dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 自宅の地デジの映りがよくないので,悩んでいます。
 現在,30素子のUHFアンテナを立てて地デジを受信していますが,天気の悪い日には,チャンネルによってはデジタルノイズが発生してしまいます。そこで,まったく同じ30素子のアンテナを追加して,スタック接続をすれば,電波を十分に拾えるのではないかと考えて,実際に試してみたのですが(ケーブルの長さも同じにするなど),結局は,うまくいきませんでした。確かに,受信感度の高いチャンネルもあるのですが,そうでないチャンネルがあるというようにちぐはぐするのです。電波は波ですので,単純にアンテナ2本を同じ向きに設置したからといって,感度が2倍になるというものではないということがよく分かりました。
 そこで,いい方法はないかと考えたのですが,2本のアンテナをケーブルで接続するのではなく,一方のアンテナはケーブルに接続するが,他のアンテナは,ケーブルを接続することなく,単に平行に設置するという方法をとった場合に,感度が上がるということはあるのでしょうか。
 それとも,単純にブースターを接続する方法を選ぶべきでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

電波の強弱だけを測定するなら地デジ対応のテレビ・チューナーでも可能ですが例え90dbあっても電波の質が悪いとブロックノイズを起こします。


これはビルや海、川などに反射した電波を僅かな時間差で受けることにより電波干渉(同軸線のシールドが弱く配線自体で電波を受信してしまうことなどもあり)することなど起こります。反射波が原因になっていることが多いと天候で映りが左右されます。
電波の強さの問題ではなく電波の質の問題ならブースターではなく余計な電波をカットするフィルターを付けなければなりません。
アンテナ専門業者に映りを保障してもらうという前提で工事見積を依頼され原因と対策を確認された上で費用対効果を考慮し安定した映りを保証する電力会社やNTTの光ファイバーによるテレビサービス、BSデジタルが必要なければケーブルテレビも合わせて検討なさっては如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 なるほど,反射波の関係で,天候で映りが悪くなっているということですか。
 確かに,山間の地形ですので,送信所からの電波を直接受信しているのではなく,反射波を受信しています。
 「余計な電波をカットするフィルター」というのは,具体的には,どのようなものなのでしょうか。ケーブルテレビを検討する前に,この方策を考えたいと思います。
 よろしくお願いします。

お礼日時:2010/03/07 00:53

EME通信用みたいな4列4段のスタック運用なら可能?(笑




通常の地デジ受信地域なら30エレ一本でも通用すると思います。
送信所への角度調整(方向調整)とブースター設置でOKかと思います。

地上アナログはOKでも地デジ難視聴地区でしたら、対策は準備されてるようですね。

http://www.dpa.or.jp/safetynet/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
30素子のアンテナを立てたのは,理由があります。それは,送信所からは,すべての地上デジタルチャンネルの電波が送られてくるはずですから,すべてのチャンネルが同じ感度で受信できると思ったのですが,あるチャンネルでは,受信感度が悪く,他のチャンネルでは受信感度が十分だというようにばらつきがあるのです。特定のチャンネルの感度を上げたいがための方法を模索しています。

お礼日時:2010/03/05 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています