dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃に「お願いサミアドン」という子供向け番組を
放送していたように思うのですが、私の勘違いでしょうか?
主人に話しても、知らないと言われてショックです。
トトロみたいな丸い感じのものだったと思うのですが、
内容も全然思い出しません。
知ってる方がいましたら、知ってる内容を教えてください。

A 回答 (6件)

制作の東京ムービーのサイトに紹介されていますので、ご参照ください。



そこに載っている以外のうろ覚え情報としては、

・魔法を使うときには「サミサミルンルンサミアどん」と踊っていた。
・タイヤが好物だったような。
・帽子の中を覗かれるのはダメ(帽子をなくして、頭を隠そうと逃げ回る話をなんとなく覚えています)。
・ガールフレンドのサミア子は押しかけ女房タイプで、猛烈アタック(って今日び言わないか)で、サミアどんはへきえきしていた。

 名前の最後は「ドン」でなく「どん」なのが検索のポイントらしいです。

参考URL:http://www.tms-e.com/library/old/tv/data/t_samia …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLみました!
そうそう!それです!すっきりしました。
主人にも見せようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 16:26

私も見てました。

とても楽しかったですよね。また見たいなあ・・・。

で、サミアどんの本名はサミアードだったような・・・。この辺うろ覚えです。ごめんなさい。でも、このサミアードはギリシア語で「砂の妖精」という意味です。これは見ていた当時、調べました。インターネットもなかった時代にとても苦労したことを覚えています。今ならすぐに出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サミアードって砂の妖精って意味だったんですね。
いろいろ思い出しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 23:17

こんにちは。



かつて私も見てました。

夕方からの番組で他の回答者の方のおっしゃる事とだぶると思いますが
歌は長山洋子さんで歌詞もフルで覚えてて歌えたりする私です(笑)

サミアドンは砂の中にいたように記憶します(記憶がちょっと曖昧かも)
人間の男の子や女の子がでてきてたり
魔法をつかって色んなことしたりととてもかわいかったです!
絵なら描けるのですが・・・

もう知らない人が多いくらい昔のアニメになってしまったのですね(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌を憶えてるなんてすごいです!
どんな歌なのか非常に気になるところですが。
できれば、もう一度サミアどんをみたいですね。
そして、主人に見せたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 16:29

NHK総合で夕方からの放送だったと記憶しています。



主題歌をアイドル時代の長山洋子さんが担当していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長山洋子さんが歌ってなんて、知りませんでした。
どんな歌だったのでしょうかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 16:27

確かNHKでやってたと思います。


内容は子供の願いをサミアドンが魔法で叶えると云うものだったと思います。
私も殆ど観てなかったので、この程度しかわかりませんが、よろしいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。
魔法で願いを叶える。。。
なんとなく、思い出したような。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 16:24

知っています。


あらすじはちょっと忘れてしまいました。

原作の「砂の妖精」は本屋さんで買えるとおもいます。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834018 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
子供の頃を思い出し、原作の本を読んでみたいと思います。

お礼日時:2002/08/09 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!