
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
一次側の定格電流I1は、力率を80%と想定して
I1=300×10³/(√3×440×0.8)=490A
CVTは、200sq(許容電流:465Aat40℃、511Aat30℃)とする。
電圧降下eは、RとXを50Hzのときの電線定数(Ω/km)として
e=√3×490×(R×cosθ+X×sinθ)×長さ=√3×490×(R×cosθ+X×sinθ)×90/1000=√3×490×(0.120×0.8+0.0956×0.6)×0.09=11.7V
11.7/440×100=2.7%
規定の2%をわずかに超えるが、Rが90℃のときのものなので、30℃で考えると少し下がるので、OKとする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
変圧器の1次側ブレーカーを選定したいのですが
IT・エンジニアリング
-
ブレーカーの選定について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
5
高低圧配電盤の各相ブスバーと配電盤の離隔距離の計算方法
物理学
-
6
高圧ケーブルの選定の方法を教えて下さい。 変電所~変圧器2,500KVA 30メートル位の距離で、埋
電気・ガス・水道業
-
7
ケーブルサイズの選定
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
8
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
9
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
10
ブレーカーの定格遮断容量について
物理学
-
11
ケーブルサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
12
三相交流回路で、2線だけ取り出した場合に流れる電流は?
物理学
-
13
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
-
14
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
15
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
16
CVケーブルの%Z計算方法を教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
17
動力機器(空調機)のブレーカサイズの選定について
環境・エネルギー資源
-
18
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×l15の意味を教えて下さい。 特に最後
DIY・エクステリア
-
19
波高値(最大値)と実効値の計算についての質問
物理学
-
20
接地極間の距離
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
ケーブルの単位は条?
-
高圧電路配管について教えてい...
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
金属管の接地工事、ケーブル保...
-
レースウェイの接地について、 ...
-
【電気】ハイパロン電線ってど...
-
インボイス必要?
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
、UGSの高圧ケーブルCVT38端末...
-
電線 CV CVT ケーブルの区別...
-
モータから12本ケーブルてでる...
-
電線の並列配線について、教え...
-
DV電線の1芯を、アース線とし...
-
電気工事屋です
-
通信線などの吊架材「ラッシングロッド...
-
両面型ケーブルラックを使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
ケーブルの単位は条?
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
高圧電路配管について教えてい...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
活線の対義語は何ですか? 死線...
-
FEP管内の電源ケーブルが抜けず...
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
通信線などの吊架材「ラッシングロッド...
-
レースウェイの接地について、 ...
-
スイッチの配線について
-
金属管の接地工事、ケーブル保...
-
電気工事 VCTF 配管工事
-
電線 CV CVT ケーブルの区別...
-
ケーブルの使い分け
-
600V CV-SCFとCV-Sは汎用品です...
-
両面型ケーブルラックを使用す...
-
インボイス必要?
おすすめ情報