dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手を選ぶときは  顔:性格 = x : Y   で選びますか?
ちなみに私は、5:5・・・大目に見てこんなもんかと思います。

私の知り合いに「性格が重要で、顔は不細工でもいい」という人がいます。
私は顔がある程度よくないと、その人とメールしようとも思わないし、興味を持たないような気がします。
その後で、性格が合うか合わないかになってくるのではないでしょうか?
そこらへん、この世界の住民はどうおもっているのでしょうか?
どうか、お教え下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして。


私は昔は顔8性格2位でした。
しかし、最近まで付き合ってた彼氏は顔10性格0といった人でした。
別に顔がいい人じゃなきゃだめというわけでもなく、今回の彼氏はたまたま顔だけいい人でした。(私好みではなかったけど、もててたようです。自分に自信もかなりあったようです。ファンクラブがあるといっていたくらいですから。。。。だから?何?状態で呆れましたが。)
ほんと最悪で、心身共に疲れ果てました。
付き合うまでは顔も性格もすごいいいひとだなあとおもったのですが。
私も質問者様と一緒で自分の好みじゃないと(というか私の場合顔というよりフィーリングがあうかどうかです)メールもしようと思えません。最初はやはり雰囲気や外見から入ると思います。その後性格があわないと付き合うのもつかれるのでやはり、私も5.5といった感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

やったぁぁ!!なかなか私と考えが似てますね(笑
ファンクラブができるってすごいカッコイイんでしょうね!!
やはり少しは見た目の必要という回答ですね!!

回答ありがとうございました!!!

「見た目VS中身」=「0:2:引き分け1」
※ 今回は引き分け(5:5だったため)ということで

お礼日時:2007/09/04 00:25

 顔か性格か割合を数字で表記するのはとても難しいですね。

顔には色々タイプがあり、人の好みも色々ですよね。わたしはまず外見重視です。性格はすぐにわかりませんから。ただ外見と言っても好きずきなので、他人から見たらたいしたことないかもしれません。
というのはローカルテレビで『わたしの彼は世界一』というのを深夜番組でありまして、彼女がすごくカッコいい彼ですといって、彼を呼び出して顔を見せる番組があるんですが、どの彼もハンサムな人は出てきたことありません。変な顔の彼ばっかりです。ハンサムな顔のひとより、変な人は性格はいいひとなんだろうと想像します。顔もまぁまぁ性格よければ、宝くじに当たったと思ってもいいんじゃないでしょうか。回答になってませんね。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

性格がすぐにわからないっていうのが恋愛の難点ですよね。
難点ね(なんてね)。。・・・寒いっすね。
こんなこと言っていいのかわかりませんが、つりあってないカップルってたくさんいますよね(汗

回答ありがとうございました!!

「見た目VS中身」=「3:6:引き分け2」
※ 今回は引き分けということで!!

これをもって締め切りとさせていただきます。
考えてくださった皆様ありがとうございました!!
また次回なにかありましたらよろしくおねがいします!!!!

お礼日時:2007/09/04 18:53

こんにちは。


他の方の回答にもありましたが…
顔≒性格だと思います。
顔は作りが整っているというより雰囲気のことを指します^^
雰囲気にその人の人柄が溢れていると思うので。
性格も自分が嫌な事を人にしないなら十分です(これが意外と出来ないもんですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

この手の回答が一番難しいですね(汗)&(笑)

>>自分が嫌な事を人にしないなら十分です(これが意外と出来ないもんですが…)
自分がされたら嫌なことを人にしない・・・本当に難しいですからね。。あなた・・・なかなかできる人ですね!!
私はまだその領域まで達していませんでした・・笑

回答ありがとうございます!!

「見た目VS中身」=「3:6:引き分け1」
※ 今回も中身だということで

お礼日時:2007/09/04 00:55

27歳 女性 既婚者です。


私は、4:6くらいですかね。
10代の頃はやっぱり顔重視で、かっこよくないと恋愛の対象ではなかったように思います。ちょっと不細工系で、大好きな人はいましたが、それはあくまでも友達として大好きなわけで、恋愛の対象ではありませんでした。
20歳を過ぎると、顔だけでは選ばなくなりましたが、自分の中で、OK、却下 の境界線はあります。
主人は、顔は悪いほうではありませんが、おなかがかなり出ています。(まだ20代です。。。)そんなところは嫌なのですが、そこも含めて私は主人を選んだわけで、結婚するときは、容姿ではなく性格を見極めないとダメなんだと思います。
という事で、私は、不細工は却下ですが、多少の妥協はありです。自分も人の事言えないですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

これまた深い回答ですこと・・・。。。
結婚になると普通の恋愛とは違いますからやはり悩みどころですよね。。。
多少の妥協・・・ご主人が聞いたら・・・いえいえ、なんでもありませんよ(笑)自分の独りよがりは「恋」!!しかし相手の欠点を許すこと、これが、これこそが「愛」!!

回答ありがとうございました!!!

「見た目VS中身」=「3:5:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:48

29歳、女性。

簡単に回答させて頂きます。
10代の頃は相手に求めるもの7箇条なんて言っていましたが、
今では性格大重視です。

顔:性格=0.5:9.5 くらいでしょうか。

性格大重視と言いつつ0.5というのは、
まれに生理的に受け付けない場合があるからです。
性格がよくフィーリングも合っていると、
顔もよく見えるから不思議です。

ただ、外見:性格となると、3:7くらい。
ある程度、服装や雰囲気などは見ます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

あと、すみません・・・。顔といいましたが、やはり全体てきな見た目ということに変えていいでしょうか???
といっても、
>>ただ、外見:性格となると、3:7くらい。
と答えていただいているのでありがたいです。。

顔だけではなく全体てきに見るとやはり少しは外見も入ってくるということですね?!

回答ありがとうございました!!

「見た目VS中身」=「3:4:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:43

大体自分は3:5ってとこでしょうか。


自分の中で女性の外見の基準がありそれを越えていれば基本あとは
性格だけで選びますので。

だからどっちかというと性格が重要ってタイプでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

わかりますよ。自分の中での基準!!!
これはアル!!なるほど!!
自分の中での女性の外見の基準!!これがどの程度なのかがわからないとダメですな(笑)

>>どっちかというと性格が重要ってタイプでしょうね。
ということなので、中身重要タイプということで!!

「見た目VS中身」=「3:3:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:37

9、5:0,5かな。


カワイイ女の子なら性格が多少ゆがんでたりしても大丈夫!
あ、浮気されるのだけは嫌!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

笑)こういったストレートな回答を待っていた!!!
あなた・・・・まだまだ若いですな!!!
私も昔はこうでした・・・が!!進化して5:5までもって行きましたよ!!
確かにかわいかったら性格がすこしゆがんでても許せますよね(笑)

回答ありがとうございます!!

「見た目VS中身」=「3:2:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:34

生理的に受け付けない人はどんなに性格が良くても、恋愛対象にはなりません・・・。



顔が良くても、性格がダメだと長続きしません。

でも、私の場合。。。
6:4ですかね。

主人は私好みの顔ですが、性格は・・・。
悪くはないかな?くらいです。

でも、先に顔ですよね。完璧に。
ぱっとみて「性格」はわかりませんから。

顔で、恋愛対象にはいるか入らないかの分類しますね。

顔というか、「容姿」ですね。
ハゲは嫌だし。太りすぎもありえない。
自分より身長が低いのも嫌。ヒールの靴やサンダルを履いても、彼のほうが高くないと嫌。
眼鏡もひげもあんまり好きじゃない。
色白でいかにも軟弱な感じの人もあまり・・・。
結構ありますね^^;

でも、これくらいは見ます。
後は、どんな人(性格)かで惹かれるか、どうかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

>>顔というか、「容姿」ですね。
ハゲは嫌だし。太りすぎもありえない。
自分より身長が低いのも嫌。ヒールの靴やサンダルを履いても、彼のほうが高くないと嫌。
眼鏡もひげもあんまり好きじゃない。
色白でいかにも軟弱な感じの人もあまり・・・。

笑)ここまではっきりいわれると私もびっくりですわ(笑)
見ただけでは性格がわからない→恋愛対象になるか分類
そのとおりのような気がします・・・
が!!この先「性格!!」って人がでるだろうのでコメントはひかえときます(笑)

回答ありがとうございました!!

「見た目VS中身」=「2:2:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:31

私は7:3です


といっても私のストライクゾーンの顔は広いです

性格はパッと見ではわかりません
まず顔から入って性格がいいとどんどん好きになります

そして好きになればボールすれすれのストライクでも
ど真ん中に見えてくるのが不思議なとこです(笑)
 
性格がすべてという方は
私には理解しづらいとこがあります。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

私もストライクゾーン広いですよ!!(笑

>>好きになればボールすれすれのストライクでも
ど真ん中に見えてくるのが不思議なとこです(笑)

確かにいえますよね(笑
好きになるとめっちゃ良く見えてきますよね(笑

回答ありがとうございました!!

「見た目VS中身」=「1:2:引き分け1」

お礼日時:2007/09/04 00:28

ルックス=性格で100%ですね。



ルックスには性格や生活、考え方が表れて来ますよね。性格で顔の作りだって変ってきますよね。まあ、持って生まれたものもありますので、その部分が不細工というのもありますが、顔の作りというより表情や嗜好などを読み取る為の判断材料だと思っています。なので、顔は一切気にしないという人は、ちゃんとその人を見ていない気がします。

私の友人に一目ぼれで彼女を落とした人がいます。彼にとっては見た目がとても気にいったんですが、周りの評価は美人だとか可愛いというようなものではありませんでした。男性お笑い芸人にそっくりって評判が出るほどです。私は彼は面食いだと思っていますが、世にいう面食い(美人好き)では無いのは確かです。なので、あのカップルを見ただけで彼が面食いだと言う人は100%居ません。

本当は顔か性格かで判断している人はいないと思います。不細工な顔でも好みならOKでしょうし、いくら整った顔でも生理的に受け付けない顔ならNGでしょう。要は好みの問題ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

なかなか深い回答ですね・・・(汗
>>本当は顔か性格かで判断している人はいないと思います。不細工な顔でも好みならOKでしょうし、いくら整った顔でも生理的に受け付けない顔ならNGでしょう。要は好みの問題ですよね。

確かにそうかもしれませんね・・・。私の場合もそうでした。美人って感じでもかわいいって感じでもなかったですが、何か違う雰囲気を持っていたから好きになったような気がします・・・。

回答ありがとうございました!!

「見た目VS中身」=「0:2」
※ 今回も中身ということで!!

お礼日時:2007/09/04 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!