dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京事変でよく使用されているフォント、
たとえばHPなどで使われている「東京事変」という上部の線がつながっているものや、
ダイナマイトアウトの裏で曲名の表記にも使用されている
あのフォントの名前を知っている方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくおねがいしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

恐らく、あれはただの「デザイン文字」で、


既存のフォントを使わずに制作されたと思われます。

ただし、ファンの要望が多ければ、
あの書体がフォントとして制作される可能性が
ないわけではありません。
たとえば「のだめカンタービレ」の「みそ字」フォントみたいに。

以上、超ウルトラスーパー自信なしですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか~あったらいいなとは思っていたのですが。
是非ともフォントとして制作してほしいですね。
みそ字がフォント化されているのはじめて知りました!
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 18:24

既存フォントではありません。


事変のデザインを担当しているチームが総合的にプロデュースして
制作しているので、完全なるオリジナルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全なるオリジナル、なるほど。
事変のアートディレクションはかなり確立されていて
あのフォントももはや東京事変を表すものになってますね。うーんすごい。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!