
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
中国、香港のいずれかでの換金なのかな、と考えてレスします。
場所によって違うので、あくまでも体験談としてですが。
中国だと、中国銀行で換えることが多いですが、手数料は入ってます。
入っていないのは、空港の銀行でした。
一度の両替につき、50元取られました。
次に香港。
香港の空港はどうだったか、失念しました。小額換えた記憶があるので、手数料込みだったような???
町の両替やは、大概、手数料がはいってます。
チョンキンマンションなど。
大手銀行は、別途50HKドルだったのでしょうか。
うろおぼえですが、銀行に口座を持っていないと取られます。
窓口まで行ってから言われた気がします。並び損なので、まぁ、いいかと思って換えちゃいましたが。
HSBCも、別のところもそうだったようです。
10万円を超える額を換えるときには、チョンキンマンションの大手で(名前忘れました。。。ウェスタンユニオンでしたっけ?)いくらかえるから、レートはどうなる?と交渉して換金してます。
ちょっとだけ、有利な額にしてくれます。
ただ、周りにたむろってる人から丸見えなので、ドキドキします!!
No.4
- 回答日時:
両替する国、両替する場所(銀行か両替屋か)によって変わるのでは?
香港の銀行や両替屋ですと、コミッションを別に取る所、コミッション込みのレートになっている所色々です。
ちなみに某大手銀行では、コミッション別で取られますが、その旨どこにも書いてありません。(窓口で口頭で言われます。ボッタクリだ!と思っても断りづらい雰囲気です)
No.3
- 回答日時:
コミッションは、表示してない危ないとこもありますし、表記どおりに払わない輩もいます。
また中国では地域や店によっては偽札の危険もあるので、変なとこで両替しないほうがいいですよ。中国では支店によっては中国語しか通じないところもあります。質問者の方が中国語堪能ならいいのですが。まぁ、「要換銭人民帀成港元」と書いた紙を見せて、数字だけでも聞き取れるようになると何とかなりますが。
No.2
- 回答日時:
どちらの通貨についての表を見ているかによって異なりますね。
通常はBuying Rateはその通貨を銀行側が買う場合のレートです。参考URLは中国銀行のRMBから香港ドルへの換金レート表です。"Buying Rate"、"Cash Buying Rate"、"Selling Rate"があり、8/27の香港ドル(HKD)レートは順に96.71、95.93、97.07ですね。この例では、中国元を香港ドルに両替する場合は、銀行が香港ドルを売る場合なので、"Selling Rate"にしたがいます。100香港ドルをもらうには97.07元払う必要があるということですね。
ちなみに、前の2つはいずれも香港ドルを銀行が買って中国元にしてくれる場合のレートですが、"Buying Rate"は中国銀行の口座を持っている人の口座内での両替で100香港ドルが96.71元になり、"Cash Buying Rate"は現金からの両替で100香港ドルが95.93元になります。
簡単な見分け方は、BuyとSellを計算してみて、自分の手元に来る金額が少ないほうが両替レートと思えばいいでしょう。
上の例のように、銀行が出している為替レート表は、多くの場合手数料分を含んだ値になってると思います。
ちなみに、中国内での両替のレートは経験的に中国銀行のレートがいちばん有利なようです。
参考URL:http://www.bank-of-china.com/en/common/service.jsp
No.1
- 回答日時:
私は海外旅行には三十二カ国に行っています。
タイは20回以上はいっています。
中国も何回かいっていますし、香港は数え切れないほどいっています。
どこの国で両替するかでバイとセルが違ってきます。当たり前ですね
(●^o^●)
コミッションは、表示してありまつ
もしくは、目の前の銀行員に聞けばいいだけでつ(●^o^●)
またなにか分からない事がありましたらなんでも
お聞きくださいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
台湾のコーヒーについて
-
インドの床 カレーとか
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの方達は、
-
海外旅行
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
中華系女子の物を破壊するヒス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報