dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急遽海外出張に行くことになり、出張先で設備を動かすための簡単なコネクタケーブルや工具(ドライバーやラジペンなど)を持っていくことになりました。その場合、必要書類(インボイスなど)必要でしょうか?持ち帰るもので、別に出張先に置いてきたり売ったりするものではないので何も必要ないと思っているのですが・・・。ただ、万が一空港で荷物を空けられたとき、「私物です」で済むものなのでしょうか?
すみません。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

私は何回も米国に工具やPC用特殊ケーブルを持って出張に行っていますがとめられた事はありません。



米国に行くときの工具の量としては、幅20cm×奥行き15cm×高さ15cm位の透明の箱一杯に工具を入れていきます。

特殊ケーブルは、ノートPCと一緒にバックの中に。。。

入国の目的はもちろん「ビジネス」で。。。

一度、現地の作業で使う部材を大きめのスーツケースの半分ぐらいの量をインボイス無しに、持ち込んだことがありますが問題ありませんでした。
ただし、それはテロ事件の前なので、今同じ事をやったら確実にとめられているでしょう。。。(^^;)


無用なトラブルを避けたいのであれば、インボイスは作っておいた方が無難でしょう。
税関で目を付けられてもインボイスがあれば比較的スムーズに行きます。

#2さんの、工具を借りるのも一つの手ですが、出張で行くところが自分の会社の系列ならいいのですが、お客様の所に行く場合事前に確認しておかないと「失礼」になりますし、必要な工具が無い場合もあるにで自分で持っていく様にしています。

それに、工具を送る場合、あらかじめ出張に行く事が分かっていればいいですが、急な出張の場合、「DHL」や「UPS」などの国際宅配便を使っても、工具より自分が先に着いてしまうため、1~2日作業が出来ない場合があります。
    • good
    • 1

出張先の国にも依りますが、基本的に、


ケーブル類や、工具類は、目をつけられやすいです。

入国目的が、「観光」となっていれば、尚更、
不自然にとられますので、渡航先現地で、
トラブルにならないとも限りません。

工具など、現地で借りられるものは借りる事として、
どうしても持参しなければならないものがあるなら、
事前に、クーリエ(海外宅配便)などで、
現地に送っておかれた方が、無難だと思います。
(2-3日で、到着します)

空港での荷物チェックは、厳しくなっていますので、
安易に持って行って、トラブルとなるのも、
余計面倒です。
    • good
    • 1

持っていく量と価値によるのではないでしょうか。


大量に持っていたりすると販売用などと判断されたり
することもあると思います。簡単な工具や少量のケーブル程度でしたら普通は問題ないと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!