
彼と付き合うようになってもう3年になります。
最近彼が結婚をほのめかすようになってきたのですが、今更ながら、
結婚となると考えてしまう自分がいます。
彼はとてもいい人で、人間的にも尊敬できるし、視野の狭い私に一緒にいて色々な世界を見せてくれる、すごく頼もしい人です。
今でもその気持ちは変わっていません。
付き合い始めたのも、そうした性格的な魅力に惹かれ、私も彼となら付き合いたいと思い、付き合い始めました。
しかし、こんなことを言ったら笑われてしまいそうですが、もともとがっちりの太り目体系だった彼はさらに太り始め、私はそれがすごく気になり始めるようになってしまいました。
一つのことが気になると、さらに他の部分にも目が行き、頭がちょっと薄いなぁとか、お腹がすごく出てるなぁとか、一緒にいてもそうした外見のことばかりが気になるようになってしまいました。
そうしたことが気になると、彼にもそれは伝えているので(失礼なのは承知なんですが・・・)、デートしていても、何だか自分が不機嫌になってしまったり、素敵なカップルを見ると、羨ましいなぁと思ってしまったり。。。自分ではそうは思わないですが、周りからは美女と野獣カップルだねと言われてしまいます。本当は私だって出来れば外見的にもタイプの人がいいと思ってしまうので、そう言われると落ち込んでしまうのです。。
彼は最近ものすごく結婚をほのめかすので、日々、やっぱり人間顔じゃないし好きだなぁと思ったり、やっぱり何か違う・・・と思ったり、私の気持ちが一喜一憂している感じで、こんなんで結婚しても上手くやっていけるか不安になってしまうのです。
長くなってしまいましたが、やっぱり外見など、一つのことがひっかかるとなると、結婚はやめたほうがいいのでしょうか・・・。私の中で、彼を尊敬する気持ちや慕う気持ちは変わっていないつもりですが、太っているからすごくいびきをかくとか、一緒にいて温度差(体温的に)があるとか、これから先、ずっと生活していくとなると考えてしまいます。
私ももう30歳だし、結婚はしたいですがこれから先他の誰かが現れるとは思えません。彼は34歳です。
こんな考えで付き合っているなら、彼に申し訳ないからもう別れてしまったほうがいいのか、真剣に悩んでいます。
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の主人ははっきり言って外見はタイプではありません。
出会った頃はまだ少しは許容範囲内でしたが、付き合っていくとどんどん太ってきて。付き合いだした頃太った人はタイプではないことを彼には伝えていましたが、痩せることはなかったですね~。
出会って6年、結婚して3年、今は出会った頃と顔が違います。(笑)
結婚する前色々考えましたが、やっぱり外見より中身ですよ。
結婚した後もこのお腹なんとかならんのかな~って思うことは多々ありますが、そんな事で生涯の伴侶を決めるべきじゃないですよ。
それでも気になるようなら、気持ちの上でも結婚をしたい程の相手ではないのかもしれないですね。
そんなことで生涯の伴侶を決めるべきじゃない・・・そう言ってもらいたかったのかもしれません。
自分が納得できて、もちろん彼の幸せも考えて・・・自分なりに答えを見つけ出していきたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
makinoharaさんのお気持ち、とーってもよく分かります。
付き合って欲しいといわれたときに「全くタイプではないから」とずいぶん失礼なことを言ったにもかかわらず、それでもいいから付き合ってくれと言われ・・・結果4年お付き合いしそんな彼と結婚した者です。
彼氏さんはmakinoharaさんのわがままを受け止めてくださる、とてもいい人なんですよね。そんなに良い人であれば、彼にはきっとすぐお相手は見つかると思うのです。
彼に不満があるとしたら、容姿だけなのですか?違うところがあるから迷われているのではないでしょうか?
もし他にもご不満があるのであれば、結婚しても続かないでしょう。
結婚って、二人だけではなく彼のご家族や親戚、いろいろな人がたーくさんかかわってきますよ。
もちろん容姿がいいに越したことはありません。
ですが、男性は年を重ねていくごとに味が出るというか・・・
もし彼と今後一生会えなくなってもぜんぜん平気っって心底思えたら、結婚はしないほうがいいと思います。。
私はあえなくなるのはイヤだと思えたので、彼と結婚しました。
太っているのがイヤなら、彼に真剣に痩せる努力をしてもらってはどうでしょう?30才だから誰か現れないってことはないと思いますよ。
美女と野獣といわれるくらい綺麗な人なのだから。。
ちなみに私は妊娠を気に体型がものすごく変わりました。。
いつまでも若い頃のスタイルを維持するのは並大抵の努力ではないと思うのです。もう少し寛容になってみると気が楽になると思いますが。
結婚はあくまでもスタートです。彼に申し訳ないからではなく、自分がどうしたいか・・・を最優先になさるほうがいいですよ。
納得のいく答えが見つかるといいですね。
回答ありがとうございます。
彼に不満があるのは容姿だけ・・・じゃないかもしれません。
不満というか、結婚となると、親戚づきあいがすごく多いこと、性格が正反対なことなどが気になってしまいます。
社交的で周囲の人たちへの気遣いができる彼に対して、あまり社交的でない気が利かない私・・・。そうした面も含めて惹かれたのですが、彼の家族や親戚の人たちもみんなすごく社交的で明るく、自分はそんなではない上に、そんな大勢の親戚づきあいもしたことないし、少し引け目を感じてしまいます。
たぶん自分に自信がないからだと思うのですが・・・。
彼と今後一生会えなくなっても全然平気・・・それは今は思えないです。よく考えなくてはいけないと思いました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
長く付き合うと相手のことが手に取るようにわかって、知らない間に相手に甘えます。このくらい不機嫌になっても、喧嘩しても大丈夫・・・修復の仕方がわかるのでだんだんエスカレートしていきます。
キツイことを言えば、甘えですね。周りから美女と野獣と言われて、自分にはもっと素敵な人が見つかるはず♪と思っても実際には会ってないのが現実。(私もそうでした。)
このままだとお互いが不幸です。たぶん、このまま結婚して何か?嫌なことがあると「あの時なんで離れなかったんだろう?」って自問自答でしてまいますよ?
とりあえず、一か月でもいいので彼と会わない生活をしてみてください。これには意外とヒントが隠されているのです。お勧めです。
さて、結婚している立場として言わせていただきますと結婚前に十分付き合って相手を知ってるつもりでも、案外知らないことは多々あります。それが発見だったり脱力感になったりしますが・・・。
でも、相手のいびきにもなれるし(眠れるようになる)彼の体系はあなたが健康管理すればなんら問題はありません。顔も今と5年後では全く顔つきが変わってきます。それは奥さん次第ですね。
30歳。周りにはどんどん独身がいなくなり遊ぶ相手も誘いづらくなる。あなたらしく生きられる場所、周りに流されず自分が幸せ♪と思える場所が見つかるといいですね。
私はたぶん、彼にものすごく甘えているのだと思います。
このくらい不機嫌になっても、喧嘩しても大丈夫・・・その通りだと思います。
すみません、「美女と野獣」なんて書いてしまいましたが、自分ではそんな風に思っていません。エラそうですよね。。。
1ヶ月でも会わない生活・・・彼がこれから側にいなくなると考えただけで絶えられそうにないです。これも私の甘えかもしれませんが。。
自分なりによく考えてみたいと思います。
周りに流されない幸せを。
No.3
- 回答日時:
・見かけというものがとても大事だ
・私には外見的につり合わない
上の二つの質問に「ハイ」で、どうしても「いいえ」と言えない・思えないなら無理はしないほうがいいと思います。
ここで今無理をして「結婚」したとしても何か小さなほころびが一挙に「タイプじゃなかった」からとの理由で破局すると思います。
他のカップルが気になるって、そんなのを比べてもどうもならんと思いますが?
もう少し思考的に大人になる必要があるのでは?
そうですね、もうすこし大人になる必要があると思います。
「私には外見的につり合わない」そんな風にえらそうなことを思っているつもりはありません。
見かけだけが大事だとも思っていないですし。
彼をすごく大切だ、幸せにしてあげたいと思う反面、私の悪い性格が出てしまうことに悩んでいます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
過去の中絶、皆さんはパートナ...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
子無し介護なし専業主婦につい...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
息子達に見捨てられました。誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報