dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPのexsel2003で、
昨日作成したワードアートのフォントを
AR P行楷書体H をにし、最終的にMS P明朝にして上書きをしました。

今日、やはりAR P行楷書体Hに戻そうとすると、AR P行楷書体Hがなくなっていたのです。凄く探しました。
見間違えたのかと思ったのですが、AR P行楷書体Hでプリントアウトしたものが残っており、昨日までは使えていたはずなのですが…。

どうしてもAR P行楷書体Hを使いたいのですが、どなたか解決策をご存知の方宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

フォントに関するトラブルでしたら、次が参考になるかも.


Excel2003ではなく2002に関する記事ですが・・・

http://support.microsoft.com/kb/436562/JA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記述の通りやってみたんですが結局直らず、自分でも色々調べてやってみたんですが直りませんでした。
回答頂き申し訳ないのですが諦めることにしました…。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!