A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
差はかなり激しいです。
なぜならジュディTTにはダンピング機能が搭載されていないからです。開けてみておわかりでしょうが、中にはコイルスプリングしかは言っていません。ダンピングはインナーチューブとダストシールだけで発生させているのです。
機能的に専用のダンパーを備えたモデルとは機能は一線を画します。
それに動きが良くないというのはkerokeoroさんの体重に合っていない可能性もありますが、何よりも内部のグリスの劣化が原因でしょう。インナーチューブに錆がついてると言うことは長期間湿度のある環境に置かれていたと言うこと。それはグリスが乳化している可能性が高いと言うことです。
私も以前エラストマフォークで同じようにフォークオイルを入れて試した事があります。結果動きは非常に良くなりましたが、本来そのような使い方をするものではないため、シール性がなく、オイルが漏れてしまいました。その結果リムなどに付いてしまい……。
あとは書かなくてもご想像いただけるでしょう。ですのでフォークオイルはお勧めしません。
どうしてもジュディTTで行きたいなら、一度ばらして付着しているグリスを落として『スリックハニー』と言うサスペンショングリスを使ってみると良いでしょう。フォークオイル並の動きが出来るようになるはずです。
さらに買い換えるなら、せっかくですのでロックショックス・トーラが良いと思います。アンチボビング機能やロックアウト機能、そして何より滑らかな動きをします。
デュークの悪くないですが、世代的に一つ前の商品なので、新しい性能を味わえばいろいろな不満も払拭されると思います。
それでは
No.6
- 回答日時:
そこそこいいサスいれてた友人もたまにしか乗らないと,ガチガチになっていました。
1年で10回ぐらいしか乗っていないのに,オーバーホールしてましたよ。
私の安物サスは毎日乗っていたので,へたってはいましたが,よく動いていました。
中古なら,結構ガチガチになってたかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
街乗りレベルだと
以前乗っていたブリジストン・モールトンのFサスの方が
いいと思うことがよくありました。
http://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_tech3.html
MTBのサスに較べるとずっとストロークが少なくて
大きな段差だと簡単にストロークを使い切ってしまうのですが
多分、街乗りには街乗り用のサスなのかな?と。
No.4
- 回答日時:
個人的な意見になりますが、ROCKSHOXのJUDY-TTは初めから動きが悪く、相当硬かったような記憶があります。
記憶の範囲では私が乗ったり触ったりしたJUDY-TTは全てそうだったように思いますので、まだ馴染んでいないことによる影響が濃厚ですが、やはり値段なりのものなのか、もしくは最初に入っているスプリングなどが硬めなのかは分かりません。
それは置いておくとしても、やはりDUKEクラスのサスになると動きの質と言いますか、フィーリングが圧倒的に上質です。
DUKEを使っていますが、廉価モデルでもリバウンドの調整やエア圧の調整である程度好みの動きに仕上げることができるので、これは大きいと思います。
安物サスは調整機構が備わっていないものが多いので、動きが良くてもピョコピョコと跳ねるような収まりの悪い動きになってしまったり(調整でそれを消すことができない)、根本的に動きが硬すぎたり・柔らかすぎたりと、何かと満足できない部分が出てくると思います。
また、軽さも重要なポイントですね。
あとは街乗りでどこまでの性能が必要か?
JUDY-TTをオーバーホールしてはどうか?
オーバーホール代を出せる価値をJUDY-TTに見出せるか?(オーバーホール以前に、既に錆びてしまっているなど)
などなど、質問者様の個人的な考えによってどうするか考えることになると思います。
この回答への補足
ありがとうございます。ちょうど先ほど壊してもいいや!と思ってスプリングの入っている部分にフォークオイルを少し入れてみた所、見違えるようなスムーズ動きになりました。かなり邪道と思いますがこんなの結構アリなのではないでしょうか・・・?
補足日時:2007/09/14 19:30No.2
- 回答日時:
高価なFサスは当然、レースでの勝負用なので動きは雲泥の差でしょう。
ただ、スリックタイヤで街乗りの場合、そこまで必要か??っていうレベルになります。
>最近冷静になって考えると、かなり大きなデコボコ(路肩を飛び越えるとか)でないと効果が無いような気がしてきました
もっと冷静に考えると、街乗りでそれ以上のデコボコはめったに無いので、山の中を駆け回る勝負用のサスは不用なのでは。
自分も同様にスリックタイヤで通勤とかしていましたが、安物でもサスの効果は結構ありますよ(一台目のサスはTTよりももっと安いものでした)。下りでスピードが出ている時に、舗装の継ぎ目とかを通過した時に確実に衝撃は吸収しているはずです。
リジットで1時間ほどの通勤をしていた頃は、自然に肩や肘とかに力が入っていたと思いますが、安物でもFサスをつけてからの疲労は減っていると思います。
>ロックショックスのJUDY-ttが安く手に入ったので取り付けています
これ、どういう状態で購入されました??
というのは、2代目に乗り換えた時に自分も自転車屋さんで完成車から外したJUDY-XCを安く手に入れたのですが、しばらく放置されていた状態です。半年ほどたって他のパーツ交換に訪れた時、店長もちょっとFサスの動きが悪いねっていってメンテしてもらい、動きは格段によくなりました。
格安で買える=放置状態が長いと、グリスアップとかしないと本来の力を発揮できず、小さな段差の動きが鈍く不満を感じる場合もあります。
ありがとうございます。2005年ぐらいのモデルのはずですが、インナー上部にサビが点々としていたのであまり大事にされていなかった(整備も)可能性はあるかもしれません。メンテナンスからはじめてみた方が良いかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
基本的にフルサスはダウンヒルレースのようにスピードがあって、なおかつ、路面の状態が悪い(例えば岩があるとか)場合以外はあまり効果がないと感じますね。
少なくとも、通常の舗装道路やちょっとした林道を走る程度では重いだけで、極端にいうと「役立たず」でしょう。ただし、フロントサスペンションはどのような場所においても、あったほうが便利だと思います(仮に安いヤツであったとしてもです)。事実、近くの練習場までトライアル車(もちろん、前後伴にサスペンション無し)で行くときは、ちょっとした段差でも肘で吸収してあげなければダメなので不便だと思います。
それから、高価なサスペンションと安価なサスペンションとでは確かに雲泥の差なのですが、それはホントに山道をハイスピードで下るようなときに良し悪子を体感する程度で、普段に乗っているときにはそれほど感じないのではないかと思いますね。ただ、"安かろう悪かろう"というものは基本的に形だけで役には立たないですね。
ありがとうございます。確かにサスを上位に替えると、山道の走破性は上がるにしても、街乗りの快適性の向上へ貢献するかはわかんないですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足回りについて
-
Fサスってこんなものですか?
-
前期ヴェゼルに乗っています。...
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
自転車の前カゴの補修について
-
鉄柵の穴の補修方法
-
ロードバイク複数所有されてい...
-
アルミロードのフレームにパー...
-
無塗装アルミホイールのミミズ腫れ
-
自動車の燃料パイプについて
-
ジャイアントのロード(TCR)に...
-
人物画を描く際のモデルは・・?
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
キャリアの穴つきのロードバイク
-
立体駐車設備のパレットがサビ...
-
このミキサーの歯の近くのカビ...
-
レース用金具(レース留め金具)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足回りについて
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
Fサスってこんなものですか?
-
腰痛持ちの人におすすめの車の...
-
700Cにサスペンションフォーク...
-
車のメンバーダウンとはどうい...
-
なぜ電車のサスペンションは揺...
-
腰痛もちに優しいクロスバイク...
-
ラバーサスペンションスプリン...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
サスなしのMTBは衝撃がきついで...
-
MTBのエア・サスペンション用の...
-
車のカスタムについて聞きたい...
-
オリフィスって
-
サスペンションフォークの分解
-
足回りのスタビライザーとは何...
-
デブが乗れる折りたたみ自転車
-
車の足回りを交換して、1G締め...
-
サスペンション付きクロスバイク
-
純正サスペンションから純正サ...
おすすめ情報