

私は短大卒業後就職をしませんでした。
公務員を目指していて、2年生の時に1次試験
で不合格に終わってしまいました。その後、就職活動を
初めて一般企業に2社ほど内定を頂きましたが、
やっぱり公務員を目指したいので、就職せず、卒業しました。卒業後はフリーターをしながらもう一度公務員試験を
受験しましたが、1次試験で落ちてしまいました。
そこで諦めて一般企業で働くことになりました。
現在、その一般企業から転職しようと思っています。
履歴書に短大卒業後に今の職場に就職するまでに
期間が空いてるのは何故かと聞かれると思うのですが、
公務員に合格出来なくて就職したのは妥協して入った会社と思われるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
中小企業か公務員か
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
「公務員にしかできないこと」...
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
公務員試験の内定について
-
公務員の心理職について質問で...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
公務員について
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
24歳になってしまいました。...
-
民間全落ち
-
最終面接の結果はどのくらいで...
-
Fランで就活に命かけて、公務員...
-
20代がどん底(条件:できれ...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
情報系の学部で公務員?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
仕事について
-
3交代の公務員って何がありま...
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
公務員が副業としてUber Eatsを...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
看護師のもつ公務員としての心...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
文系学部から技術系公務員へ
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
地銀と公務員
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員になったけど「適応障害...
おすすめ情報