dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビの電波が悪い
電波の入りにくいチャンネルがあります。しかし、悪いのはそのテレビのそのチャンネルだけで、家にある他のテレビだと映ります。また、その電波の悪いほうのテレビも、録画するとしっかり映ります。これは一体何なのでしょうか。お願いします。

A 回答 (6件)

そのTVの同軸ケーブルはレコーダーから配線してませんか。


レコーダーを通すことにより、レベルが落ちる物があります。

(TVコンセント)---→(レコーダー)---→(TV)

まずは同軸ケーブルをTVに直接つないでみてください。
映るようでしたら、もともと電波のレベルが低いと思います。

(TVコンセント)---→(TV)



TVの機能でレベルを見れます。
映りが悪い局と、映る局のレベルを確認してみてください。
レベルが低ければ、ブースターが必要です。

なお、TVにより入力感度が違いますので、機種やメーカーにより
映ったり映らなかったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
わかりました。その方法を試してみます。

お礼日時:2013/09/14 22:23

デジタル放送は一定の受信レベルがあれば綺麗に映ります。


少しでもレベルが下がれば映りません。
TVやレコダーのCH設定画面で受信レベルを調べて下さい。
ギリギリの状態で受信されているのではないでしょうか?
レコダーのアンテナ線をを外してTVの地Dアンテナ端子へ直接接続をして見る。
壁端子から2分配をしていたら壁端子→レコダー→TVと接続を変えて見る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レベルですか。また、今度確かめてみます。

お礼日時:2013/09/14 22:25

>>その電波の悪いほうのテレビも、録画するとしっかり映ります。



もしそのTVの録画機能を使って、しっかり映るならTVの故障か受信性能の不良。
録画が、そのTVではなく、別のレコーダで行ったならば、TVの受信性能が悪いってことでしょうね。
TVやレコーダの電波の受信性能にバラつきってあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レコーダーとは別ですね。とりあえず、故障ではなくて良かったです。

お礼日時:2013/09/14 22:28

「その電波の悪いほうのテレビも、録画するとしっかり映ります。


TV内臓の録画機能でしょうか?
それともレコダー単体でほうか?

この回答への補足

レコーダー単体です。

補足日時:2013/09/14 21:38
    • good
    • 2

録画機能内蔵のテレビでしょうか?


同じ機械で録画と視聴で画質が違うなら故障でしょうから修理に出せばいいです。

この回答への補足

内蔵ではありません。別です。

補足日時:2013/09/14 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえず大丈夫なようです。

お礼日時:2013/09/14 22:30

故障では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/14 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!