
タイトルどおり主人公が狂っていくさまを、一人称で書かれた小説を探しています。雰囲気的には小林泰三みたいなのがいいです。他人が狂っていく様を書いた小説でもいいです。自分的にはそういう狂っていく様を観察日記のようにしるしたものでもいいのですがゴーゴリの「凶人日記」のように、特に理由がないのに狂っていくのは微妙です。密室空間で突発的に誰かが狂ってしまったというのはもってこいです。あと、そう言った映画も教えてくだされば嬉しいです。
ジャンルは問いません。純文学、古典、エンタメ、ライトノベル何でもいいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
東野圭吾「変身」はいかがでしょう。
銃でうたれ、脳を損傷した主人公。世界初の脳移植手術をうけ、命を助けられたものの、手術後徐々に性格が変わっていくのを自分ではどうすることもできない・・という話です。一人称ですよ。ちょうど私も読みおえたところなのですが、たまたまこの質問をみかけたので!よろしかったら読んでみてください~。
No.6
- 回答日時:
やっぱり、「ドグラ.マグラ」夢野久作はすごいです。
これを最初に読んだときは、途中で自分の感覚がおかしくなってきて、
幻覚をみたりしだしてやばいとおもって途中でいったんやめたことがあります。
あと、パトリック・マグラアの作品は、全体的に自分が狂っているのかどうかすらわからないような不安定感があります。
「スパイダー」「グロテスク」「閉鎖病棟」など。
新井素子「ひとめあなたに...」のなかのチャイニーズ.スープのところは、かなりすごいです。あまりかくと読む楽しみがなくなってしまうので書きませんが。
筒井康隆さんの作品でも、いろいろとそういう感じの作品がありますが、「敵」などは、本当にすばらしい!!!です。お勧めです。
ドグラ・マグラが人気過ぎですね。夏休みを利用して再読したいと思います。
パトリック・マグリアは初耳です。今度探してみたいと思います。
新井素子や筒井康隆にもがぜん興味を持ちました。「敵」は確実にゲットしたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
■「ドグラ・マグラ」夢野久作著
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83 …
「狂人」という事に関しては右に出るものはないかと思います。
理由…と言うのが、精神遺伝という類ですが。
「本書を読破した者は、必ず一度は精神に異常を来たす」
とされている本ですので、一度お読みになって損はないかと。
■その他
・「江利子と絶対」本谷有希子著
・「腑抜けども悲しみの愛を見せろ」本谷有希子著
・「最悪」奥田英朗著
ドグラ・マグラは一度読んだのですが、幼かったせいか精神に異常をきたすこともなく無事に読む終わりました。この夏を利用して再読したいと思います。
個人的に奥田英朗は好きですが、「最悪」は読んでなかったです。奥田英朗といえば、サウスバウンドが今年にも映画で公開されるそうなので少し楽しみにしています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
筒井康隆の「敵」なんてどうでしょう。
突発的じゃなくて徐々にですが、パソコン通信を通じて謎の敵の情報に接しているうちに、主人公がおかしくなっていきます。
筒井康隆の作品はこれから手を出していこうと思っていたので、この情報は嬉しい限りです。今度、古本屋にいくさいこの本と他の作品もまとめ買いしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
おすすめの小説教えてください...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
チェンソーマンの小説について...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
宝島
-
小説の次元は何ですか?
-
小説探しています(>_<)
-
一卵性双生児は声も同じなの?
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
小説に出す学校名について
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
チェンソーマンの小説について...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説に出す学校名について
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説を書くにあたって登場人物...
おすすめ情報