No.4ベストアンサー
- 回答日時:
滋賀県のどこに住むかにもよりますが、南~南西側(琵琶湖大橋よりも下)に住む分にはまあお勧めでしょうか
交通が比較的発達してる、京都へ行くのに3本の主要道路がある、真冬に積雪もそんなに多くない他
南東側にもJRありますが、京都へ向かうにはちと遠いです(道も混みます)
滋賀県北部、自然がいっぱい、真冬は道路凍結、京都や大阪にでてくるのが大変他
結局はどこに住むか、これで決まります
後車は無いとかなり不便です
自然が一杯でホタルも飛んでますし、水道代かなり安いです(何故か滋賀県は日本で1.2を争うガソリンの安さで有名)
目の前に巨大な湖がありますので、夏場のレジャーには事欠かないと思いますし冬も雪が降りやすいので家の前で雪だるま等が普通に作れます
そんな地域です滋賀県って
No.8
- 回答日時:
買い物は車があればとても便利です。
駐車場が広いので車もとめやすいですから。
徒歩や自転車利用なら、住む場所によりますが。
どこでもそうだと思いますがJRの駅前なら買い物は便利です。
近江牛が店頭にはよく並んでいて、お魚は今一だと私は感じました。
百貨店は西部、近鉄があります。
パルコも西部のすぐ横にあり若者に人気がありますよ。
大きなホームセンターがあちらこちらにあるのが私はお気に入りです。
ドラックストア、病院もよくあります。
でも私が知っているのは、大津、草津、栗東辺りですが。(何度もひつこく書きますが)
とにかく、何不自由なく私は住んでいます。
日本でも住みやすい県の上位にランキングされています。
http://allabout.co.jp/house/townkansai/closeup/C …
No.6
- 回答日時:
こんにちは☆
産まれ、育ちも京都ですが今から7~8年前に3年程滋賀に住んでいました。
滋賀県に来て思ったことは運転をしやすいとこだと一番に感じました。
京都がいかにゴチャついてせわしなく感じました。
スーパーやコンビニの駐車場も広いし1カ月のガレージ代なんてかなり安かったです。
私は甲賀方面に住んでいたので少々田舎でしたがたまたま住んだところが役所やスーパーがそろっていたので特に不便を感じなかったです。
働いていた職場も田舎で皆さんご年配な方が多いのもあったせいか親切で嫌な思いは全くしていません。
そして道の駅も多いので今でも休みになると足を運んでいます。
京都も好きですがまた滋賀に住みたいです。
ただ。。。大津・草津はそうでもないですけどどこみてもスーパーが西武グループの関連のスーパーや平和堂しか無かったのでたまには違うスーパーも行きた~い!!と買い物好きな私はすぐ飽きてしまい気が狂いそうでしたけど(笑)今は少し年齢も上がったし落ち着いたので気にしないと思います。
そう!子育てにも良いと思います!
のんびり過ごしたいですしね♪
No.5
- 回答日時:
♯2です。
ええともう少し補足しますね。
滋賀でも私は大津市、草津市、栗東市に限ってしまいますが
食べに行けるお店はたくさんあります。
レストランならイタリアンやフレンチで安くて美味しいお店が
多いですし、回転寿司、焼肉、居酒屋などもいろいろです。
駅前にもありますし、車でさっと行ける場所で駐車場が広くて
車を何台も止められるお店が多いし便利です。
美容室もおしゃれなお店がわりとありますよ。
人気のお店は予約でいっぱいだったりするので、数日前に予約しないと
いけなかったりします。
スーパーはジャスコや平和堂、フレスコ、安くて有名なハズイなど
あります。
ホームセンターと隣同士だったり、業務用のスーパーもあったり
トイザラスもあるし、スポーツ用品のお店もよく見かけます。
琵琶湖で泳がなくても、いくつも市民プールがあって安くて便利です。
市民プールといっても、ちゃんと流れるプールや温水プールのある
所もありますよ。
滋賀といっても広いです。
北のほうは雪が多くて雪国みたいに雪かきなんかも必要だと
聞いています。
大津市周辺は、雪はめったに積もりません。
そういえばスキーが好きな人は、車で日帰りでスキーも出来ます。
横浜から引っ越してきた知人は大津市内をとても気に入っていましたし
伊豆から引越してきた親戚も気に入っているようです。
よそから来て「滋賀が嫌いだ」と言っている人は、私の知っている限り
ではいません。
田舎なのに便利で駐車場に入れても安いかただだし子育てには
もってこいだとよく聞きます。
私もそう思います。
参考までに。
No.3
- 回答日時:
どうなのでしょう?
滋賀県のエアコンの質問もありますし
住まわれるつもりなのでしょうか?
・都会が好きな人には住みにくい。
・田舎でもいいのなら住みやすい。
子どもを育てるにはいいと思います。
そこらじゅうに山があり、きれいな川もあり
普通に蛍も飛んでいるし、自然はもちろん豊かすぎるほど豊か。
空気はきれい。
びわこもあり、水浴びもバーベキューもできますし、花火は対岸のものが見えます(笑)
ただ車で移動する際、真ん中に琵琶湖があるので
東西を行き来するには橋を渡るか
ぐるっと回らないといけない。
それと京都ほどではありませんが渋滞も多いですね。
そして外食といってもあまりお店はありません。
守山・草津はだいぶ都会なので便利かもしれませんが
西大津などまあまあひらけているのに
モスに行くのに、車で20分ってこともあります。
喫茶店も少ない。
スーパーといえばジャスコか、ジャンボナカムラか(マイナーですが)
平和堂。
美容院さえも少ない。
ユニクロさえもあまりない。
でも人が健康的に住むのとしてはいいところだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は独身の頃は京都に住んでいました。
京都は夏になると本当に暑くてたまりませんでしたが
滋賀(大津です)に結婚して住むようになってから
夏の暑さがほんの少しですがマシになりました。
道路も京都はごちゃごちゃしてやたらタクシーが行きかい
運転するのがストレスでしたが、滋賀は運転しやすいです。
レジャーに琵琶湖沿いでバーベキューしたりあまりお金の
かからない休日を楽しめるのもお気に入りです。
夏になると琵琶湖の花火大会があちらこちらで行われます。
うちはマンションなので、少し遠めですが3箇所の花火大会を
ベランダから見ることが出来ます。
大津市のある映画館は綺麗でお気に入りの1つです。
京都、大阪にも比較的遊びに行きやすいです。
自然が残っていて蛍を見ることができたり川で泳げる場所があったり
穴場がいくつもあります。
とてもお気に入りの滋賀なんですが、1つだけ…
地域の行事に参加しなければならないことが多くて、面倒だな~って思ってしまう
ことがあります。
これって私のわがままですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は滋賀県が嫌いです。 絶対に住みたくない 1番嫌いな都道府県は滋賀県です。 滋賀県は湖だらけで 水 8 2021/10/26 00:59
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍謄本の本籍地を後悔しています。 戸籍の本籍地は自分の好きな都道府県や 市区町村に置けることを 4 2021/10/27 01:06
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 滋賀県在住の方に質問です! 滋賀県の自治体を受験をします。 しかし、地元ではなく知り合いも居ない為、 1 2022/06/03 15:38
- 経済 岐阜県のガソリンが安い理由 6 2023/10/10 05:33
- その他(悩み相談・人生相談) 滋賀県生まれの人を 人としてどう思いますか? 14 2021/12/13 14:34
- その他(悩み相談・人生相談) 滋賀県は 山に囲まれていて 湖だらけで 閉鎖的だと思いませんか? 半年くらい滋賀県に 住んだのですが 4 2021/12/26 23:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍謄本の本籍地を後悔しています。 私は戸籍謄本の本籍地について 何も知らなくて 本籍地は自分の 6 2021/10/29 21:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 滋賀の信楽焼を岐阜県から発送したらおかしいでしょうか? 6 2022/09/04 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 東京 神奈川 埼玉 千葉 とかの都会の生まれの人で ど田舎の何もない 滋賀県に引っ越しをして 都会の 3 2021/12/29 14:47
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
閉店時間の何分前までなら入店O...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
水商売でお客を切りたいです。
-
買った商品が入っていなかった
-
お金を払っていないと言われて....
-
ハンバーグステーキの横にある...
-
サイゼリヤ新中野店にて「帰れ...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
レストラン支払い(私は誰に...
-
あなたがお客様として店員から...
-
営業時間が過ぎた買い物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報