dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪の長さはロングで、外出時にポニーテールや、上半分の髪をバレッタで留める髪型をよくします。
が、頭頂部から髪がぴょんぴょん出てきます。
出来ればムースなどは使いたくないし、上手くもないのでドライヤーなど使った技もできません。
髪が出てこないようにする結び方のコツや、美容院でどうカットしてもらったらいいかなど良い髪型があったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

美容院でそのぴょんぴょんをカットしてもらうのではなく、


ポニーテールするとぴょんぴょん出て困ります。
と言ってカットしてもらいます。
3回位つまり4ヶ月位でぴょんぴょんしませんよ。

ようするにその部分だけ短いのですから
長くなればはねません。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
事情によりこの1年は伸ばしっぱなしで美容院には行っていないのです。
アドバイスを受け考えてみました。
1.昔から前髪と後ろ髪の境をはっきりできない。コツはないでしょうか。
2.昔から耳の上あたりには留める長さにまで伸びないふにゃふにゃ髪があって、まとめてから時間が経つと出てきてみっともない感じになっていました。
説明が悪くすみません。アドバイスあればお願いします。

補足日時:2007/08/21 02:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!