dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員試験を受けるつもりだったのですが、
勉強不足で筆記試験を突破できないと思い欠席するつもりでいます。

そこで質問なのですが、
(1)欠席の連絡は入れるべきなのか。(他のページには必要なしとの回答があったのですが。)
(2)例えば今年県庁職員を欠席し、来年同じ県の市・区町村役所職員を受ける際には影響はあるのか。
(3)欠席した公務員試験と同じ職種を再度受験しても影響はないのか。

今まで民間企業で就職活動をしていたので、公務員試験をよく理解していないのですが、
筆記試験で不合格でも来年、再来年と受けても可能性はあるのでしょうか?

教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

(1)特に必要ないと思う。



公務員試験は複数を受けるのが当たり前のようになっているので、試験日程の重複や他の試験での合格、民間への内定などで来ない者は珍しくない。

(2)一切影響ない。

個人情報やプライバシーもうるさい中、他の自治体に欠席者情報まで流すとは思えない。

(3)たぶんない。

よほど受験者が少数の区分で覚えられるほどのものでない限り、昨年の欠席者だということすらわからないだろう。


ただ、一次試験合格後の面接試験のように「個別に約束をして受ける」試験を蹴ると、明らかに印象は悪いし、相手にも覚えられるだろうね。

個人的には・・・マークシートの試験なんだから最悪消しゴムでも転がして回答するって手もあるのだから、試験会場の雰囲気偵察兼ねて受けに行ったほうが次につながるんじゃないかな、と。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうしようか迷っていたので決心がつきました!

お礼日時:2014/09/07 19:14

勉強不足でも、具体的な問題の傾向をしるのは試験を受けるしか方法はありません。



予備校などの問題集でいくら勉強しても、自治体によってはわざと問題形式を変えているところもあります。

欠席しても翌年の試験には影響しません。
試験を知るチャンスを逃すだけです。

言葉使いには気をつけていますが、気分としては#1の方と同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/09/07 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A