dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東海テレビ(1CH)の映りが、すごく悪いんです。
他のチャンネルはきれいに映ります。
何日か続いていて困っています。
他のTVでも同様に移りが悪いため、電波障害かなにかと思われますが・・・目が疲れて仕方ないので、どなたか詳しい方助けていただけませんか?

A 回答 (7件)

VHFの 1~3チャンネルということで、たぶん間違いなく、この時季特有に現れる、スポラディック E層による電波障害でしょう。


スポラディック E層という電離層に外国の電波が反射して起こるのですが、春から夏にかけて、1~3チャンネルのみで顕著なようです。
NHKのサイトに詳しい説明がありますので見てください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/res/top_index4.htm
    • good
    • 1

#6です。



・東海地区は、地上波デジタル放送が始まっていると思います。

・この放送はすべてUHF帯なので、「外国電波による受信障害」の影響は受けないものと考えます。

・費用はかかりますが、恒久的な対策としていかがでしょか?

・下記URLで、お住まいの地区がサービスエリアに入っているか確認できます。

参考URL:http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
    • good
    • 0

こんばんは



・愛知県刈谷市のケーブルテレビ局からも、5月24日付で「外国電波による受信障害情報」が出ています。

・相当受信状態が悪いのですね。

参考URL:http://www.katch.co.jp/catv/04_05_03.html
    • good
    • 0

名古屋市民で


ケーブルテレビ局から送られてきてますが
ちゃんと映ってます。

…ケーブルテレビで問題ないのはナゼか?…
    • good
    • 0

自分は、愛知の三河地方なんですが、東海テレビの写り最悪ですねぇー



字幕で、外国電波の影響で一部の地域で受信状況が悪くなってるとか出てましたよ
    • good
    • 0

回答になるかは分かりませんが、下記URLを見てください。

よく地震の前触れに家電製品が異常を起こすといわれますが、不快ですね。早く良くなるといいですね。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/nagoya/nhk/sodan/espo.html
    • good
    • 0

私はは岐阜県ですが、うちも写りが悪いです。

どちらに住まれているか分かりませんが、東海地方はみなさんなんでしょうかねぇ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!