
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鏡を見て,前髪を真っ直ぐ前に梳かします。
そうすることで「筋」が見えるようになるはずですので,その筋に剃って左右に髪の毛を分けるようにしてください。
鏡を使わない,または,使いたくないのであれば,クシを2つ用意し,一つを鼻筋に当て,もう一つで髪の毛を前に梳かします。
このとき,梳かすのに使うクシの「目」が鼻筋に当てたクシの「峰」または「歯」を抵抗なく撫でるように動かしてください。
前に梳かしましたら,鼻筋に当てたクシを後方へと少しだけ動かし,まず,前髪だけを左右に分けます。
頭部は丸いですから一度では出来ないため,同じ要領で少しずつ,左右に分けてください。
なお,クシのかわりに,怪我をしないように先端を丸く磨いたおでんなどの竹串を同じ要領で使う方法もあります。(理美容師がパーマを巻くときなどに使用するクシを使っても同じですよ)
たぶん,言葉だけではわかりにくいはずですので,この方法は理容師,または,美容師に直接教えてもらうようにしてください。
丁寧な説明ありがとうございました^^
>頭部は丸いですから一度では出来ないため
ここに気づきませんでした;;
そうですね!美容師さんに訊くのも手ですね!
早速試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を結ぶのが下手すぎる 1 2022/07/10 23:37
- スキンケア・エイジングケア 中2でリンスを使わない、ムダ毛処理をしないのは女として終わってますか? 6 2022/05/13 00:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪のセットが上手くできない 2 2023/05/02 01:57
- その他(メイク・美容) 垢抜ける方法を教えてください。 中二の女です。 私は、 ・ 輪郭が丸く、頬の肉がすごい(多分遺伝) 4 2022/08/04 09:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 春休み(約11日間)で垢抜け方法 1 2022/03/26 13:28
- 薄毛・抜け毛 髪の毛についてです。20代前半です。 人間は1日50本から100本ほど髪の毛が抜けるそうです。 最近 2 2022/10/15 00:50
- 薄毛・抜け毛 ストレスからの脱毛症について 1 2023/02/27 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) コロナになって数ヶ月たちましたが2ヶ月たつくらいから 異常に抜け毛が精をだして抜けてくれます お気の 1 2022/12/11 21:54
- 薄毛・抜け毛 抜け毛でノイローゼになりそうです、アドバイス頂きたいです。(長文です) 3 2022/08/09 19:38
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
分け目薄いですかね?
-
染髪するとクセ毛がましになる...
-
お風呂に入る前だと、髪の毛は...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
コテを使わずに
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
毎日のようにオナニーしてる猿...
-
顔に髪がかからないようにとい...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
写真みたいに自分で髪の毛を染...
-
髪の生え方について
-
ストレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
パーマを落とすには?
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
おすすめ情報