
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
事務以外の仕事(営業職、技術職、研究職)をしてそうな雰囲気がない人。
・話で相手を上手く丸め込んで自分のペースにすることがなく、
どちらかといえば聞き役専門で、聞いたことにも同意するだけで特にアドバイスとかしない。
・仕事に対しては「とりあえず在籍してればいいか」で、バリバリ働くキャリアの雰囲気はない。
言われた以上のことはする必要はないと思っている感じ。
(腰掛け就職であり、人生の生き甲斐ややりがいは、趣味や恋愛に求めているので
仕事で評価されようという意欲が無い。)
・表に立って行動はしないが、裏方で書類をまとめたり計算したりが上手い。
・周りがよく見えていて情報が早い。凝り固まらない。
(研究職の人は、集中力が高いけど、周りが見えない感じの人が多い気がする)
・ExcelやWordの小ワザが上手い。
(グラフも作れない営業マンや四捨五入関数を知らない管理職が意外に多い)
・電話の対応が丁寧で、声や話し方が落ち着いていて受話器の扱いがスマート。
(営業だと、つい必要以上にハキハキ話して、受話器をガチャ置きしやすい。)
・グルメ情報に何故か詳しい(特にコンビニのお菓子)←これは、ねぇ。。。(笑)
私事務職ですが、元・営業職だったこともあってか、
初対面の人には事務職と思われないことが多いです。
No.2
- 回答日時:
平凡でドン臭そうな女の人・・・一般事務ら~
体が細くててきぱき美人・・・秘書ら~
どうでも良い数字まで細かい人・・・経理ら~
私自身は、学生さんにしか、見られません・・・ある意味、やばいです。やっぱ派遣なので、社会人としての重みがないら~?
事務ら~は大抵、同じ格好してるので、服装で判ります。
アパレら~とは、完璧に違う。平凡な服装。
男に従順そうに見える人が、一番向いてる職業では?
No.1
- 回答日時:
あくまで個人的なイメージですが
相手が聞き取れなくても構わず小さい声で話す(外回りの仕事をしているなら小声では通用しないことがわかるはず)
髪を後ろで縛っている(うつむいて計算するとき邪魔ですもんね)
痩せている(ダイナマイトボディーの事務職って居ない気がする)
几帳面な性格で散らかっている部屋が嫌い
てな感じがします。
私の苦手なタイプです(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職に向いてそうな雰囲気っ...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
市役所の面接官の誤解について
-
高卒とFラン大卒の違い。
-
採用の稟議とは
-
公務員試験 補欠合格について
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
至急お願いします。カンニング...
-
大学の期末テストを受け忘れま...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
公務員試験の欠席について
-
昨日市役所の最終面接を受けた...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験 再受験はありですか。
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
警察官の採用についてです。 先...
おすすめ情報