ~」という 台詞の ノロケではないですか?

私の彼の仲間も 「嫁が 免許の うっかり失効 しやがって~」と言っていましたが 本当に嫌なんじゃなくて ノロケに聞こえましたよ。

ちなみに 私の彼も 仲間に 「○○(私)に 指輪を買わされたから ~」と言ってましたよ。

っていうか 彼が 買いたい、というから 買ってもらったんですが(笑)

こんなに高いものを 買ってあげたんだよ~という なんて言うか 「俺って やれる男だろ」的な 感じじゃないでしょうか?

私の彼も 同様で 仲間に 「そんなに高いの 買ったの!?」と言われて 「本当に たまんないよ~」と言いつつ 優越感?みたいでしたよ。

そういう感じじゃないでしょうか(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三者が聞くと、そういう言葉も惚気に聞こえるものなのですね~。
愛情がないのではなく惚気、という所に期待する事にしました。(^-^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A