
よろしくお願いします。
アラフォー男です。就職氷河期世代です。
男性と女性で状況、考え方が違うかもしれませんが。。。
自分の現状の惨めさを肯定したいだけの考え、こんな考え方事態が負け組、下級国民、心が汚れている証拠なのかもしれませんが、ご意見いただければと思います。
就職氷河期の頃は、大卒の就職率も3割といった感じで、
・当時の中高年(40,50代)が若者(就職氷河期世代)の雇用を奪っている
→日本の終身雇用はケシカラン、時代は実力主義だ(小泉改革とか行なわれた→結局、規制緩和が進み、非正規雇用が増えただけという意見あり)
・就職氷河期でも就職出来た人間はいる、就職出来ないのは個人の努力の問題
→実力主義が必要
こんな感じの論調がありました。自分が中高年になって振り返ると
・リーマンショックで内定取消など経験した若い世代もいる
・コロナで就職の枠事態がなくなる事もあった、就職活動も出来なかった新卒の人もいる
という事態を経験しました。
自分が中高年の身になって考えると、まだましな方なのか、少なくともコロナ禍でも職は失わなかったというのは奇跡的によかったことなのか、とも思ってしまいます。
というか、自分が恵まれている方だと思いたいだけなのかもしれません。
私は努力の方向を間違え、自分で自分の人生をだめにしているクズ人間なので、
リーマンショックでリストラ
離婚
窓際に飛ばされる(コミュ障、能力不足)
障害者認定
全部自分の責任ですが、不幸と言われることは経験しているような感じ。しなくても言い苦労をしている感じ。何も後の人生に役に立っていない感じです。
就職氷河期は可哀想という論調が有りながら、コロナ禍でも職を失わなかったり、
とりあえず今、生活出来ていること、取りようによっては、若い方のチャンスを奪っているかもしれない立場にいられること、恵まれている、守られているという事なのでしょうか。
当然、この先どうなるかはわからないのですが。
不安は常につきまとい苦しい人生です。
こういう考え方事態がおかしいのでしょうか。
そんな事より日々の生活を充実させろ、暇だから考えるんだ、といわれそうですが。。。。
終活を始めるに当たり,人生を振り返っておきたいとも思い皆さんのご意見も聞きたいと思いました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1982-1985年生まれ(2005-2008卒)はいざなぎ超えと言われた好景気に卒業してるのでバブルまでは行かないけど恵まれてます。
その上ITのスタートアップも沢山あったので可能性はありました。悲惨なのは1980年生まれ(2003卒)と仰るよう1986年生まれ以降(2009-)です。ただこの世代の強みとしては、インターネット黎明期にhtmlサイトを趣味で作っていたことからプログラミングスキルが割とベーシックに備わっているというところがあるのだそうです。
それとこの世代は子供時代に漫画、アニメ、ゲーム、音楽の文化で非常に恵まれていたというバックグラウンドがあります。ドラゴンボールとかセーラームーン、マリオ、スト2、ポケモンとかでしょうか。生まれた時にはスーパーに行けばお菓子が溢れてる時代でした。バブル世代は、子供時代はまだ駄菓子屋さんでお菓子を買い、遊びは鬼ごっこやあやとりなどするしか無かった時代です。
身も蓋もない話ですが、幸せか否かは本人次第でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が上手くいっている人と上手くいっていない人の違いは何でしょうか。普通がつかめない 10 2023/01/19 18:50
- 就職 就職氷河期世代は被害者ですか? 14 2023/02/15 14:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 政治 氷河期世代って可哀想じゃないですか? 能力があってもお金を稼ぐ力がないと社会のコミュニティに所属でき 3 2022/07/10 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 中途・キャリア 就職氷河期世代に関して 1 2023/08/22 19:27
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 転職 転職に迷い 30代前半 男性 院卒 第一子が今年生まれる予定です。 就職氷河期の世代でしたが、なんと 1 2022/10/02 23:52
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最低の人生だった、何もできな...
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
自分の人生が間違っていると気...
-
優柔不断すぎて、周りに迷惑を...
-
あんなに必死になったのに、な...
-
努力とは? 愚痴になるかもしれ...
-
コンビニのバイトで辞めさせた...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
死んだらおしまい。それでも、...
-
35歳 独身 無職 精神科通ってま...
-
【あなたは自分の人生でずっと...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
自分のクズ人間ぷりを直したい ...
-
なにをしても満たされない。 新...
-
私は、ポルノ依存症です 今まで...
-
大人になるのが悲しい・・。自...
-
学校行きたくない
-
人生を考えるのが遅すぎた
-
頑張るってどういうこと??
-
私の人生は、もう終わってるのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最低の人生だった、何もできな...
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
なんの取り柄もないダメ人間は...
-
人生の後悔 たった一度の判断...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
18の大学生です。人生つまらな...
-
もうすぐ人生が終わるんですが...
-
もう…幸せになれないと悟った時...
-
人生を考えるのが遅すぎた
-
優柔不断すぎて、周りに迷惑を...
-
コンビニのバイトで辞めさせた...
-
「あのときがあったから今があ...
-
先延ばし、逃げの癖が深刻すぎ...
-
人生岐路 どん詰まり どうし...
-
人生で一番巨乳の人は何カップ...
-
今のアラフォー(就職氷河期世...
-
なんで嫌な思いまでして、働か...
-
あんなに必死になったのに、な...
おすすめ情報