
以前、この質問をして皆さんから回答をいただきました。
で、電話線につなげないと請求がこないということや、支払い方法(下記)はわかりました。
3000円分程度はICカードにプールされます。
電話回線を繋がない限り請求は来ません。
但し限度額を超えると購入が出来なくなります。
その場合は電話線を繋いで清算してください。
清算をその場でするには、電話回線がつながった状態でリセットボタン押下/ICカード抜→電源オフ→オン→カード挿入
この電話線をつなげる方法以外には、ペイパービューのお金を支払う方法は無いのでしょうか???
またこの3000円プールされているとはどういう意味でしょうか?
3000円ぶんはただで見れるという意味ではないのですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3000円ですか?私の経験では5000円程度まではツケになっていたのですが、最近は限度金額が変更になったのでしょうか。
さて、ペイパービューの代金支払いはICカードのチップ情報を送信しないかぎり支払い出来ません。未送信金額は「ツケ」です。
それを悪用した人もいます。購入不可能になるまで視聴してから放置、後にチューナーごと中古でオークション販売、落札者が契約手続きの最中に発覚し落札者が支払う羽目になったり、所有者の移動登録ができず、加入手続き不可能、視聴できない、といったことも経験しています。
未送信金額は「ツケ」であり「借金」であるということです。
私は複数台のチューナーを所有していますが、電話回線は常時つけていません。電話線の7分配など面倒なので、各チューナーに時々繋いではリセットしてIC情報を送信しています。
半年前に視聴した番組の請求が今きた、ということもよくあります。
回答ありがとうございます。
電話回線をつなぐ意外は方法なさそうですね。
というか、スカパーのペイパービューの支払いのしくみは、あんまりよくないみたいですね。。。
犯罪に悪用されてしまうなんて。。。。支払い方法変更すればいいのに。
もうすぐ引越しの予定なので早めに電話線つないだほうがよさそうですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
セットトップボックスとデジタ...
-
17型の地デジ対応TV
-
高校野球を車のラジオで聞くと...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
CASIO SMF ConverterでMIDI変換
-
ケーブルテレビの解約について
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
東京MXが映らなくなりました
-
1、今の大学生はアナログ放送を...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
CATV経由のTV映像は直接受信よ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
チャンネルと放送局がわかりま...
-
地デジ用アンテナ2本の効果的な...
-
地上波テレビにはサブチャンネ...
-
UHFとVHF、BSとCSについて。
-
BSデジタルとBSアナログの違...
-
「俺たちひょうきん族」のエン...
-
スカパー CMが多いのにどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
JCOMのケーブルテレビだと...
-
CATVを使わずテレビのチューナ...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
部屋に4Kテレビ50インチぐらい...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
4Kテレビの買い時を 教えて下...
-
地上アナログ放送ってデータ放...
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
地デジチューナー 入力切り替...
-
セットトップボックスとデジタ...
-
ブラウン管テレビから液晶テレ...
-
4k内蔵テレビはチューナなくて...
-
ジモティで液晶テレビを貰った...
-
地デジをアナログ信号にするの...
-
皆さんの持っているブラウン管...
おすすめ情報