dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外食で、恋人より先に、自分の食事が出された場合、遠慮なく、先に食べ始めますか?それとも、待って、一緒に食べ始めますか?

年代、性別も、できればお聞かせ下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

30代 おっさんでーす。



気合の入った店なら、すぐに相手の物も出てくると思うので待ちます。

それ以外なら「お先にー」と断ってから食べる、そして一口食べろと言って勧める。(大抵、食べます)

しかし、それはある程度関係がこなれているから出来ること。

付き合って間もなかったら、どうしましょう…

勧められるのを待つかな、いちおう。
そういう事の積み重ねで、お互いを理解するんだし。
緊張してて気が回らないこともあるだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お付き合いの間もないころは、勧められるのを待って、相手のペースに合わせて食事をするのも、気を使いますね。

お礼日時:2007/09/07 21:58

一言断りを入れてから、食べ始めます。



ダメとも言われないですし、あったかいうちにおいしく食べたいですから。

20代、男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

遠慮なく、先に頂こうと思います。

お礼日時:2007/09/07 21:54

30代 女性



食べるものによります。
ピザやパスタ、ラーメンなどの麺類なら伸びたり冷める前に食べたいので
一言言って食べます。
相手が先に来たときは「伸びちゃうから(冷めちゃうから)先にどうぞ」って
言います。
定食のようなものなら待ちますけど、でも女性より男性のほうが
食べるの早いですから、大抵先に食べ初めて同時に食べ終わったりですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

麺類は、遠慮なく、先に食べたほうが良いですね。私は、男の人並みに食べるのが早いので、ペースを合わすよう気を付けます。

お礼日時:2007/09/07 21:52

ブタのように待たずにがっつきます。



10代・男。体重119キロ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

野性的で良いですね(笑)

お礼日時:2007/09/07 21:48

相手の食事が運ばれてくるまで待っていたいのですが「冷めない内に早く食べてくれ。

食べるの遅いんだから」
と毎度毎度言われるので、先に食べてます。
女性・30代
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は逆に食べるのが早いので、食後の待ち時間のことまで考えてしまいます。

お礼日時:2007/09/07 21:46

その時の状況(時間の問題)なら、お先に失礼と言って先に食べ始めます。


時間をまったく気にしないなら、待ちます。
男性、50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/07 21:43

相手が、お先にどうぞ、と言ったら食べます。



じっと待っているのもなんだか、犬のお預けみたいだし・・・

でも、ゆっくりゆっくり食べますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

犬のお預け…確かにそうですね(笑)

お礼日時:2007/09/07 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!