
最近親戚からアコースティックギターを譲り受けました。メーカーを見るとYASUMAって書いてあるんですよ。聞いたことないメーカーで・・・
弾いてみると、古いギターで弾き込まれているせいか、なかなか良い音がするんですよ!ただペグが壊れてて修理に出したいと思っているんですけど、このギターが2~3万もかけて修理に出す価値があるものなのか気になってしまって・・・
一応サウンドホールの内側には次の様なことが書かれていました。
【YASUMA、CUSTOM、MODEL NO.F1500】
どなたかこのギターについてご存知でないでしょうか。
ネットで調べても、店で聞いても有力な情報は得られませんでした。
どんな小さな事でもいぃです。教えてください。
お願いします☆
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Yasumaギターは、名古屋在住の安間公彦さんが作ったギターです。
楽器工房を営んでいましたが、ギターを作られなくなってからは30年近くたっていると思います。
現在はかなり高齢ですが、螺鈿細工の職人をされています。
マーチンのドレッドノートを模したような作品が多いです。
合板ギターが多く、現在でも中古品が2-5万くらいで出回っているので、修理にお金をかける必要があるかどうかはわかりません。
ただし、ギター自体は非常に鳴りのいい丁寧な作品が多いので、値段以上の価値があると思います。
No.1
- 回答日時:
検索するといくつか出てきますが、会社情報がまるでないので、すでに存在しないのかもしれません。販売している業者さんはヤフオクでもいくつかあるようなので、検索「アコースティックギター ヤスマ」でいれて、出てきたお店に問い合わせをする以外、方法はない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
FERNANDESギターについて
-
これはなんというギターですか...
-
どっちが良いギターですか?
-
入院中のアコースティックギタ...
-
アコースティックギターのメー...
-
北村匠海さんが使用されている...
-
AngelBeats!のユイのギターが欲...
-
忌野清志郎が初期のRCサクセシ...
-
あなたはどんなものを背負って...
-
ギターで肩が痛くなる
-
ギターカラオケの作り方を教えて
-
複数の楽器を一人で運ぶ方法
-
右利きで左利きギターを弾く。
-
山口百恵が映画の中で弾いてい...
-
学校にギターを持って行く
-
エレキギターでオレンジレンジ...
-
ギター初心者にオススメな曲 邦...
-
ギターについてです。2本目の購...
おすすめ情報