
コンパルという毛足の長い毛糸で、あみぐるみをつくろうと思います。
さっそく編もうと思ったのですが、編み目がまったく見えません・・・
もっとざっくり編めば、多少は見えるものなのでしょうか?
また、コンパルのような毛足の長い太めの糸で編むときは、
何号くらいのかぎ針を使うのが良いのでしょうか?
いまは8号を使っていますが、もっと大きいほうが良いのでしょうか。
かぎ針の号数と、毛足の長い毛糸で編むコツなどあればぜひ教えてくださいm(__)m
友達の結婚祝いにしようと思うのですが、時間があまりなく困っております。。。
ご存知のかたいらっしゃればぜひお願いします。
ちょっとしたご意見でもありましたら、お待ちしています。
なにとぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
アミアーモのコンパルという糸でしょうか?
もしそれであれば、8号のかぎでなくもっと太い10号か8ミリのかぎ針を使用したほうがいいでしょう。8ミリというかぎ針も手芸店で売っています。
初心者の方でしょうか。ファーのような糸は難しいと思います。編みにくいし、編み目が見えにくいからです。
太いかぎ針で編んでも編み目は見えにくいと思います。それを根気良くがんばるか、毛足の短い糸にするか迷うところですね。
編みやすい糸に変えて、編みあがってからコンパルの糸でその編みぐるみにマフラーや帽子などを編んでつけてみてもかわいいと思います。
どうしてもコンパルの糸がいいなら、ざっくり編むしかないと思います。あまりざっくりだと編み目から綿がみえるので注意してください。
回答ありがとうございます!!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
いただいたご意見を参考にまず10号針に変えてみました。
(残念ながら8ミリはうちの近所では取り扱いなしでしたので・・・)
やっぱり編み目は見えづらかったですが、8号で編むより
かなり編みやすくなり、四苦八苦しながらではありましたが
なんとか編み上げることができました!
もちろんざっくりではありますが・・・^^;
今回はウェディングベアを目指したのでどうしてもコンパルのような
ふわふわした毛で編みたかったので本当に助かりました。
コンパルの糸でマフラーや帽子も想像するととってもかわいいですね!
次はぜひ挑戦してみようと思います^^♪
アドバイスしていただきとてもとても助かりました。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- その他(芸術・クラフト) マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。 2 2022/10/25 01:49
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- クラフト・工作 かぎ編みについて 最近かぎ編みにハマっていて初心者なので わからないことだらけです。 YouTube 5 2023/05/30 10:39
- その他(芸術・クラフト) 編み物って難しいですか? 妊娠中でつわりがまだあるのですが、午前中だけは元気なので、赤ちゃんのための 4 2023/01/20 10:21
- その他(健康・美容・ファッション) めちゃくちゃ寒いので毛糸を使ってレッグオーバー編もうか悩んでます。 値段をみてお安いレッグオーバー購 3 2022/12/30 08:26
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- クラフト・工作 ハンドメイドで刺繍や毛糸編み物のジャンルで売れる種類などありましたら、教えて下さい! まだ、初心者で 2 2023/03/01 00:21
- 高校 昨日モニタリング見てたら、学校潜入のモニタリングで、生徒が髪の毛肩より長いのに結んでなかったり、編み 2 2022/10/28 07:50
- 片思い・告白 気になる子がいます。 この前話した時には、その子が自分は読書家だと話してきて、翌日に部屋に本が何冊も 1 2023/03/06 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
一縷の望の意味ってなに?
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
国語で作文を書くのですが、作...
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
材質の違う毛糸での編み物
-
除幕式の布(幕)の作り方
-
「墨つぼ」の使い方についてお...
-
墨付けがうまくできない
-
Gクリヤー等のゴム系ボンドの...
-
竹製のものさしの赤い模様
-
編み物の用語の「糸端」の読み...
-
水戸で大きな手芸やさんはどこ??
-
おにぎりの糸
-
フェルトを星型に型抜きできる...
-
運動場にきれいな長方形を描く...
-
入間市付近の手芸店を教えてく...
-
漢字の読み方。
おすすめ情報