重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って六年になる彼氏がいます。
最近結婚する話も出ていたのですが、どうしても彼氏に信用がもてないと思い、別れ話を切り出しました。
なぜ信用できないかというと、付き合って二年目くらいに行動が怪しくなり、携帯を見たら浮気をされていることがわかって、それなら別れようと言ったら「もう二度と会わないし連絡もしないからやり直したい」といわれ元に戻りましたが、その後も時々行動が変だったので、三ヵ月後くらいに携帯を見たら、まだその人とメールをしたりしていて大喧嘩になりました。
それでも彼氏が毎日謝ったりしてきたので、自分もまだ好きで諦め切れなくて付き合いを続けました。
その後も私が時々携帯を見たりしたので、出会い系やらなんやらでしょっちゅう喧嘩をしていましたが、やっぱり好きで結局元に戻っていました。
ここ二年くらいやっと私の携帯をみてしまう行動もおさまり、勝手に携帯を見たことを反省して、信じていこうと思っていたのですが、一年ほど前に、彼氏が二個目の携帯を持っていることがわかり、以前から仕事用と携帯をわけたいとは言っていたのでそれだろうとは思ったのですが、買ったことを教えてくれないのと画面にオールロックと表示されていたのを見たときに、ものすごくショックで、自分が信用されていないのか、それとも何かあるのか、もう何もわからなくて、また喧嘩になってしまいました。
それでも好きだからいつか自分を信じてくれる日がくるのを待ちたいと思っていましたが、二週間ほど前に彼が機種変をしたと言って携帯を出してきて、わたしも同じ機種にしたかったので彼に断って携帯を見たら
またしても画面にオールロックの文字が出ていました。
彼の実家に行って、結婚の話がすこしづつはっきりしてくると、このままの気持ちでは結婚できないと思うようになり、携帯のロックをしないのと二台目の携帯を隠さないでほしい、私ももう見ないし、全部を信じるから、といいました。
彼氏はロックはしないといい、二台目の携帯は半年前に解約していると言いましたが、いまだに明細がきているのでそれは嘘です。
もう別れると彼氏に言いましたが、彼氏はなんでそんな話をするのか、どうして何年も前の浮気の話やらを持ち出すのかがわからないと言って、怒っています。
彼氏は本当に浮気をしていないんでしょうか?
あたしはへんなんでしょうか。。
まだ好きな気持ちは消えないけど、一緒にいても不安です。
なんだかもうよくわかりません。
彼がなにを考えているのか教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

質問者様のお気持ちよくわかります。


私は結婚して1ヶ月経ちます。旦那(当時は彼氏ですね)は私と結婚の約束をしながらも私と付き合う前に体の関係のあった女性の友人(いわゆるセフレ)とハプニングバーに行ったことがあるということが判明しました。そこに行ったから何かがあったと断定することは出来ませんが、そう言うところに他の女と出入りしたという事実だけで私には十分でした。それが判明したのは結納の日取りも入籍の日取りも決まり新居に同居し2週間が経過した時でした。両家を巻き込みましたよ。結婚も決まってたのにそういうことをするのが許せなかったので。当然携帯は解約させましたしデータも全部私が消しました。でも私の気持ちはおさまらずずーっと携帯チェックと持ち物チェック…散々追い込みました。思い返してみれば私は鬼のようでした。いくら浮気したのは彼でもそこまでやる必要があったのか?と自問自答してしまうぐらい私の追い詰め方はひどかったと思います。

それからというものウチの旦那はメールにだけロックをかけてます。確かにメールって曲者です。ただの言葉の羅列ですから受け取り方によっては全然意味が違います。旦那の女性の友達はほとんど知っていますがその言葉一つで色々想像できちゃうんですよ。また、旦那の友達が奥さんの愚痴を送ってきたのを見たこともあります。きっとそういうのを見られたくないんだろうと今は解釈しています。この解釈までにかなりの葛藤はありましたけど全ては旦那の態度でしょうか。旦那は個人客相手の営業が中心の仕事ですので嘘をつこうと思えばつける状態いはありますが、私が今見る限りでは気付いていないかもしれませんが嘘をついてるようには見えませんし、常に私が最優先です。アレだけ追い詰め、罵倒し、おまけに給料が安い(浮気には全く関係なし)とも罵りまくった私と何があっても結婚したいと言い続けた旦那をもう一度信じてみようと思い入籍に至りました。まだメールにロックはかかっていますが…。私と一緒の時は絶対携帯を触りません。仮に浮気相手がいるにしても私と一緒にいる=連絡が取れないということですので、その相手はその程度の扱いしか受けれていないんだなと思うようにもなりましたし。

私の話ばかりで申し訳ありません…。ご質問者様の彼氏さんは内緒でもう1台お持ちとのこと。仕事で使うということであれば会社が携帯代負担するのでは?ウチの旦那も仕事で携帯使っていて個人携帯を使っています。通話明細を会社に提出し仕事で使った分だけ精算してる状態ですが…彼氏さんはどうなんでしょう?今までの行動を見る限りではとーっても怪しいと思います。会社支給の携帯でしたら自宅に明細は届きませんしね。私の会社は携帯を社員に支給してます。そしてロック命令も出ていますので基本的にオールロックかけてます(個人情報流出防止のため)普通命令が出なければロックなんてしません。

私も疑っていましたし、今も心のどこかでもしや…?という気持ちもありますがとりあえず明らかに疑わしいと思うまではもう蒸し返すことも止めましたし携帯を見るのも止めました。私の場合は追い込みすぎたということもありますけど、何より旦那が私の不安を取除こうと努力してることだけは評価できますので何も無かったかのように生活しています。人はやっぱり終ったことを蒸し返されるのは嫌ですよ。特に自分に非がある場合。でもご質問者様は納得できていないんですよね?だったらとことんまで追求していいと思います。彼氏さんが逆切れしようと何しようと『あなたが不安にさせるからでしょ!』と強気でいきましょうよ!『小手先の嘘じゃこいつにはかなわない』と思わせましょうよ。今まで色々あっても許してきたんですよね?きっと彼氏さんはご質問者さまをナメでますよ。だからのらりくらりと見え透いた嘘を言うんです。本当に好きで結婚したい相手ならとことんまでやりましょう。逃げてはダメです。それでダメになる関係なら続きません。とことんまでやってみても不安が解消されない、不信で一杯ならきっとすっきり別れられますよ。私みたいにやりすぎるのも問題ですけどね(笑)

ご質問者様は変ではありません。正常です。ですが…ちょっと優しすぎて彼氏さんが調子乗りすぎかなと思います。不安になって当然です。それだけのことを彼氏さんはしてます。そして浮気は…してる、もしくはいつでもできるように準備万端状態と推測します。納得いくまで頑張ってダメならお別れするのが賢明かと思います。

この回答への補足

相談に乗っていただいてありがとうございます。
わたしも初めて浮気をしているのがわかったときは鬼のようでした。。
そのあと一年くらいは勝手に鞄の中をみたり、財布の中をみたり散々やりました。
それでも私が別れたいというと家までやってきて、わかれたくないといい、散々話し合って戻るの繰り返しでした。

彼氏の会社も個人客が中心ですが、携帯は支給されていません。
それは彼の会社の人たちとご飯にいったときに、彼の会社の人たちも、携帯を支給してほしいという話をしていたので、嘘ではないと思うのですが。。
彼がいうには、いろいろな人に自分の携帯を教えていたら、休みも夜も関係なしに電話がかかってきたり、いたずら電話が増えたそうで、携帯をわけているそうです。
オールロックにしているのは、着信が一切でなくていいのと、やっぱり私にみられたくないということでした。
何もなくてもどうせ疑われるといっていましたが、本当にそのとおりだとおもいます。

前に一度だけ、彼がロックをし忘れていたのを見たことがあるのですが、いつも同じ女の子とメールをしていました。
ただ内容は、いつも信じてもらえない自分が嫌いだとかいったないようでした。

きっとそういうのは見られたくないですよね。
自分もいっぱい反省することがあります。
じぶんが信じていけるかどうかなのですが。。
信じるって難しいです。

自分のことを話してくださって本当に本当にありがとうございました。

補足日時:2007/09/02 19:13
    • good
    • 1

結婚前から不安があるなら、結婚後はその不安は何倍にも膨らみます。


特に女癖に関しては、治る薬もありませんからね。
余程、痛い目に遭わない限り、彼の女癖は治らないと思います。

その証拠に、嘘ばっかりですよね。(浮気のことや携帯のこと)
謝ってもスグにまた同じことを繰り返しているようですし。
単純に言葉で謝りさえすれば何とかなると考えているのだと思います。

このまま結婚すれば、浮気を容認することが前提の結婚になります。
これまで何だかんだで許しているから、彼は何をしても許されると思っていますよ。
だから懲りずにまた繰り返すんです。
これを容認できないなら、結婚はお断りした方が無難です。
わざわざ離婚前提の結婚をする必要もありませんし、これ以上ツライ思いをする必要もないと思うからです。

携帯ロックの理由も分からなくないですが、元々不信な行動をしたのは彼の方です。
ただ遊び半分に携帯をみたわけではないのでしょう?
だったら携帯を勝手に見たことはよくありませんが、後押しした彼にも責任の一旦はあると思います。
決してご質問者様は変ではありません。
あとは浮気を認める結婚をするのか、しないのか、二者択一ですよ。

この回答への補足

皆様へ。

長々相談に乗っていただいてありがとうございます。
いままでは誰かに全部を話して相談することがなかなかできなかったので、今回は本当に助けられた気持ちでいっぱいです。

彼氏にはきちんと話すことができ、彼の二台目の携帯を持つ理由についても納得することができました。

ただ、携帯を見せてもらったのですが、会社用のはトイレに落としたらしく、壊れたのを持ってきました。
普段使っている携帯は、何もなかったのですが2in1というよくわからない機能があり、気になったので家にかってから調べてみたら、二つの携帯番号を一つの携帯で分けて使うことができる機能のようで、片方のモードしか私に見せていないことがわかりました。
壊れた携帯は、既に使っていないのに私にみせたんでしょうか。。?
それともそこまで見せる必要はない・・?
携帯電話の便利な機能を最近うとましくおもっています。。

そのことを彼に話したら、そっちも見せるといってきました。
だめなとこは直すし、一生ロックをしないし、携帯も好きに見ていいといいました。

私は疑う気持ちが結局残ってしまいました。
彼は、私がいうとおりにするし疑ったままでもいいから離れないでほしいといっていますが。。


私は彼に浮気をされた後、一年くらいは毎週あうたびに携帯を見たりかばんをチェックしていました。
だから、彼に今回「どうせ何もなくても疑うんだし、見ても疑うんでしょ」といわれて、そのとおりだとも思いました。

結局私が信じられるか、、、ということなんでしょうか。
ただ今までは、それでも好きだといってくれるなら戻りたいと思っていたし、どうせ誰かと結婚するなら、彼と結婚したいとも思っていたのですが、今回はそんな気がだんだん薄れていっています。

彼はわかれる気はないといっているのですが、距離を置いてみることにしました。

不安定な気持ちにならないで、ここまでちゃんと話をすることができたのは皆様のおかげです。

ほんとうにありがとうございます。

補足日時:2007/09/02 19:37
    • good
    • 0

#15です。


再びすみません。
質問者様の気持ちも、ほんとうによくわかります。
だって、好きなんだから携帯の中身が気になるのは仕方ないですよね。
私は↑の気持ちを正直に言った上で、着信があり次第時々聞いてます。

最初の頃は「なんで?浮気なんてしてないよ。なんにも無いから、大丈夫だから」って言われながら、もしかしたら結構うざかったかもしれません。
その度に、可愛らしく憎まれない程度に「だって仕方ないじゃん、好きなんだもん、中身が気になるのは当たり前でしょうー!別に浮気してるなんて思ってないよ。でも仕方ないじゃーん!」

って言うと、着信の度に携帯の中身見せてくれるようになりました(汗)
今では「いやいや、もういいよ見せてくれなくても・・・。疑ってないしー!」
という状態です。
信頼しあえる関係になれるといいですね!
    • good
    • 0

そこまで彼のことを疑っているのに、なぜ結婚しようという気持ちになったりとか、好きという気持ちになれるのかが私にはちょっとわかりません。

(すみません)
私ならそんな彼氏、キッパリ捨てますよ。
もっと信用できる人と結婚したいです。
結婚してからもそんな不安を抱えるのは正直面倒ですよ。
結婚したらもっと他にも色々問題が出てくると思います。
なのに彼氏の携帯まで気にしなきゃいけないなんて、大変ですよ。
子どもさんも産まれるだろうし、そうなると子ども優先になるでしょうから、旦那様となる彼にも協力してもらわないといけません。

私は彼の携帯の中身を見たことありませんが、彼はキッパリと「別に中身見ても全然問題ないし、見ていいよ~」と言ってくれます。
信用しているので。
キツイ言い方でしたら申し訳ないです。

この回答への補足

おっしゃるとおりです。
私もどうしていつまでもこうなんだと思います。。
それでも彼のことが好きで、携帯さえ気にならなければ疑いようがないくらい優しいしいい人です。
結婚のために貯金してるよって言ったり。
でも幸せなはずなのに、いつも不安です。
彼が私をすきなのは親にも合わせてくれるから間違いが無いし、いつだって家にいてほしいって言うし、ずっと携帯を見たりしたのに、好きだし結婚したいと言ってくれるんだから、信じたいし、私が変われば彼も変わってくれると信じて今日まで来てしまいました。
でも携帯のロック画面を見たときにもうだめなんじゃないか、これじゃ結婚できないし、彼を行動を信じれないなら支えて上げられないと思いました。
私も別に何も無いから携帯見ていいよ、って言われたいです。
そういわれたら安心結婚できるのにっておもいます。
彼にそういったら、俺がこんなに頑張っているのに、なんで信じれないのかといわれました。
お互い信頼を持って結婚したいです。。

補足日時:2007/08/23 00:40
    • good
    • 0

逆に携帯をこれからオープンにしてくれないと


信用できないので付き合えない。
(つまり携帯を見ることを了解してもらう)

と言うべきでは?

彼を信用できないあなたの気持ちを理解できない様なら
結婚してもうまくいかないと思います。
隠そうと思えばいくらでも隠せるものなんですから…

「携帯を仕事用に2台に使ってたけど解約済み」
仕事用なら尚のことアリエマセンよ。

質問者さんはへんじゃありません!

この回答への補足

この前別れ話をしたときに、あたしが携帯を見たことがトラウマならもう最後でいいから、今後一生ロックでもいいから、結婚するなら、わだかまりをなくしたいから見せてほしいっていいました。
ちゃんと説明してもらえるならそれを信じるって。。
説明できるから見られても問題ないって言ってほしいっていいました。
そしたら「もうロックしない、二個目の携帯は解約してる」っていわれました。
私が本当はまだ持ってるよね?といったら、何も無い人まで疑うから見せない、仕事に口を出してほしくないし、仕事用なんだから関係ない、見てなにになるんだと。。。
そもそも疑うことじたいが、俺を信じてないって。。
帰りにたまたま一緒になった女の人といるのを見たぐらいで態度がおかしくなる人に、携帯なんて見せられないともいわれました。。
浮気となんでもない人の区別くらいつくと思うと言っても、そんなことはお前には出来ないというので。。

なんだか疲れてしまいました。。

補足日時:2007/08/22 23:40
    • good
    • 0

傷つけてしまったらごめんなさい。



携帯を隠したり、嘘をついたりするのは根本としてやましい事があるからです。
三つ子の魂 百までというように、彼氏さんの浮気性、性格はそう簡単に治るものではありません。
浮気をしたら貴方の事を深く傷つける、周りに知られてはいけない事、この事は彼氏さんも理解しています。
理解はしていますが、もはや彼氏さんの中では、そのような事をするのが「当たり前」なのです。

ですから、丸く治める為に携帯を隠したり嘘をつくという行動に出ます。(ばればれですけどね)

但し、貴方の事が好きではないかというとそういう訳ではありません。きっと貴方が本命です。

私が考えられる解決方法は二つあります。
一つは、「彼氏さんをどうにか変える事」、もう一つは、「自分が変わる事」です。
彼氏さんを変える事は非常に難しい事です。
今まで行ってきたことを全て否定されると言っても過言ではないですから。
それなりの覚悟が必要です。

自分が変わる事は、貴方が彼氏さんが行っている事を許せるかどうかにあります。
見てみぬ振りをするのではなく、許せるかどうか、です。

どうしようもないならば、別れるしかないかもしれません。

彼氏さんのそのような行動は私も嫌いです。
言われて怒るとか論外だと思います。
不安になるのは当たり前だと思います。
幸せになれることを応援しています。頑張って下さい
    • good
    • 0

×1の男です。


ANo.6さんの書込みに同意します。
前妻の携帯を見て数回の浮気を発見したんですがその度に逆ギレし「プライバシー!プライバシー!」と連発してました。
その前に浮気の話だろうって思うんですけど・・・

あなたの不安はこれからずっと付きまとうでしょう。
自分を不安にさせる人間と人生を共にすれば心の病にかかりますよ。
ずるずる付き合っていけばなおさら情が出て別れづらくなります。
幸せになるために別れの決断をしましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



結論から言って、この彼とは結婚しないほうがいいと思います。
付き合っている時点で、すでに浮気をしていて、しかも一度ではないようですし、結婚しても同じことの繰り返しになるような気がします。
何より、suya10 さんが彼のことを信用できないのなら、結婚するべきではないと思いますよ。

でも、6年付き合っているとのことですので、しばらく様子を見てから、今後どうするかを決めても遅くはないと思います。付き合いが長いので、情もあると思いますが、大事な将来のことですので、じっくり考えてください。少し彼と離れてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

彼氏さんが浮気してるかどうかは分かりません。


でも、ロックする気持ちは分からなくもないす。

いくら見ないと言われたからと言って、一度見た事実があるなら
なかなか信用できないと思いますよ。
たとえ2年見ない日が過ぎていたとしても。
友達とのメールのやりとりを見られるのを嫌う人もいますし。。

この回答への補足

それは彼にも言われました。
一度見られたことがあるし、今までの彼女もみんな見ないと言ってみたから、どうしてもロックしてしまうと。
そういえば彼は付き合い始めた頃にもそんなことを言って携帯ロックしてました。
そのころは、人の携帯は見るものじゃないし、ロックしててもしてなくてもどうせ見ないんだから同じジャン、と思っていましたが、、、、。
凄く嫌なことをしたのもわかります。。

補足日時:2007/08/22 16:08
    • good
    • 0

浮気してますよ。


少なくとも、あなたの直感はおおかた外れてはいないと思います。
ただ、彼のなかで貴方はベースとなる存在と思います。いわゆる帰って来る場所的な感じ。それと、彼も貴方が本気で別れるなんて思ってないことは分かってると思います。だから、この先も何度でも繰り返します。
ある意味ではもてあそばれてますが、彼はもてあそんでる意識はないかもしれません。ただ、基本は貴方でも、他にドキドキの場を求め、貴方に一途にはなれないんだと思います。喧嘩になっても言いくるめられるのは分かってますし・・・。
ずっと不安は続くと思いますし、これからも大変です。相手は辛くありません。貴方といるのは落ち着くと思います。
でも、貴方はずっと辛いですよ。何か特別な事が起こらない限り。
それでも貴方は離れられないんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!