
コンパルという毛足の長い毛糸で、あみぐるみをつくろうと思います。
さっそく編もうと思ったのですが、編み目がまったく見えません・・・
もっとざっくり編めば、多少は見えるものなのでしょうか?
また、コンパルのような毛足の長い太めの糸で編むときは、
何号くらいのかぎ針を使うのが良いのでしょうか?
いまは8号を使っていますが、もっと大きいほうが良いのでしょうか。
かぎ針の号数と、毛足の長い毛糸で編むコツなどあればぜひ教えてくださいm(__)m
友達の結婚祝いにしようと思うのですが、時間があまりなく困っております。。。
ご存知のかたいらっしゃればぜひお願いします。
ちょっとしたご意見でもありましたら、お待ちしています。
なにとぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
アミアーモのコンパルという糸でしょうか?
もしそれであれば、8号のかぎでなくもっと太い10号か8ミリのかぎ針を使用したほうがいいでしょう。8ミリというかぎ針も手芸店で売っています。
初心者の方でしょうか。ファーのような糸は難しいと思います。編みにくいし、編み目が見えにくいからです。
太いかぎ針で編んでも編み目は見えにくいと思います。それを根気良くがんばるか、毛足の短い糸にするか迷うところですね。
編みやすい糸に変えて、編みあがってからコンパルの糸でその編みぐるみにマフラーや帽子などを編んでつけてみてもかわいいと思います。
どうしてもコンパルの糸がいいなら、ざっくり編むしかないと思います。あまりざっくりだと編み目から綿がみえるので注意してください。
回答ありがとうございます!!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
いただいたご意見を参考にまず10号針に変えてみました。
(残念ながら8ミリはうちの近所では取り扱いなしでしたので・・・)
やっぱり編み目は見えづらかったですが、8号で編むより
かなり編みやすくなり、四苦八苦しながらではありましたが
なんとか編み上げることができました!
もちろんざっくりではありますが・・・^^;
今回はウェディングベアを目指したのでどうしてもコンパルのような
ふわふわした毛で編みたかったので本当に助かりました。
コンパルの糸でマフラーや帽子も想像するととってもかわいいですね!
次はぜひ挑戦してみようと思います^^♪
アドバイスしていただきとてもとても助かりました。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
編み物の用語の「糸端」の読み...
-
フェルトのマスコットを鞄に付...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
うさぎのしっぽの作り方(コス...
-
こんな感じのリボンはどこに売...
-
編み図について教えて!
-
キラキラしたラインストーンの...
-
糸電話の糸が切れて結んだ場合
-
おにぎりの糸
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
千羽鶴
-
フェルトを星型に型抜きできる...
-
糸の長さがa[m]で、AB間の距離...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
これの名称は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
おにぎりの糸
-
墨付けがうまくできない
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
漢字の読み方。
-
運動場にきれいな長方形を描く...
-
材質の違う毛糸での編み物
-
服の染め方、染料を一部分染め...
-
編み物の用語の「糸端」の読み...
-
Gクリヤー等のゴム系ボンドの...
-
洋服のシャーリング部分の直し...
-
目が悪くて針に糸が通せません...
-
un fil di voce の意味教えてく...
-
●糸を吐かない蚕の助け●
-
糸の太さ 40S
-
竹製のものさしの赤い模様
-
一縷の望の意味ってなに?
おすすめ情報