dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のアルミフレームに錆が出てきたので錆を落としたらアルミフレームに艶がなくなりくすんだ色になりました。艶を取り戻す方法はありませんか?

A 回答 (2件)

何と言っても「ピカール」でしょう!


僕はバイクのホイールにこれを使ってますが、本当にぴっかぴかになります。
アルミ、ステンレス、なんでもござれで重宝しています。(メッキは使用注意!)
お値段も安いし、CRC(潤滑剤・クレ556ですね)と合わせて一家に一本備えていておけば万全です♪

参考URL:http://tinyurl.com/2ypaa6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッキ処理されているものに気をつけて磨いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 17:16

さびが出ているということは表面処理(アルマイトor塗装)が無いか


取れてしまったのですね。
アルミ磨きはいろいろなメーカーから発売されていますが
一番手に入りやすい製品がピカールです。
柔らかい布に取りつやが出るまで磨いてください。
磨くと布が真っ黒になってきます。最後にきれいな柔らかい布で
仕上げ磨きします。

ピカピカになりますがすぐに酸化してくすんできます。
予防するには特殊なクリヤで塗装するかまめに磨くしかありません。
マメに磨くのであれば1000~1500番くらいのサンドペーパーできれいに下地処理をしてから磨くと鏡面のようにすることもできます。

マザーズ、ネバーダルというメーカーの品物もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速ピカールを購入して使用してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!