
同じ宛先IP(ホスト)に対して、別々のLANボードを使い、別々のVPN経由で同一のIPアドレスへの経路を設定することは可能でしょうか。
もしできないとしたら、代替方法はないでしょうか。
例えば、
LANカード1 IP:192.168.10.2/29 if:0x10001
LANカード2 IP:192.168.20.2/29 if:0x10002
の2つのカードがあり、上記のようにPCのIPアドレスを設定します。
GWはそれぞれ末尾が1です。
このとき、同じ宛先ipアドレスである192.168.200.5に対して、
route -p add 192.168.200.5 mask 255.255.255.255 192.168.10.1 metric 20 if 0x10001
route -p add 192.168.200.5 mask 255.255.255.255 192.168.20.1 metric 20 if 0x10002
という設定は同居可能でしょうか。
実際やってみたのですが、パラメーターが間違っています。というエラーが片方に出てしまいます。
これを使うときは、必ず片方のインターフェースをマイネットワークのプロパティで無効にします。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じあて先(IP)に対して別ルートの設定についてはこの設定ではできないと思います。
ただし、metricの数値を両方とも20ではなく片方を10とか30にすれば
通信できるかと思いますが
今回の場合だと、どちらか一方の相手としか通信できなくなります。
したがって宛先IPが変更できない場合は今行っているような操作をして通信しなければ
ならないかと思います。
もし片方の宛先IPを5→4とかに変更できるのであればroute add で可能です。
回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。
やはり、同じ宛先に対するルーティング設定を重複させることはできないのですね。ということは、1台のPCにLANカード2枚差しても意味がありませんので、PCごとに分担するよう対策したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- ネットワーク IPアドレスの範囲ってどうやって求めるんですか? 2 2023/01/05 01:37
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『このページをホームページに...
-
Yahooで検索後、□□□の表示が出る
-
Wordのページ設定について
-
XPって98に上書きできるの?
-
内蔵カメラの設定で
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
GoogleChromeを使っているので...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
現在のセキュリティ設定ではDL...
-
Windows2000にしたらGooのフリ...
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
Googleサジェストが使えない
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
POP、IMAPの見分け方
-
YAHOO! ログイン
-
windows updateができない
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
困っています
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのページ設定について
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Exchange Serverについて
-
レジストリの編集
-
IE7のホームの設定ができません
-
内蔵カメラの設定で
-
MS-IMEのアイコン
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
ブラウザの設定?が分かりません
-
共有のパソコンでファイルをロ...
-
長押しだと認識されるまでの時...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
手動設定について
-
GoogleChromeを使っているので...
-
どなたかお助けを!
-
ワード 余白が設定できない
-
(続き2)2つのウィンドウ選択...
おすすめ情報