
悪女は映画になりますねぇ。例え美人じゃなくても、一種の魅力がありますよね。
どんなに悪くても、観るほうとしては気になったり時には応援したくもなったり?
あなたが一番印象に残っている悪女が主役・悪女がポイントの映画は何ですか?
お手数ですが、題名だけを羅列するのではなく、
その悪女のどんなところが(良い意味だけではなく悪い意味においても)
魅力的なのかもお書き添え下さい。
ちなみに、私はやっぱり「危険な情事」のG・クローズかなぁ。
でも何度も見直すうちに、彼女の気持ちも判らなくもないなと思うようになりました。
かといって、もちろんストーカー行為が許されるものではないですけどね。
恋焦がれる男を執拗に追う話といえば、もうひとつ「アデルの恋の物語」。
V・ユーゴーの娘の物語ですが、コイツは何度見ても同情の欠片も沸いて来ない!
以上がワースト2だった私ですが、先日観て来た「穴」のS・バーチには唖然・・・!
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、胸クソが悪くなるような少女でした。
映画自体は凄く面白かったんですけどね。
さて、皆さんはどの悪女を上げられるのか、回答を楽しみにお待ちしています。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ♪
面白そうな話題だったので参加させてくださいな。
私がすぐに思い出せる範囲で書きますと・・。
「ミザリー」のキャシー・ベイツ
これは文句なしに怖い(笑) すごく怖い女性だけど、とても印象に残った作品でした。これは一重に彼女の演技力のお陰ですね。アカデミー賞もうなずけます。
「氷の微笑」のシャロン・ストーン
これは悪女といっていいのか微妙ではありますが、きっと彼女は悪女だったのだと私は思っています。悪女もあれだけの美貌の持ち主だったら許されてしまうのでしょうか・・・。いや。。そんなことはない。(独り言)
邦画ですが「鬼畜」の岩下 志麻
これは、本当に胸が悪くなるほどでした(笑)
でも、観てる人をそう思わせる彼女の演技はすごいのかも。
元々彼女はキツイ感じの美人ですから、悪女が似合うのかも知れません。
まだまだあるようにも思えますが、今頭に浮かんだのだけ書いてみました。
おそまつさまでした~♪
早速回答して頂きながら、今頃お礼を書き込むご無礼をお許し下さい。
しばらく雲水行脚しておりましたので・・・。
「ミザリー」のキャシー・ベイツ、これは私も全く文句がございません。
でも、悪女というより可哀想な女性でもあるかなと思います。
あまりにも視野が狭すぎる生き方しかできないようで・・・。
「氷の微笑」のシャロン・ストーン、
彼女はあまりにもしたたか過ぎるという感じですね。
「鬼畜」は未鑑賞ですが、是非観てみたいです。
岩下志麻さんの美しさはうっとりする程ですね。
回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
kyoko-fanfun さん、こんちわ。
「マーヴェリック」●(1994/米) ジョディ・フォスター
ギャンブラーの話。メルの兄貴が、ジョディ姉さんに手玉に取られてます。あまり覚えてないすけど。どっちかっつーと、峰不二子系?化かしあい、駆け引きが良かったです。
ポイント★男の下心とか弱みに熟知してて、それに敢えて乗って「アゲル」んだけど肝心のところはちゃっかり押さえてて、実は男が利用されてる感じなんかが、う~ん悪女!
でもこうゆう悪女は美人でなければダメです。ブスだと効果半減、いや無理。美人なら何度も騙されても良いから。実は男も気付いてる?マゾ?こうゆうのをカリスマってゆうのかな?イケナイと知ってても惹かれるっちゅうか。
早速回答して頂きながら、今頃お礼を書き込むご無礼をお許し下さい。
しばらく雲水行脚しておりましたので・・・。
「マーヴェリック」は観ました!面白かったです。
そういえば確かに峰不二子系ですよね。
ああいうのも悪女の部類に入るといえばそうですよね。
男を利用するのが悪女!?美人なら何度も騙されても良い!?
もう一度観てみるのが楽しみになりました。
回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
『鳩の翼』です。
主演のヘレナ・ボナム・カーターがよかったです。悪女っていえば悪女なんでしょうねえ。
だけどすっごく共感できます。
共感出来るけど、「救いようのない女だな・・・」とも思えたり。
映画自体がいい作品なので、見る価値はありです。
だけど、ああやって愛の価値に優劣つけるような女に共感してるようじゃ、自分もなさけねーな、、、って思ったり。。
ちょっと後味悪くなった映画でもありました。
早速回答して頂きながら、今頃お礼を書き込むご無礼をお許し下さい。
しばらく雲水行脚しておりましたので・・・。
『鳩の翼』有名な作品ですが、未鑑賞作品なんです。
悪女だけどすごく共感出来るけど「救いようのない女」なんですか。
どうもH・B・カーターって好きになれないんですが、
観てみるのが楽しみになりました。回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「白いドレスの女(Body heat)」(1981)のキャスリン・ターナー。
そのマンマですが(^^;)、パーフェクトな悪女と言うのはこの映画の彼女と言うイメージがある。ここまでだと天晴れ。でも、女って怖ぇー!(^^;)
「シド・アンド・ナンシー(Sid and Nancy)」(1986)のナンシー。
悪女と言うよりはムカムカするパカ女!(^_^)。でも映画ではシドをあそこまで堕落させたのは彼女なので悪女と呼べなくは無い(^^;)。
早速回答して頂きながら、今頃お礼を書き込むご無礼をお許し下さい。
しばらく雲水行脚しておりましたので・・・。
さて、「白いドレスの女」は観たことがありますが、そんなにも悪女でしたっけ?
キャスリン・ターナーというと、「ローズ家の戦争」や
「シリアル・ママ」でもかなりブッ飛んだ女を演じてましたね。
また観てみるのが楽しみになりました。
「シド・アンド・ナンシー」は未鑑賞です。
どんなに悪女と言うよりはムカムカするパカ女なのか、
観てみるのが楽しみになりました。
回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お世話になります。
『 ビバリーヒルズ・コップ2 』で身長が2メートルは有るんじゃないの?と思ったギャングの女ボス(実際にはボスかどうかは分からないが)が印象に残ってますね。役名は確か「カーラ」だったかな・・・?
映画の中の刑事のセリフで「ビバリーヒルズには、あんな背の高い女はザラに居る」(だったかな?)というのを字幕で見た時、「マジ?」って思っちゃいましたね。
早速の回答を頂きながら、今頃お礼を書き込むご無礼をお許し下さい。
しばらく雲水行脚しておりましたので・・・。
さて、もちろん『 ビバリーヒルズ・コップ2 』は観ましたが、
身長が2メートルもあるようなギャングの女ボス?
が出演してたのか覚えがないです。
「ビバリーヒルズには、あんな背の高い女はザラに居る」!?
ウヘェ!?ですね。
今度観る機会が巡って来た時によく観てみますね。
回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
一般洋画DVDの無修正について
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
マトリックスには原作があるの...
-
女性の裸が出る映画を教えて下...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
YUI「feel my soul」の歌詞の...
-
死霊館
-
1971年から1988年まで続いた「...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
怒った時の「なんとかビッチ!!」
-
天使と悪魔の寿命 ふと気になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
マトリックスには原作があるの...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
(ややネタバレ)ベルセルクを13...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
おすすめ情報