牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

CVVケーブル30芯1.25sqと2sqの静電浮遊容量の概略の算出方法をどなたかご存じないでしょうか?
制御盤間のインターフェイスで、片方の盤の接点出力をもう片方の盤でリレー受け(AC220V)するのですが、ブリーダ抵抗を取り付けなければならないかを判断する為に概略の静電容量を算出したいのです。見解書を客先に提出しなければならないのですが、色々探しても難しい算出方法ばかりでいまいちピンときません。
どうか宜しく御願いします。

A 回答 (3件)

 ANo.2で「分からないところ…log10とlogeだとか、多芯の場合は形状係数を求めるというところ」と書かれた点についてですが、logは対数のことで、とくにlog10は10を底(てい)とした対数です。

logeのeは自然対数の底で、e=2.71828…です。数学における対数のことが分からなくては、理論的に数値計算で静電浮遊容量を自分で求めるのは難しいと思います。
 この手の理論と算出は、大学の電気・電子工学レベルの知識が必要です。電磁気学や電気回路の専門書を紐解かないと(それも電気・電子工学を理解した人が)答えは出てこないように思います。形状係数は、CVVケーブル30芯の芯線の配置関係と線間寸法などで決まるはずです。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまの自分で解決するには無理があることを認識しました。
他の関係者に相談し、身近な人で解決出来そうな人がいないかあたってみることにします。

お礼日時:2007/08/15 13:51

 「電線便覧」にデータが載っていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
電線便覧等に載っているのですが、分からないところがあります。
log10とlogeだとか、多芯の場合は「形状係数を求める」というところで躓きました。初歩的なところかもしれませんが、電線便覧より細かく解説してあるような物があると助かります。

お礼日時:2007/08/15 09:04

計算が難しければ、LCRメーターを買って実測すれば早道では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなっていしまい申し訳ありません。
実測出来ればよいのですが、現状では実測出来るような環境が身近になく不可能です。
半年先の工事の見解書をエンジニアリング段階の机上で作成するためで、「これなら問題ありません」というようなものを求められています。一覧表のような物でもあればよいのですが・・・。

お礼日時:2007/08/15 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報