
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
7カ月目の者です。
うちの赤ちゃんもそうでしたよ。
「動いてるよ。すごい蹴ってる」
って旦那さんに告げて、
「どれどれ~」
って旦那さんが触ると・・・ピタッ!・・・シーン。。。
悲しい空気が流れました 笑
一生懸命聞き分けてるんでしょうねぇ。
それに下の回答者様もおっしゃってますが、奥様が旦那さんの手で
リラックスしてるのを感じ取って赤ちゃんも【ほぇ~】ってしているのかも 笑
うちは旦那さんが私のお腹に手を置いたら私が
「パパだね~」
「パパの手温かいね~。嬉しいね~」
「パパのお手手にキック!キック」
とお腹に話しかけたりして、【パパだよ】って事を教えてました。
今では時々シーンとしますが、そういったときも私が「パパだね~」と話しかけると
思い出したかのように動き出します。
大抵旦那さんが手を置いて話しかけると動いてますよ☆
奥さんがパパさんの手にキックする我が子を楽しんでたら、
『楽しい』って気持ちも、安心してる気持ちも絶対伝わってると思います♪
いっぱい話しかけてあげてれば、きっとそのうち
【ママが安心できる人の手と声=私(僕)も安心できる♪】
になりますよ♪
気長にいっぱい話しかけてあげてくださいね♪
お腹の中でニコニコしながらお返事キックをお見舞いしてくれるようになりますよ 笑
めげずに?楽しく頑張ってください♪
ありがとうございます。
パパが話すと同時にママも声を掛けて教えるのは良いですね。やってみます。
>「パパだね~」
>「パパの手温かいね~。嬉しいね~」
>「パパのお手手にキック!キック」
こんな事を妻が言ってくれるかどうか分かりませんが。。。
No.5
- 回答日時:
9ヶ月目に入って今やっと夫婦の新居を構える事が出来た妊婦です。
そう、父親がお腹を触るとお腹の張りが治まったり、激しかったはずの胎動が大人しくなったりするんですよね(笑)
胎動があるのは元気な証拠ですけど、ママの心が安心している証拠ではないでしょうか?
奥さんが激しい胎動が気になって眠れないのですからお腹をさすってあげている質問者様は素敵な旦那・パパですよ。
だから奥様が安心して眠って、赤ちゃんもリラックスして眠る事が出来るんです。
ありがとうございます。
新居が出来てよかったですね、おめでとうございます。
母親の心理状態に連動してるなら、静かになるのも良い事ですね。
No.4
- 回答日時:
赤ちゃんの身になって考えてあげるのはとってもいいことですね。
でも「しゃべれないことをいいことに勝手なこと言うなよ~」っておなかの中で怒ってるかもしれませんよ。一生懸命「誰かな~?」って聞き分けようと耳を澄ましているだけなんじゃないでしょうか?「しゃべれないことをいいことに」プラス思考で考えるようにしましょう。No.2
- 回答日時:
ああ、私もそうでしたねぇ。
あ、今動いてる~と夫に触れさせても止まっちゃうんですよ。
あと、多少は動いていても、中に入ってる私は感じられる程度で表面的には伝わらなかったり。
BABYはちゃんと聞こえています。
その声が誰なのか?と聞き分けも出来るそうです。
喧嘩をしてるとか、大声で怒鳴ったりしてるのでないのであれば大丈夫ですよ。
BABYなりに一生懸命聞いてくれてますので、パパも沢山話しかけて触ってあげてください。
妙にトーンをあげる必要も無いですよ。
逆にカン高いよりは、落ち着く声で良いかと思います。
ありがとうございます。
私だけではなくて一安心です。
>妙にトーンをあげる必要も無いですよ。
ご機嫌取りでトーン上げまくりでした(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の言動がおかしいです。 子供の頃から、したいことや進路など否定ばかりされ、よく怒鳴り散らされてさ 2 2023/03/25 11:15
- 夫婦 既婚男が独身女性含むグループで宿泊はありですか 3 2023/01/19 16:18
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 妊娠 妊娠中8ヶ月 お腹が空いてるのに お腹がパンパンでご飯が入らない 3日前くらいから良くお腹が張ります 2 2023/04/02 01:16
- SEX・性行為 夜の営み セックスについて 33週 妊婦です 家事 子育てもあります 足のむくみ ぞうのようにむくん 1 2022/06/28 02:25
- 妊娠 胎動の痛みで寝込んだことはありますか? 家事ができないくらいに仕事を休むくらいに、動けなくなるくらい 2 2023/07/19 22:48
- 子育て・教育 産まれて来た我が子が重度の障害を患っており、一生寝たきりと言われた場合あなたならどうしますか? 現在 1 2023/07/24 22:28
- 夫婦 旦那が先に寝ていて、メールが来てました。マッチングアプリから。開いたら自己紹介独身等嘘ばかりで浮気中 7 2022/07/04 04:00
- その他(行事・イベント) W杯が今盛り上がってますが、盛り上がる側(応援する側)のマナーや配慮が欠けてるように感じます。 家で 4 2022/11/24 21:50
- 父親・母親 父親と会話するだけで腹が立ってしまいます。 父親がいつも言いたいことをいったあと選らそうな物言いをし 7 2023/03/26 21:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
週数の割りに胎動が大きいと言...
-
胎動?張り?区別できないんです
-
胎動の痛みで寝込んだことはあ...
-
お腹の皮膚の感覚が鈍いのはなぜ?
-
茶色いおりもの(妊娠後期)
-
胎動でお腹が張るんですか?
-
妊娠18週目。お腹の張りが強か...
-
歩いていると横っ腹が痛くなり...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
職場への妊娠報告が出産予定日...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
出産後の女性の生き方
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
「就業規則にのっとり産休明け...
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
担任をもっているのに途中で妊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹の皮膚の感覚が鈍いのはなぜ?
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
妊娠中にお腹を圧迫してしまい...
-
胎動はどのあたりで感じますか...
-
週数の割りに胎動が大きいと言...
-
胎動でお腹が張るんですか?
-
胎動の位置が変? 臨月です。 ...
-
茶色いおりもの(妊娠後期)
-
胎動?張り?区別できないんです
-
「胎動の痛みと、お腹の張り」...
-
歩いていると横っ腹が痛くなり...
-
妊娠21週。胎動が分かりません。
-
32w、今日急に胎動が減りました
-
2人目以降のお腹の出具合
-
胎動カウントが不可能だった方...
-
父親が話しかけると静かになる
-
三人目胎動感じたのになくなった。
-
妊婦のカフェイン摂取と胎動の関係
-
急に胎動を感じなくなった?!
-
胎動やお腹の大きさについて教...
おすすめ情報