【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?

息子は、4月からクラブチームのジュニアユースに入りました。クラブチームにいくか、部活にするか散々迷いましたが、本人がどうしてもクラブチームに入りたい、勉強もサッカーも一生懸命頑張ると約束し経済的にきつかったのですが、入れる事にしました。最初の頃は本当に頑張っていましたが、最近は勉強はもちろん、サッカーにも気が入っておらず、家にいると携帯ゲーム等に夢中になっています。昨日練習を見に行って確信しました。何の為にクラブチームに入ってるのか何をしたいのか聞くと、楽しくサッカーをやりたいとの返事。それなら部活で良かったのではとガッカリしました。強くなりたい、少しでも上を目指したいと入ったはずなのに・・このまま無理してクラブチームに通わせた方が良いのか、辞めさせて良いのか迷っています。私としては、意味がないと思うので、やめさせたいとおもっています。

A 回答 (4件)

経済的に苦しいご事情ならば、理由を説明して辞めさせてもいいと思います。



ヤル気がなさそうとの理由ならば、せめて一年くらいは続けたらと思います。
まだ半年間くらいしか経っていませんよね。
すぐに辞めてしまうという癖をつけるのもどうかと思いますので。

本人とよく話し合って。
ヤル気なさそうに見えるんだけど、本当はどうなのか。
頑張りたいけど、何か気持ちの変化あって、前向きになれずにいるのかも。
そうであれば、思い描いていた理想と現実のギャップに、
本人が苦しんでいる可能性もあるのでは?

いろいろな角度から子供の気持ちを知り、一番良い方向に導けるために、
急性に辞めさせるのは待ったほうが良い気がします。


.
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。そう言われれば、思い当たる事がありました。県リーグの試合で2試合連続でサブのまま出させてもらえなかったのですが、その頃あたりから、自主練をしなくなった気がします。小学校の時は、試合に出るのが当たり前になっていたので、ショックというか悔しい気持ちはあった様です。もう少し続けさせようと思います。一方的にならず、子供とよく話してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 14:14

No.1回答者です。


丁寧なお礼ありがとうございます。

そうですか…。
息子さん、ちょっとした試練の時だったんですね。
永い目でみれば、そんな経験が将来の役に立つのかも知れません。

息子さんの意思で始めたこと、
続けるも退くも、本人の心に後悔の残らないよう、
導いてあげたいですね。

お母さんも大変ですが、子供と寄り添いながら頑張ってね!


.
    • good
    • 4
この回答へのお礼

暖かいお言葉、ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2013/09/25 09:36

うちの息子二人とも、サッカーをやっていましたが、どちらも中学からは部活でした。


二人とも、中学のサッカーが一番楽しかったと言っています。
チーム自体もそこそこ強くて高校生並みの練習をしていましたが、やっぱり仲間がみんな同じ学校なので、合間を縫って遊んだりもしやすいですしね。

もし息子さんが楽しいサッカーをしたいのなら部活への転向もいいかもわかりません。
息子さんの中学のレベルはよくわかりませんが、クラブチームのユースに入れるお子さんなら、たいていは部活ではレギュラーに入れるでしょう。
やっぱり試合に出られないと楽しくないですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、試合に出られないのは、つらいですね。ただ、うちの中学の部活は、とても弱く、顧問もサッカー経験者ではない様で、練習日もすくなく、成長する事は難しいと思います。遊び感覚でやるのなら、それでも良いのですが、息子の本心が分からないので、もう少し続けさせて様子をみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 09:57

うちはサッカーでなく少年野球ですが、心底最後までやらせて失敗だったと思っています。



ハッキリ言って指導者といえど、そこら辺のおやじで子供の面倒など見れるわけないんですよね。
うちの監督はまだそのあたりは自覚してたようですが、たまたま勝ち続けたりしてしまったり、周りのコーチや監督の嫁などはわかってなかったようです。

サッカーはわりと指導者育成には力を入れているようですが、それでも子供が伸びる環境になければ、環境を変えてやるのは親の責任だと思います。

ちなみにうちの子は今中1で部活テニスをやってますが、野球やってた小学時代と全く違いのびのびやってますよ。指導者は教師ですので、子供を見る本職ですからね。


親から見て、子供にとってあまりプラスでない環境なら、変えてやればいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。うちの場合は、コーチ達は素晴らしい方達が揃っているのですが、本人がだらけてしまっていて・・子供にとって、どうしたら良いのか考えてみます。

お礼日時:2013/09/24 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A