
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
去年台北へいったときの話です。
安いツアーです(笑)まずホテルへむかうバスの中で両替をしてくれます。
(一人1万円かな)
次に免税店?市内のヤツ。
あそこでも1万円両替してくれます。
(最終日にもよりましたね)
実はこのレートは「良かった」です。
私は免税店では何もかわないのですが
1万円じゃなくもっと万札もってくればよかったと
後悔したほどです。
ただ問題は両替しても空港の銀行などで
日本円に再両替してくれません。
どうしてか。
両替したときの紙がないからです。
銀行などで両替すると
1万円を100ドルに両替した、みたいな証明書が
でます。
それが当然バスのなかの両替や免税店両替
ではありません。
なので、たくさん両替すると、最両替できないんです。
日本円へ戻せない。ということです。
でも使い切りができる額ならばおすすめですよ。
私は翌日その免税店までいってまた1万円を
両替しましたから。
台湾は・・・。
なんというか他の国みたいに
「観光客からすっごくもうけよう」みたいなことが
なかったです。
いい印象しかありません。
タクシーも遠回りしたりしなかったです(笑)
ちなみに。私は最初ついたときに空港内の両替店で
両替しましたがレートは安い、とおもっても
手数料がかかりました。・・・ばかになりません。
ということで体験談でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/24 23:40
体験をありがとうございました
実践的に良くわかりました。
>「観光客からすっごくもうけよう」みたいなことが
なかったです。
なるほど・・・・・
No.4
- 回答日時:
No2.3の回答であってます。
旅行社がレートの悪いお店に連れて行くと思いますか。
もしそうなら日本の旅行社にクレームが来ます。
レートはほぼ最高値に近いです。更に良いところがあるかもしれませんが探せますか。
確かにお土産屋さんです。もしかすればそのお店で買い物してくれるお客もいるかも知れません。
是非ここで両替を勧めます。再両替もきちんとしてくれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/24 23:44
ありがとうございます
台湾の「両替店へ立ち寄り」って面白いシステムですねぇ~
他の国でもあれば便利なのに・・・とまで思ってきました。
No.3
- 回答日時:
私もつい先週、格安の某旅行会社で3泊4日の台湾旅行へ行ってきました\^o^/
私は初日は台湾時間の23時くらいに着いたので、その日はホテルに直行でした。なので両替店には立ち寄らず、ホテルに向かうバスの中で現地の旅行会社の方が直接、日本円を台湾ドルにかえてました!
私は成田で4万円両替していたので両替しませんでしたが、日本より安かったみたいです。私の時は、1万単位で上限はなく、3万円の人とかいたようです。
そして最終日の両替店に立ち寄りは、「免税店の中の両替所」でしたよ!むしろ両替店というより免税店なので、お土産やさんです(*^_^*)
そこだと手数料がかからず、紙幣だけでなく細かい単位のコインも日本円に両替ができるというメリットがありました。(成田だと紙幣しか両替できない)
台湾はいい国でしたよ~!!とっても楽しかったです♪
以上、引き続き体験談でした☆☆
No.1
- 回答日時:
私は行ったことがないのですが、旅行会社が両替店と提携していて、そこでツアー参加者が両替をすれば旅行会社にマージンが入るようになっているのかもしれません。
その場合、レートや両替手数料という形で上乗せされているので、できれば個人で両替されるのがいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
旅行の相場
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
動物園や水族館は必要ですか?
-
ヒグマに勝てる動物は? 地上で
-
京都水族館と京都動物園どちら...
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
自粛で家の中を歩き回っていま...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
もし、あなたが猛獣なら自然な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報