dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
私は現在東京在住で、大学の先輩の結婚式出席のため
大阪に行かなければなりません。
東京から大阪まで行くにはどのような手段が一番安いでしょうか?
往路は夜行バス宿泊でもかまいませんが。復路は
日帰りで帰ってきたいです。
具体的にいうと、結婚式は9月15日朝なので
9月15日早朝に大阪に着くよう夜行バスで行こうと思っています。
東京には9月15日夜に帰って着たいのです。

東京から大阪までは夜行バス、帰りは新幹線を使えるお得なセットなどあるでしょうか?
(東京⇔京都は会ったのですが・・・)

知恵を貸してください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

帰ってこれる方法で一番安いのは金券ショップにいって新幹線の切符を買うぐらいしか思いつきませんね~。

バスでは7~8時間はかかりますしね~
    • good
    • 3

どぞ。


http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/discount/ …

一番下に「昼特急&青春ドリーム」ってのがあります。

発売箇所と予約方法に制限はありますが、とりあえず、安いです。
メガドリームより普通の「青春ドリーム」のほうが椅子も良く(足元が
広いです)熟睡できると思いますよ。

同様に行きに3列席のドリームが使える「ドリーム&ひかり」ってのも
あります。金曜発はドリームの「早割」が使えませんので安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 20:03

こんにちは。


 
東京から夜行日帰りなら東京駅八重洲口から出ている
青春メガドリーム号を利用すれば東京~大阪駅まで
4000円で乗車出来ます。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_meg …
格安で人気の有るバスですので1ヵ月と1日前の予約が前提です。
9/15は3連休なので売り切れるのが早いと思います。

帰りの大阪~東京まではJR東海のぷらっとこだまエコノミー
プランが1ドリンク付いて10000円です。
所要時間4時間と若干時間が掛かると思いますが、
バスを利用するより楽で便利です。
列車の時間帯を選ぶ事が可能です。
http://www.jrtours.co.jp/kodama/shinosaka.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 20:04

徒歩、自転車、ヒッチハイク、これらなら無料



帰りは新幹線しか無いですね、日帰りなら。
    • good
    • 0

大阪14時発の昼行高速バスがあったけど


http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/i …
3列シートで4500円

時間が厳しいなら伊丹から飛行機
17時~18時発が10500円
もっと時間が欲しいなら
神戸からスカイマーク
20時発が10500円
    • good
    • 0

JR東海ツアーズに大阪1泊ツアーが一番楽です。


新幹線ひかり往復に1泊の宿泊が付き22900円です。
単純に新幹線+バスの料金並で宿泊付が魅力です。



下記サイトを見てください。
http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/tourdetai …
いざ出張大阪1泊 ホテルオークス新大阪

22,900円
★新幹線ひかり号とホテルがセットになった断然おトクな出張プラン!
★全てのひかり号から選べる!しかも追加代金なし!
★ビジネスの拠点に便利なホテルを厳選!
★東海キヨスクなどで使える1ドリンク引換券付!

東京・品川・新横浜 各駅発 →→ <JR新幹線/ひかり号普通車指定席> →→ 新大阪駅 …<フリータイム・お客様負担>…  ホテルオークス新大阪泊

2日目 ホテル …<フリータイム・お客様負担>…新大阪駅 →→ <JR新幹線/ひかり号普通車指定席> →→ 新横浜・品川・東京 各駅着


ホテルオークス新大阪
お部屋:シングル禁煙・バス付
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
交通:西中島南方駅より 徒歩約2分
●地下鉄「西中島南方駅」駅前ホテル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!