dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日購入したばかりの液晶テレビ(地デジ放送を受信)で、視聴したところ、フジテレビ系の番組だけ横線が入り、映像が乱れます。おそらく、受信状態が悪くなったり、なんらかの電波の状態が悪くなったりして乱れているのではないかと思いますが、これは改善することはできないのでしょうか?せっかく地デジになったのに、アナログのほうが映像が乱れない分、綺麗です。。。悲しいです。電気屋に相談してもどうにもならないでしょうか?教えてください

A 回答 (3件)

他の部屋の方に地上波デジタルの映りの具合を聞きます.悪ければ管理人さんに調整をお願いします.


TVの取説にアンテナレベルの見方があるはずです.各チャンネルどういう数字か確認します.
低い所があれば電波ロスも考えられますから配線をチェックして貰います.
    • good
    • 0

アンテナレベルが低くなっているかも知れません.44以上は必要です.


電気屋さんに言えば見てくれます.アンテナ調整,配線にチェック,分配器などの具合を見ます.
 http://www.nhk.or.jp/res/m2_dIagnosis/mm211_4in. …
 http://www.tbs.co.jp/digi6/y_page.html
 http://kinki-cleantv.org/TVF/cltvf3.html
 
NHKに相談する手も有ります.
 http://www.nhk.or.jp/res/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アンテナレベルというのは、集合住宅でも見ていただけるものでしょうか?電気屋というか、イオンで購入したのですが、この場合イオンに問い合わせしてみたらいいでしょうか?丁寧なご回答をありがとうございました!!

お礼日時:2007/04/25 13:56

実際にみないと判定できませんが、部屋に来ている電波と、テレビ側の不具合の両面から調べなくてはならないと思います。



電波が足りないときはサイコロ状のノイズが横に並んで入りますし、チャンネルによって入るところは電波強度やノイズの問題にも思えます。
もし鋭い横線(細い物)が入るようでしたらテレビかもしれません。
どちらにしても電気屋ならば、修理するなり、宅内工事するなりして対応してくれますのでここで聞くより連絡した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。サイコロ状のノイズが横に並んで入るという感じです。おそらく、テレビの問題ではないと思います。。
それでは、買った電機屋に相談してみることにします。丁寧なご回答をありがとうございました。大変参考になりました!

お礼日時:2007/04/25 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!