
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題は無いはずです。
私の知りあいにもいますし。でも自ら病歴を公表することは避けたほうが良いでしょう。なぜならば誰もがうつ病に関して正しい知識を持っているわけではなく、「鬱病にかかると言うことは精神的に弱い」などと大きな勘違いをしている人も沢山いるようですので。
一般企業に就職する際も、特に通知する必要はありません。風邪で町医者に通院したり、歯医者に通った経験をいちいち通知したりしませんよね? それと同じことです。
No.2
- 回答日時:
自分から言わない限り
採用がわに伝わることはありません。
ただし 鬱病にかかると言うことは
どちらかと言えば 精神的に
弱いわけですから 激務である
国公1種の仕事をバリバリこなしていけるかどうかは
かなり疑問です。
出世をはなからあきらめるなら
なんとかやってはいけるでしょうが
肩身は狭いし そのこと自体
ストレスになるはずです
ご自分の体質と十分相談されることも
必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
公務員が精神科に通院すると、勤務先にばれますか?
医療
-
過去にうつ病歴があっても、地方公務員試験に合格出来るでしょうか?
就職
-
公務員試験の既往歴について はじめまして、私は社会人3年目のものでありこの度市役所の試験に合格し、内
国家公務員・地方公務員
-
4
警察官採用試験での精神科への通院歴等について
国家公務員・地方公務員
-
5
精神科に通院歴があると警察官になるのは無理ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
公務員なんですが 保険証を使って病院を受診すると会社にどこの病院いったとか何科とかばれるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
軽い うつ状態での公務員受験
国家公務員・地方公務員
-
8
公務員試験に合格しました。 健康診断を今後受けるのですが、既往歴には2年半前のうつ病を記入してもらお
国家公務員・地方公務員
-
9
うつ回復後の公務員試験について
転職
-
10
精神科通院歴は国家公務員の採用に影響ありますか?
就職
-
11
警察官になりたかった従兄弟に迷惑を。
依存症
-
12
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
13
前職で休職、退職した翌年公務員試験に合格しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
15
警察官or公安警察でも心療内科に通ったりすることはあるのでしょうか?
警察官・消防士
-
16
警察官採用試験でバレるのでしょうか?
福祉
-
17
精神科通院が健康保険証使用で会社にばれますか?
依存症
-
18
精神障害者が市役所に合格した場合、バレますか?
福祉
-
19
公務員合格後の既往歴について
国家公務員・地方公務員
-
20
現在休職中の者です。 転職先から内定を頂いたのですが、休職期間と休職理由の記載欄がある在職証明書の提
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
5
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
6
民間の面接では公務員はタブー!?
-
7
どうしても公務員になりたい。...
-
8
精神科の通院歴がある人は公務...
-
9
公務員試験の内定について
-
10
独立行政法人職員の副業
-
11
技術系の地方上級公務員(電気...
-
12
病院薬剤師か公務員か。
-
13
大学3年から公務員を目指すのは...
-
14
【緊急】公務員講座を受けるべ...
-
15
公務員の志望動機の添削をどな...
-
16
地方にある観光協会への就職っ...
-
17
大学の志望理由書にかきこみた...
-
18
民間と公務員の併願
-
19
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
20
地銀と公務員
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter