アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代前半の専業主婦です。

・早慶の1/3は卒業時点で就職決まらず
・早慶の学生がビックカメラ店員になるために面接を5回突破
・女子は早慶でもスーパーのレジ打ちが普通

のように2000年代の就職氷河期を知らない人に間違った印象を与える文言をネット上でよく見ますが、少なくとも首都圏の国立や早慶の学生は男女ともに一部上場企業に就職が普通でした。

他は、公務員志望・資格試験受験・留年あり・コミュ力なし等で、就職氷河期と関係なく民間企業に就職しないまたは出来ない人たちでした。

上位大学に限れば普通に就職できたのに、なぜ誇張表現するのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんわ(´・ω・`)



その書き込みをされた人にとってはそれが
体験的な事実だからではないでしょうか?

自分のまわりの半径5mぐらいの範囲の近い狭い範囲の交友関係の
人たちがあまり就職にめぐまれなかったり

一部の人しか有名企業に就職できないという状況を体感して
そのように感じたのではないでしょうか?

ただ、その事象が起きた原因というのが2000年代の経済問題だけに
起因するものではなく、それ以前にその方の家庭環境や生活水準の
問題だったり、メンタルヘルス的な内面的な問題だったり

教授や就職関係の担当職員との関係性、人間関係、コミュ力の
問題だったりとか色々あると思うし、

要領がわるかったり意固地になったりなにかに固執しすぎてしまったり
とか様々な原因が考えられますが、

方向性としてそういう方向だったよという方向感は間違っていない気も
するので、

頭ごなしに間違いだと決めずに、エビデンスを集められて
本当はどうだったかというのを客観的に判断する必要があると
思います。

以上、偉そうなことをいってすみません。

自分も2000年頃学生だったのですが、メンタルを病む持病を患い
そのまま学校をやめてしまい、その後、フリーターとかしていました

その時に感じたのは派遣切りだのなんだのと散々いっているが
そういう状況でも自分はそんなにひどい職場にあたることもなく
普通に生活できていました。

現在、就職して安定して暮らせています。(*´ω`*)

なので局所局所、要所要所によって意外と感じ方が違うのではいかなーと
思っています。

以上、参考にならなかったらすみません。

(*´ω`*)
    • good
    • 0

SNSに掲げられる情報は、ほとんどがウソ・デタラメ・インチキ・フェーク・誇張です。

それを真に受ける人がアホなんですよ。

そういうウソ・デタラメ・インチキ・フェークを書く人は、騒ぎを大きくしたり、自分(下位大学出身者)の嫉妬や妬みを発散をしたり、上のレベルの人を貶めたり…したがるんです。
自分の恥をSNSに晒していると思えば宜しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!