
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私はここでお茶をしたので一応参考になればとおもいまして・・。
ホテルは得にビーチサンダルとかでなければ大丈夫ですよ。
サブリナパンツとか今だったらラクなので私はレギンスにトップスを
かさねてバレーシューズ(今年はやってたぺったんこなクツ)のような服装でいきましたがもっとラフな人もいらっしゃいましたよ。
アフタヌーンテイは3段重ねみたいな感じでスコーン、ケーキ、
サンドイッチなどのっていて食べきれなかったです。
お昼を少なめにしていくことをオススメします。
スコタイホテルのチョコレートも有名なのでここでもテイを
頂きました。
日本で頂くと高いですけどタイやアジアではリーズナブルに頂ける
ので時間に余裕があればオススメですよ。
私はちなみにマレーシアのほうでおとついマンダリンオリエンタル
ホテルのほうのハイテイを頂いてきました。いいホテルのアフタヌーン
テイは気分まで癒されますね。
同じく3段重ねでお茶も美味しく優雅な気分に浸れました☆
楽しい旅になるといいですね♪
No.5
- 回答日時:
#3です。
FSバンコクのWebサイトを見ると、The Lobbyのサンプルメニューが載っていて、Afternoon teaをクリックすると、サンドイッチもあることがわかります。
キュウリサンドや、トビッコをトッピングしたカニ肉とキュウリのロールサンドなんてのもあるようですよ。
参考URL:http://www.fourseasons.com/bangkok/dining/the_lo …
No.4
- 回答日時:
女性であれば、よほどカジュアルなカッコウでなければ問題ないです。
感覚で言えば、ショッピングで都心をぶらつくかっこうであれば問題ないです。ただ、おしゃれなフォーシーズンズであれば、青山、銀座あたりの街としておきましょうか。ダサい格好でもだれもなにもいいませんけどw
ただ、観光もするとのこと。もし寺院、宮殿の観光が含まれるならそちらのドレスコードのほうが厳しいので気を付けてください。
すでのご存知であればもうしわけないですが、上はソデあり(タンクトップ、キャミソールだめ、スカーフなどはおってもダメでした)、靴はかかとあり、もしくはかかとを固定するタイプのサンダルでないとダメ(ミュールなど不可)です。
なるほど、寺院観光のドレスコードを覚えておけば、
たしかに、間違いなさそうですね。^^;
青山、銀座・・・たしかに、大人の街ですもんね。大人のカジュアルを意識していけば大丈夫ですかね。(店員さんにあまりバカにされるのも嫌ですしね。)
貴重なアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
スマートカジュアルを定義すると、
A shirt with a collar, long trousers and shoes for men and equally appropriate attire for women
ということになります。
ご質問は、男性ではなく女性の場合についてなのでしょうが、#1の方の回答にあるように、(男女を問わず)ジーンズは問題ありません。
履物は、サンダルであっても、スポーツ系やビーチ風でなければ大丈夫だろうと存じます。
そのとおりです。女性(26歳です)です。^^;
サンダルはスポーツ系やビーチ風ではないものですね。
ある程度の大人のカジュアルな服でいきたいと思います。
ちなみに質問なのですが、調べてみると土曜日に行く予定なので、ブッフェになるとのことですが、このブッフェはスイーツだけなのでしょうか。というのもランチ兼お茶 というようにしたいのですが、サンドイッチなどもありますか??
いただいた回答に質問して申し訳ありませんが、
もしおわかりでしたらお教えください。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
少し前のバンコク旅行でフォーシーズンズに泊まりました。外観は古くさくて三流ぽく見えるのですが、中は高級で、何より品があります。
ジーンズ+Tシャツでダメということはないです。追い出されることは少なくともありません。ただし。あの雰囲気の中では浮くと思います。それに、従業員はプライドが高いのか、多少客の見定めをしている印象もありますので(バンコクに限らず)、私ならやめておくかな、という感じです。
ロビー全体はとても静かですし、外の喧騒とは全く異なる時間が流れている雰囲気。また、フォーシーズンズはビジネス客も多いので、ネクタイ姿の外国人も昼夜問わずわりと見かけます。サーブしてくれるお姉さんもドレスだったりします。
よって、ポロシャツ+綿パン(長いパンツ)が無難だと思いますね。靴はビーサンでなければいいのではないかと…。むしろ汚れたスニーカーよりかかとのないサンダルの方がいいような。
サイアム方面から来る場合は、正面玄関まで行かず、ホテルのサイアムよりにも入口がありますので、そこから入ると近道です。警備員さんが立っているのですぐわかると思います。(吹き抜けの庭を通ってロビーに入れます)
ご参考まで。
そうですよね。やはりカジュアル過ぎる洋服でたとえ入れたとしても、浮いてしまいますよね・・・。
ちなみに私は女性なので、(今回は女2人旅です)やはりドレッシーまではいかなくとも、それなりの服装をしていったほうがよいみたいですね。(店員に客の見定めをされるのもなんだか嫌ですし;)
貴重なアドバイスをありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下はジーンズで大丈夫です。
タイは米国文化の影響が強く、米国ではどフォーマルでない限りはジーンズで構いません。ただし上は襟の付い
た服でないと、フォーシーズンでは恥ずかしい思いをします。
女性の靴はいまいちわかりませんが、おしゃれなサンダルなら構わな
いと思います。少なくとも、革靴がマストということはありません。
なるほど、ジーンズでも大丈夫なのですね。
ちなみに私は女性なので、上はそれなりのものを着ていけば
よいですよね^^;寺院と同じく、かかとのあるような
サンダルならばよいのでしょうかね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
バンコク、タニヤでの接待について
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
ミャンマー語の言い回しについ...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
マレー語でダマンサラの意味
-
タイにいきます!お金はどれく...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
バンコクで朝食(ナナ駅~アソ...
-
日本の他にもアメリカの属国は...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
カンボジアでのWifi?無線法?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タイのマッサージ屋について。
-
友人がホームステイ先でレイプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
インドは中東?アジア?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
タイのバンコックにある創価学...
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
スリランカ人の名前について
-
「最多タイ」とはどういう意味?
-
インドシナ半島とマレー半島の...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報