
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダメ元ですがもし、プロシージャ名(Functionに続く名前)が2バイト系の日本語だったり、スペースが入ってたり、半角カナの場合は、1バイト系アルファベット(ABC等)にした方が良いかもしれません。
変数などもできれば。元々米国のソフトですし。念のためモジュールのコンパイル、MDBの再編成・修復もしたほうがいい鴨です。
場合によっては、空のMDBを作って全てのオブジェクトをインポートして直ることもあるソフトですから。
ありがとうございます。
>プロシージャ名(Functionに続く名前)が2バイト系の日本語
ほぼ全てが日本語です。
>再編成・修復
視野に入れて考えます。
No.1
- 回答日時:
これだけの情報で原因がわかるはず無い。
しかしエクセルVBAの経験から、思いついたことは、
何かの原因(データとの相性が多い、突き詰めて言えばプログラムコードのデータの多様性への対処不完全)でエラーが起こり、その停止行のコード行が黄色になって止まる。
これに気が付いて、リセットすると、他のデータの場合はうまく通ッ他利する。
しかしリセットしないと他のモジュールのプログラムまで含めて走らない。
イベントプロシなど入れていると、無反応だがエラーが起こるわけでもない。
>再起動すると問題なく使用できますーー>上記は、再起動するとリセットされると思う。
こういう事態の経験とか、意識されていますか。
質問者にとってご存知のことなら、本回答は無視してください。
ーー
不規則に発生する、誤り事象は、起こったとき、当事者が自力で調べないと、そこで調べまくれない、他者には難しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- その他(データベース) 20万行あるデータを動かしたい 2 2023/06/13 15:21
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- Excel(エクセル) Excel ユーザー定義で変換したセルについて 3 2023/02/04 01:25
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Excel(エクセル) DATE関数で指定する「日」のセルが関数の場合の対処法 5 2022/09/14 15:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) EXCELのSUMPRODUCT関数について 2 2022/09/21 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
【ACCESS】未定義関数が発生。「最適化/修復」で戻ります。
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
-
VBA+VBSによる別インスタンスB...
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
「パラメータが無効のため、処...
-
毎回立ち上げ時にエラーが出て...
-
ステートメントの末尾が不正です
-
エクセルに埋め込んだPDFの実行...
-
VBA オートメーションエラー(...
-
ACCESS 「COMDLG32.OCXのエラー」
-
Apache2.4の起動でエラー
-
tarのリターンコード
-
ペイントで取り込んだ画像のサ...
-
macのofficeのVBAでファイルを...
-
Workbook_openでマクロが実行さ...
-
Windows7&VB6(SP6)&Excel2000
-
[ マクロ ] エラーになったり...
-
遠隔地にあるパソコンのオフィ...
-
UNIXデータ展開時のエラーメッ...
-
Windows Media Player 6.4 での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
ステートメントの末尾が不正です
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
-
VBA+VBSによる別インスタンスB...
-
Apache2.4の起動でエラー
-
イベントプロパティに指定した...
-
ペイントで取り込んだ画像のサ...
-
エクセルに埋め込んだPDFの実行...
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
「パラメータが無効のため、処...
-
遠隔地にあるパソコンのオフィ...
-
[ マクロ ] エラーになったり...
-
OUTLOOKが起動しない
-
VBA オートメーションエラー(...
-
Windows Liveメール 新規作成...
-
(Windows7)VB6でODBC接続エラー
-
Workbook_openでマクロが実行さ...
-
ACCESS モジュールで自作した...
-
名前を一括削除するマクロ
-
UNIX(Solaris)でのtarファイル...
おすすめ情報